
2022.6..23 #活動報告
通常練習
1名体験に来てくれました😊
練習内容は
数的優位と1対1を基本にチャレンジ
まだまだ、数的優位を理解するには難しいかな?
でも、やっていかないと!!
なんでもチャレンジ!
もっともっとチャレンジして
上手くなろう!
#体験 #北那須少年サッカー #団員募集中
以前より、高林、青木小学校の子供達を中心に活動を続け2016年よりサッカ
通常通り開く
2022.6..23 #活動報告
通常練習
1名体験に来てくれました😊
練習内容は
数的優位と1対1を基本にチャレンジ
まだまだ、数的優位を理解するには難しいかな?
でも、やっていかないと!!
なんでもチャレンジ!
もっともっとチャレンジして
上手くなろう!
#体験 #北那須少年サッカー #団員募集中
2022.6.14 活動報告
通常練習
本日は練習前に靴が綺麗に並んでる!
荷物などの管理もしっかりしてると気持ちが良いですね😆
今日は体幹DAY
体幹は大切!昨年から実施して軸がしっかりしてきた!
体幹後は学年別でトレーニング
4年以上は50m走と敗戦の振り返りに合わせてゲーム方式のトレーニング
3年以下はキック練習🦵してゲーム
ゲームでは新ゴールキーパー?
頑張ってチャレンジしてくれました!
沢山チャレンジして失敗して、上手くなって欲しいですね!
週末は体力測定の出来なかった2種目とTM
TMに来てくださるチーム決まりました!
当日はよろしくお願いします!
2022.6.7活動報告 通常練習
本日も天気は、あめ☔️の為、体育館で全学年練習
本日の練習は駆け引きと1vs1、ゲームのサイドからの作り方、なかなかみんなぎこちない感じ💦
1vs1では、高学年は負けたく精神を表に出して
なかなか良い戦いをしてました!
今週末の公式戦に向けて、気持ち上げていきます!
低学年は元気いっぱい!あら?高学年より呼ぶ声聞こえてきてる!
良い意識で練習に臨めている様子でした!
公式戦に向けて、ユニホームを配布しました!
3年生3名をトップに上げてチャレンジしてもらおうと思います😊
本日も1年生体験に来てくれ入団決定!
ありがとうございます😊
沢山練習して上手になってくれたらと思います⚽️
まだまだ、団員募集してます!
ご希望の方はDMお待ちしてます👌
#少年サッカー #負けないメンタル
#活動報告 #那須塩原
#体験 #入団ありがとう
#楽しいサッカー
#団員募集 #コーチ募集
活動報告
#練習試合
同地区のチームの大山さんと練習試合を行いました!
昼間は#フットサル大会
夜練習に練習試合
少しずつ形ができてきた!
#練習は裏切らない と感じた日でした💦
あとは、個々の気持ちといった感じでした!
低学年の気持ちは強い!
高学年はもっと強くていいと思うんですよね😗
#モチベーション って大切だなぁ💦
来週は、大会!
今週から気持ち上げて大会に臨んでくれたらなぁと👍
保護者の皆さん、審判の皆さん、ご協力ありがとうございました😊
#少年サッカー #キョクトウ青木フィールド #練習試合 #大会に向けて
#気持ち #夜練習 #目標を持って
#練習試合相手募集 #北那須少年サッカー
活動報告
ボアビスタ杯
1勝2敗 5位💦
以前より仲良くさせていただいている。
#ボアビスタ さんよりお誘いをいただき急ではありますが行ける子達だけで参加しました!
2年生から6年生の8名で行きました!
1試合目は、なかなか上手くいかず💦
2.3試合目でやっと形ができてきた感じでした😊
練習でやってる事が少しずつできるようなってきた😃しっかりできるまで続けていこう😁
対戦してくださったチームの皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました😊
また、よろしくお願いします。
#ボアビスタ #クックドームたまかわ #少年サッカー#フットサル#練習を重ねて
#飛行機#女子サッカー
#ラダートレーニング #ドリブル#モチベーション
6月2日 通常練習報告
練習開始前に雷雨💦
暑いですが全学年、体育館にてトレーニング😊
1年生1名体験に来てくれました!
ラダーからの体力トレーニング
子供達はヒィヒィ言ってましたが走りきりました💦💦夏に向けて大切なのでやっていこう!
今日のトレーニングもドリブルでのルックアップ、ボールの受け渡しを中心に行いました!
自分達の特性を最大限に活かす為のトレーニング!しっかり身につくようにやっていきたいなぁと思います!
週末はフットサル大会、TRM
子供達のチャレンジに最大限にサポートしていきたいと思います☺️
本日はマスコットガールが窓閉めを手伝ってくれました♪
ありがとう😭
#少年サッカー #ルックアップ #ドリブル
#那須塩原市 #パスサッカー
#ラダー
#体力トレーニング
#フットサル
通常練習!!
本日は雨が上がったのですがグランドがぐしゃぐしゃで全学年体育館練習!
隔週の体幹トレーニングDAY
体幹トレーニングコーチの話しを聞いてしっかりやってる!やってる!
昨年から開始して、しっかりできるようになって、バランスも大分変化見られてますねぇ😏体幹後、体力トレとパスコン、今日は高学年は代表と前監督とコーチとゲーム形式でトレーニング
低学年は、ルックアップトレーニング、受ける渡すのトレーニング後、ゲーム、
受け渡しのトレーニングは徐々にスムーズに
なってきた!
でも、高学年がゲームしてるからジロジロ
やっぱりゲームやりたいよね💦
できなくて当たり前!
練習して上手くなろう!
今月はルックアップと受け渡し中心に練習していきまーす!
#栃木サッカークラブ
#少年サッカー
#球技
#フットサル
#サッカートレーニング
親子サッカー⚽️
日中運動会からの親子サッカー⚽️
今日、運動会だからもしかして保護者の方も休みの方が多いかも?と
以前は1ヶ月に1回のペースでやってましたがコロナ禍でなかなかできないでいました😅
お母さん達には低学年、お父さん達には高学年を相手にやってもらいました!
卒団生の子達も参加してくれ15分を5本
をこなしました!!
保護者の皆さん、ご参加頂きありがとうございました😊
第8回QUALIER CUP 栃木県U-12サッカー大会 組み合わせ決定!
2回勝てば、その先に!
当日はまさにホームグランド!
対戦してくれるチーム様、よろしくお願いします🤲
通常練習報告
今日は練習開始直後から雨の為、全学年体育館での練習となりました!
ドリブルしながらのルックアップ
パスの受け渡しのトレーニングを中心に
子供達の頭をフル回転させているかな?
人は考える葦である!
見て、聞いて、考えて、上手くなろう!
今日はマスコットガールが来てくれました😃
週末は運動会との事で子供達の頑張る姿を見せてもらいたいと思います😏
また、夜は親子サッカー!
皆さんの参加お待ちしております♪
通常練習!
低学年は体育館 高学年は校庭
3年生で体験1名来てくれました!
高学年の練習の合間に低学年の練習に潜入^_^
コーチの話を聞かないでおしゃべりしている子を発見❗️
すかさずコーチから注意❗️されてました💦
しっかり聞いてチャレンジできる子になって欲しいと思います!
高学年、先週にトライした内容をおさらい!!
覚えているが数名💦
しっかり身につくまで諦めずに続けよう!
オフザボール、声、トライandエラーで
チャレンジ!チャレンジ!
練習終わり、体育館が、暑くてやばいと
夏に近づくにつれて体育館だと確かにつらい
段々と、暑くなるので検討していこう!
卒団生報告
卒団生のTMに審判の練習と試合観戦に
クラブチームに進路を決めてチャレンジしている姿をみると成長してるなぁ
リーグ戦前期最終戦及びTM
通常練習
本日はリーグ最終戦
トレーニングでやった事を発揮できるかチャレンジ、少しずつだがやれてきたが蹴っておわりが多くて、まだまだこれからといった感じです。
でも、右サイドから組み立ては良くなってきた!左サイドも組み立てできればこれも武器になるなぁと改めて感じました!
バランス、要求、助け合い、そして見聞色が欲しい!笑
今日の試合で光輝いていたのは右サイドバックにチャレンジした3年生、6年に臆する事なくチャレンジできてた!
しかも上級生よりしっかりやれてる
レギュラー定着も夢じゃない!
競い合って上手くなってくれると嬉しいなぁ!
上級生、ポジション争いが激しいぞ!
下級生から奪われないようにアピール!
リーグ戦は3-2で敗戦でしたが、とりあえず勝ち負けよりも内容にこだわりたかったので、
成長も見れたので今日は良しとして切り替え!
夜練では、状況判断とオフザボールの動きを
改めて練習、少人数でのゲーム練習
気づいたら試合時間がない💦
でも、重要だからしょうがないか!
次回も再確認からスタートしよう!
日々のトレーニングで感じて、学んで、考えて
チャレンジしよう!
私も日々、勉強していかなくちゃ!
本日の対戦チームの皆さんありがとうございました!
審判、応援に来てくださった保護者の皆さんありがとうございました😊
通常練習!
今日は、練習に行けなかったので保護者会長に撮影をお願いしました!
何かチャレンジした模様!!
自分達で考えチャレンジして失敗して
トライandエラーを繰り返して成長してもらいたいなぁと感じています。
今週末はリーグ戦、練習でやったことチャレンジしてほしいと思っています!
子供達よ!
楽しくチャレンジ!
通常練習!
今日から、中と外に分かれて練習をスタートしました!
体育館では低学年がトレーニング
そして、1年生1名が体験に来てくれました!
入団してくれたら嬉しいなぁ😃
外では、高学年がトレーニング
パスゲームだけど、何か少し縛りをつけて
ドリブル大好き小僧達なのでドリブルを有効に使うにはパスも大切!
チャレンジして失敗しても次!
変化を求めて再チャレンジ⚽️
今日は稲村FCさんと練習試合!
お誘いありがとうございました😊
写真撮ったはずなのに、電源が、、、
高学年は選手間の声かけが上手くいかない状況
助け合いと要求、伝える。
オフザボールが、、、、、
低学年は形が見えた!
急成長は最終ライン!
もっともっと楽しくチャレンジできる状況に!
保護者の皆さん、急遽の練習試合参加ありがとうございました😊
栃木フットボールセンターに
クラブユース選手権大会 準決勝?
那須野が原vs矢板
小学生時代を知っている子達中学生になって上手く
なって、強くなってやばい!
今度、試合見に子供達もつれていこう!
コーチで近くの駄菓子屋に!
広告掲載お願いしよう!!
勧誘!勧誘!
Facebookをはじめました!
どんどんチーム情報を流して行きます!
フェイスブックを立ち上げてみました!
子供達の成長を日々投稿していきたいと思う今日この頃!
明るくて楽しくチャレンジしよう!!!
を目的に私自身もFacebookをチャレンジします!