TTK SWIM Lab.

TTK SWIM Lab.

共有する

TTK SWIM Lab., スポーツ・レクリエーション, 2-6/14, Osakaの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

🏊‍♂️ 競泳とスノースポーツのスペシャリストがあなたをサポート! ❄️✨

6歳から競泳選手として活躍し、大学卒業後はスキー・スノーボード指導者としても経験を積んだ「動きのプロ」。競泳コーチ歴20年では、日本選手権出場選手や全国大会選手を多数輩出!現在はフリーコーチとして、水泳と体幹運動を融合した新しい指導法で選手の可能性を引き出します。

💪 目標達成への一歩を一緒に踏み出しましょう! 🌟

13/06/2025

今日は今からパーソナルレッスン👍草津で練習して来ます

02/06/2025

🏊‍♂️🔥4K=1時間10分を目指して🔥🏊‍♀️
🌞晴天の下、朝からみっちり2時間スイムトレーニング💪✨

トライアスロンに向けて、
スイム強化中!!🌊💥

ポイントは…
✅ プルの効率化!!
ムダを削って、進みを最大化🚀✨

距離×質で、確実に仕上げていきます🙌
次回もがんばるぞーー!!💥

#トライアスロン
#スイム練習
#朝練
#スイム強化
#プルの効率化
#泳ぎ込み
#トライアスロン練習

01/06/2025

🏊‍♀️✨✨
📣 札幌から嬉しいご報告!

北海道で開催中の
🏆日本マスターズ水泳短水路大会にて…

なんと‼️
パーソナルレッスンを受講されている方が

🔥今シーズン 6個目の日本新記録を樹立されました‼️

おめでとうございます🎉🎉

日々の努力と挑戦が
こうして結果に繋がるのは本当に感動です👏

これからのご活躍も
全力でサポートしていきます💪💙

#日本新記
#マスターズ水泳
#短水路大会
#札幌
#パーソナルレッスン
#スイマーの挑戦
#コツコツが勝つコツ
#記録更新
#水泳

Photos from TTK SWIM Lab.'s post 19/05/2025

5/19トライアスリートに向けてのスイムレッスンをスイムピアで!

水泳の本質的な部分は同じ泳ぎ方で行けるけど、競技特性に合わせた指導で、キックはそこまで意識しなくてもいいので、最低身体を浮かせるという事にして、プルの質を高める練習をして来ました!

いやぁ〜🏊‍♂️夏のプールは外がいいね👍

18/05/2025

今日は久しぶりにポートアイランドスポーツセンターへ。
大学生たちの練習で、6月の長水路大会に向けて、感覚を少しずつ長水路モードに。

懐かしい顔ぶれとも再会できて、嬉しい時間でした。
元職場でお世話になった方々、そして他校にいたけど昔から仲良くしてくださっているコーチ。
立場が変わっても、変わらないご縁に感謝です。

04/05/2025

大学の練習終わってからの、奈良県スイムピアでのレッスン。

前回は飛び込みを中心に指導しましたが、今回はキック!

まだまだ年齢的に小さいので、苦手なキックのフォーム修正。
プルはすぐ結果に繋がりやすいスキルだけど、将来の為に伸び代を残しておくと選手がここで決めないとっていうタイミングをうまく掴める様になるよ。
コーチは、それを本人の人生設計だからとちゃんと話をして、決めるのもすごく大切

28/04/2025

今日は奈良県のスイムピアでパーソナルレッスン2本👍🏻⟡.·
トライアスロンの方とマスターズスイマーの方

競技は違えど同じ泳ぎのコツは同じ

身体をどう使うかをしっかりと考えながら、練習の中身に落としていくだけ。
身体の動きをコーディネートする。
これが本当に大切

12/04/2025

朝練からの2部練習終わってからの、奈良県スイムピア

今日は福井県から、SNSを見て発見してくださったお客様と飛び込みレッスン!
各年代によって大切にしたい事も変わってくるけど、スタートとターン後の15mは、どの年代でも必ず1番差がつきやすいポイント

Photos from TTK SWIM Lab.'s post 21/03/2025

実は、業務委託事業として、とあるスポーツクラブのピンチヒッターで約4ヶ月ほど選手育成コースの指導に行ってました。
週に2回だけだったけどね🏆
選手のみんなとドライトレーニングをして、育成のちびっことはふざけ合って、鼻をつまんで「マリオのジャンプ音」をして遊んだり、めっちゃ楽しかった!

でも4月からやっていく新しい取り組みに専念する為、お手伝いはストップ。
昨日最後の練習やったので選手達から寄せ書🏊‍♀️🏊‍♂️

コーチをやっててよかったなぁって思える1ページでした🎖️

スイマーが、他競技に取り組むこと|しんめん たつき 〜 競泳コーチ 兼 体幹トレーニングコーチ 〜 10/03/2025

スイマーが取り組むべき、他競技の運動について記事を書いてみました。

スイマーが、他競技に取り組むこと|しんめん たつき 〜 競泳コーチ 兼 体幹トレーニングコーチ 〜 水泳において、陸上競技や他のスポーツの動きを取り入れることが有効な理由はいくつかあります。水泳は水中で行われる特異な競技ですが、他競技の動きを取り入れることで、パフォーマンス向上につながる要素が多くあ...

05/03/2025

奈良マスターズ【2025/03/02】にて、いつもレッスンを受けてくださってる由香さんが、マスターズ日本新記録を更新されました。おめでとうございます🎈

マスターズでも目的意識を持てば、いろんな事が叶うよ🎉

ひとりひとりの個性に合わせた泳ぎ方見つけませんか?
気になる人は下記の公式ラインからお問い合わせください
https://line.me/R/ti/p/

Photos from TTK SWIM Lab.'s post 16/02/2025

今日は指導している大学生の大会引率の為に、和歌山県SC協会主催のAA級大会に!

かいとが100BRでインカレ突破➕ベスト更新
1:01.11👏

75までは1:00が出そうと思ったけど、ちょっと足らなかった。
でも試合前に調整をしていたわけでもないので、すごくいい兆候!

このまま強化して行きましょ

あなたの事業をジム/スポーツ施設のトップリストOsakaにしたいですか?

ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

場所

電話番号

ウェブサイト

https://ttkswimlab.net/, https://ttkswimlab.net/

住所

2-6/14
Osaka, Osaka
5330007