
おはようございます。
今年も茂庭っ湖まつり開催です。
本日、パドルクラブでは、SUP無料体験会を開催しておりますので、この機会にSUPクルーズを御体験下さい。
では茂庭でお待ちしております。
SUP (スタンドアップパドルボード)を通して、健康生活とその楽しみ方を提?
おはようございます。
今年も茂庭っ湖まつり開催です。
本日、パドルクラブでは、SUP無料体験会を開催しておりますので、この機会にSUPクルーズを御体験下さい。
では茂庭でお待ちしております。
昨日は、摺上川ダムまつりで、カヤック&SUPの無料体験会を実施。
梅雨も明け、素晴らしい天気にも恵まれ、大勢のお客様で、茂庭っ湖が賑わいを見せておりました。
SUP体験会は、通常プログラムで行っておりますので、今回ご参加されなかった方は、通常プログラムでご参加をお待ちしております。
通常プログラム
基本的に土日の週末。予約制
料金 2時間程度 ¥4,000-
レッスンガイド料
ボード・パドル・ライフジャケットと、季節に合わせたウエットスーツのレンタル料が含みます。
福島パドルクラブ 024-554-4877
第10回 摺上川ダムまつり
カヤック&SUP無料体験会開催!
日時 7月31日【日】10時〜15時
場所 摺上川ダム 【茂庭っ湖】梨平公園
毎年恒例の摺上川ダムまつりが、今年も開催です。
受付は、当日受付になりますので、余裕を持ってお越し下さい。
では、当日、茂庭っ湖梨平公園で、お待ちしております。
福島パドルクラブ
週末は、キャンプとSUPを満喫したkids!
2.3.4年生が参加したこの体験。
夏休みの思い出になったかな?
またお待ちしております。
まだ梅雨明けしていない、東北地方。
シーズンはこれからが、本番です。
茂庭のSUPクルーズは、週末を中心に活動しております。
是非、ご体験下さい。
ご連絡お待ちしております。
お問い合わせ
福島パドルクラブ 024-554-4877
今年で3回を迎えましたモニカツですが、いよいよ今週末です。
もはや、茂庭フェスですね〜〜!
7月23日土曜日 雨天決行!
流しそうめん、ビアガーデン、ライブ、お子様向けのお楽しみプログラム、花火大会、バーベキューにキャンプ!
翌日にはSUPクルーズも予定しております。
週末は、茂庭GOですよ〜〜(^O^)/
大変御無沙汰しておりました。
いよいよシーズン到着です!
本日は、飯坂サポーターズクラブ様と、最高の青空の下、水温チェックがてら、初夏の茂庭を満喫して参りました。
もう、夏ですね!
やはり、茂庭の景色は癒されますね〜〜!
今年は、水位が随分下がっておりまして、階段が倍ぐらいあり、上がって来るのがツライです。(笑)
今年は、週末を中心に活動して参ります。
また本年度スケジュールも、近々インフォメーションさせて頂きます。
今年も、福島パドルクラブの茂庭SUPクルーズを、よろしくお願い致します。m(_ _)m
福島パドルクラブ 024-554-4877
先日のSUPスクール。
4人でご参加されましたグループ様と、サイドスタンススポーツ愛好家様、そしてスタッフも混ぜ、総勢10名で、秋のSUPクルーズを楽しみました。
9月最後の夏日に、色々なタイプのボードやパドルを試され、茂庭っ子のSUPクルーズを満喫して頂きました。
茂庭の山々も、心なしか少しづつ色付いて来た様に思います。
福島パドルクラブのSUPクルーズは、これからが本番です。
10月の紅葉SUPクルーズを是非お楽しみ下さい。
ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。
福島パドルクラブスタッフ一同
024-554-4877
先日の日曜日は、昨年より何度もリピートして頂きました、ベテランSUPPERSとロングクルーズ!
また、そのお友達も参加し、スタッフと皆様でロングクルーズを楽しんで頂きました。
今回は、初めてのお友達も皆様と往復8キロぐらいを、ゆっくりレッスンしながら、最後には絶景ポイントもチェックし、茂庭っ湖を楽しんで頂きました。
少し疲れましたかね?(笑)
アフターも皆様とランチで〆、楽しい一日でした。
御参加頂きました皆様、ありがとうございました。
また、お待ちしております。(-_^)
福島パドルクラブのSUPクルーズは、まだまだ続きます!
楽しんで参りましょう〜〜\(^o^)/
夏のイベント、モニカツのMovie。
http://youtu.be/vHpNK-xfWnA
食欲の秋
スポーツの秋
茂庭の秋
そして、SUPの秋
本日は、御夫婦様と親子様の2組でSUPスクール。
皆さん3時間たっぷりクルーズを楽しまれ、パドルさばきもマスター!
アフタートークセッションも盛り上がり、楽しいひと時を過ごして頂きました。
参加されました皆様、ありがとうございました。(-_^)
福島パドルクラブのSUPクルーズは、まだまだ続きます!
楽しんで参りましょう!\(^o^)/
福島パドルクラブ 024-554-4877
本日は、ご夫婦でSUPクルーズ。
小雨も止み、風も無く、涼しく快適SUPクルーズを楽しんで頂き、ロングクルーズを体験して頂きました。
多少の小雨や曇りの方が、風も無く快適SUPクルーズを楽しめます。
晴れに越した事はありませんが、暑いのものぼせてしまいます。
意外と曇りや小雨が好きな私でした。
御参加頂きましたご夫婦様、本日はありがとうございました。
また、次回もお待ちしております!
福島パドルクラブ
本日は、帰省した2組のファミリーSUP!
友人ファミリーと、私の弟ファミリーで、賑やかに貸切SUPクルーズ。
友人ファミリーは昨年の帰省時にもSUP体験し2回目なので、ロングクルーズを楽しんでもらいました。
弟はベテランなので、勝手にやってもらい(笑)、奥さんをレッスン!
NOチャポン、楽しそうに体験してもらいました。
また、まだ小さいお兄ちゃんは、ウチの子やパパに乗せてもらい、皆んなで和気あいあい、茂庭っ湖貸切SUPクルーズを楽しみ、楽しい1日となりました。
また本日は、飯坂消防署員の皆様が、茂庭っ湖の安全を守る為、訓練されておりました。ご苦労様です。m(_ _)m
大人〜小さい子供まで楽しめるSUPです。
皆様、お問い合わせ、お待ちしております。
福島パドルクラブ
024-554-4877
本日も遠方よりカップルで御参加頂き、嬉しい限りです。
コンディションも暑くも無く、風も無く、ベストコンディションで本日もスタート!
今回のカップルさんもすぐにパドルさばきをマスターされ、色々なタイプのボードにも乗って頂き、ロングクルーズまで体験されました。
また、スタッフもカップルでクルーズ!
皆さんで、楽しい1日となりました。
御参加頂きましたカップル様、本日はありがとうございました。またのお越しをお待ちしております。
福島パドルクラブのSUP体験会は、まだまだ続きます。
楽しんで参りましょう!\(^o^)/
本日は、ご夫婦で御参加のSUPレッスン。
遠方より、お越し頂きました。
嬉しい限りです。m(_ _)m
暑くも無く、風も無く、ベストコンディションで、スタート!
あまりにもコンディションが良かったので、終盤にロングクルーズで〆てしまいました。
正直私も少しだるさが!
体験されましたご夫婦様も、明日には身体がバキバキでしょうか?^^;
ご夫婦様、コンディションがあまりにも良かったので、御了承下さい。
何しろ、最初からスムーズにパドルされてましたから。
本日は、2回分のレッスンを1日で楽しまれたご夫婦様でした。
またの御参加、お待ちしております。
先日の第二回モニカツイベント、摺上川ダム祭り、そして福島パドルクラブSUP体験会の模様ムービーが完成致しました。
ムービーを製作して頂きました、WOWアクションスポーツ様、ありがとうごさいました。
体験会には、WOWアクションスポーツとコールマンのボードが使用されております。
では、ムービーをご覧下さい。
お問い合わせは
福島パドルクラブ
024-554-4877
http://youtu.be/vHpNK-xfWnA
本日は、3名の初めてのお客様と、ベテランの女性SUPPERS3名、地元テレビ局FTV様の取材があり、そのFTVレポーター様、そして飯坂サポーターズクラブ様のカヤック合同練習会でした。
初めてのお客様とレポーター様も最後までメニューをこなして頂き、楽しんで頂けました。
アフターSUPは、地元飯坂の万来さんで、ランチ!
ラーメン餃子、最高!
今日も良い一日になりました。
FTVのSUP体験の放送日は、8月6日(木)午後5:20分のニュース番組で放送されます。
是非ご覧になって下さい。
夏真っ盛り、最高のシーズンです。
是非、大自然の茂庭でSUP体験をしてみてはいかがでしょうか?
福島パドルクラブ
024-554-4877
真夏の日差しの下、無事モニカツSUP&カヤック体験会を終えました。
参加されましたお客様方、またスタッフの皆様、飯坂サポーターズクラブの皆様、そしてwowアクションスポーツ森様、ありがとうごさいました。
また来年ももっと盛り上げて参りたいと思っております。
2日間ありがとうごさいました。
また、今回ご参加頂けなかった方、そして引き続きSUP体験されたい方は、福島パドルクラブまでご連絡下さい。
福島パドルクラブ
モニカツ真っ盛り
子供達、楽しんでます。
準備中
よいよ待ちに待った、モニカツ!
いろいろなお楽しみ体験会してバンドライブ見て
バーベキューして
花火見て
キャンプして
SUP&カヤックして
茂庭を満喫!
パドルクラブとしては、明日土曜日には、通常メニューのフリーレッスン。
午前の部10〜12時 15名
午後の部13〜15時 15名
料金は¥4,000-
まだまだ余裕がありますので、ご連絡下さい。予約無しで、当日お越し頂いても可能かと思います。
日曜日には、モニカツダム祭りイベントとして、パドルクラブも参加させて頂きます。
日曜日のSUP体験会は、無料です。
約40分間。
1.10:10〜10:50
2.11:10〜11:50
3.12:30〜13:10
4.13:30〜14:10
5.14:30〜15:10
では、当日茂庭で、お待ちしております。\(^o^)/
本日は、初めて体験される3名様とSUPスクール。
今年一の暑さで、天気も最高の中スタート!
ただ、思ったよりも風が強く、
水面が荒れた中、3名様とも最後までメニューをこなして頂き、最後にはパドルさばきにも慣れ、ファーストメニューを終えました。
3名様とも、次回は綺麗な水面のベストコンディションで、ロングクルーズを楽しんで下さいね!
本日は、ありがとうごさいました。
緊急告知
イベントのお知らせ
7月26日(日)
第9回摺上川ダム茂庭っ湖まつりにて、SUP無料体験会を開催。
ワォアクションスポーツ様とコールマンジャパン様のご協力により、福島パドルクラブの後援として、当日は色々なタイプのSUPを体験する事が出来ます。
また当日は、飯坂サポーターズクラブ様と共催で、カヤック無料体験会も開催致します。
時間 9:30〜15:30まで
当日の受付になります。
また前日の7月25(土)は、じっくりと体験されたい方の為の、SUPスクールも開催致します。
土曜日に関しては、有料となり約2時間ほど、通常メニューも開催致します。じっくり体験されたい方は、土曜日の通常メニューをオススメ致します。
料金は、¥4,000-になります。
近日中に、詳細インフォメーションを致します。
問い合わせ
福島パドルクラブ事務局
024-554-4877
福島パドルクラブ代表佐藤
090-5238-8831
心配していた天候でしたが、真夏の陽気に恵まれ、最高のコンディションの中でSUPレッスン!
本日は、ご夫婦でのプライベートレッスンを行なって参りました。
多少風があったものの、最高の陽射しの下で、メニューをこなして頂きました。
パドルさばきも本日中にマスターされ、次回のロングクルーズが楽しみです。
アフターは、茂庭の郷のお蕎麦。地産地消、地元茂庭の十割蕎麦。
アフターも満喫し、最高のファーストレッスンとなりました。
ご参加されました、ご夫婦様、ありがとうございました。
また次回のロングクルーズをお待ちしております。(^_-)
本日は、初めて参加されるご夫婦での、プライベートレッスン。
天気に恵まれ、気持ち良さそうです!
では、行って参ります〜〜!
皆様、大変ご無沙汰致しておりました。
さー、よいよシーズン到来です。
てな訳でございまして、本日より、本年度の福島パドルクラブ活動開始致しました。
本日は、息子とクラブスタッフ数名と、水温チェックしながら、約2時間半ほど、綺麗な空気と新緑を眺めながら、マッタリクルージングして参りました。
まだ水温は低く、約10度ちょっとかと思われ、ウエットスーツ着用必須です。
ただ、気温も例年になく高いので、これから徐々に水温も高くなる事でしょう!
近日中に、本年度福島パドルクラブのスケジュールもインフォメーションさせて頂きたく思っております。
皆様、シーズン到来です。
楽しんで参りましょう!
本年度も、福島パドルクラブを、どうぞよろしくお願い致します。
福島パドルクラブ代表 佐藤修一
本日は悪天候の中での、体験会!
この日を待ち遠しくお待ちして頂いておりました本日の体験会。
あいにくの天候でしたが、強い要望でしたので、体験会を行なって参りました。
お二人様双方共、普段よりアウトドアアクティビティーを楽しまれているという事で、悪天候にも慣れており、ご理解頂き、本日のメニューをこなして参りました!(^_-)
やはり、普段からアウトドアを楽しまれいるだけあり、飲み込みの早さには、驚きでした。また、この状況下でも楽しまれている様子が伺え、大変満足されたご様子でした。
寒い中での体験会、お疲れ様でした。
次回は、ゆっくりとクルーズを楽しまれて下さいね!
本日は、ありがとうございました。\(^o^)/
先日の紅葉クルーズ!
女性のベテランさん2名様と3人でクルーズして参りました。
茂庭は見頃お迎え、沢山の方々が足を運んで賑わいを見せています。
今回はお客様にも写真を撮って頂きました!
明日は初めてのお客様が、体験クルーズに参加です!
楽しんで参りましょう〜。
\(^o^)/
昨日は紅葉クルーズとして、三名のお客様と楽しんで参りました。
風が強くなってしまい、一時間半くらいしかできませんでしたが、ベテランさんと今回が初めての方にもメニューをこなして頂き、クイッククルーズになりました!^^;
また次回、ゆっくりクルーズを楽しみましょう!
多くの方が紅葉を楽しみに茂庭に足を運んでおりました。
今週〜来週末あたりが見頃かと思います。
楽しんで参りましょう〜。
\(^o^)/
昨日は、いよいよ紅葉クルーズ開始!
紅葉はまだ、ちょいと早い気もしましたが、朝晩の冷え込みで、秋が深まって参りました。
今週末〜来週末あたりが見頃でしょうか?
参加されました皆様、お疲れ様でした。
おはようございます。
これから、茂庭っ子で紅葉見ながら、SUP練習会を行います。
紅葉はもう少し!水は冷たくなってきましたが、ウエットスーツを着てSUPしてきました。湖面上からの滝は最高でした!
台風一過。
天気良し、面ツル、最高のコンディションの中、常連さんとプライベートロングクルーズ!
本当、最高でした!鏡の様な水面。
最高コンディション、
8キロロングクルーズ。
楽しんで参りました!
紅葉まであと少し、楽しんで参りましょう!
\(^o^)/
この秋で一番の冷え込みの今日。^^;
クラブ員さんのお友達ファミリーと、SUP&芋煮とBBQ❗️
昼まではなんとか持ち堪えた天気でしたが、皆さん寒さもウエットスーツのお陰で、SUP体験を満喫して頂きました!
冷えた身体も、芋煮のお陰で温まり、子供達はスラックラインなども楽しみ、満喫できた一日でした。
参加された皆様、お疲れ様でした!(^O^)/
今日は、今まで見た事の無い、スーパー面ツルの茂庭っ子。
オイルフェースの様な水面で、マッタリ水上散歩を!
常連さんとマッタリ&ゆっくり水上散歩を楽しんで参りました。
季節外れのミンミンゼミが鳴いていたり、天気も良く、メローで良い1日となりました!
(-_^)
本日は、常連さんとそのお友達と3人でレッスン&クルーズ。
常連さんは、レベルアップパドルコース!
前回より、数段にカッコよくなりました!
また、初体験のお二人様は、水に落ちる事無く、最後までメニューをこなして頂き、クルーズまで楽しんで頂きました!\(^o^)/
バイクでSUP体験という、新しいSTYLEでお越しの男性のお客様!
バイクとSUP、二つ楽しんじゃう、素敵ですね!
茂庭を走る399号線は、山形県高畠町につながる、ツーリングコースとしても知られ、多くのツーリング客も茂庭にいらっしゃいます。
新しいSTYLE、ありですね!\(^o^)/
マシン特化型フィットネスジム!24時間365日年中無休!全国900店舗・全世界4800店舗すべての店舗を利用可能!
Cafe & activity nowhere for camping party peeps and extreme activities lovers
NPO法人いいざかサポーターズクラブは福島市飯坂町の「観光まちづくり」に関する活動や事業を行う非営利団体です。