
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
相模原市南区にある谷口台小学校を拠点にした少年サッカーチーム南JFCのトップチームとして活動 少年サッカーチーム南JFCの他、近隣の大野南中学校サッカー部とも連携を取り、社会人になっても地元でサッカーが出来る環境を作りたく発足。
子供達のお手本になるようなチームを目指す。
通常通り開く
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第12節 10/2(日)
南FC 1(1-1)1 港北FC
しんよこFP 17:05 キックオフ
GK:原
DF:芳賀
DF:矢田
DF:福山
MF:渡辺→71' 山野
MF:池野
MF:坂東→71' 加来
MF:奥澤→60' 江成
MF:佐藤32' 警告
MF:森井
FW:青山→14' 川上
12' 福山(FK)
23' 港北FC
1-1 Draw
◯縦一の相手に苦戦しながらも勝点1を上積みしました。
序盤から押し込まれる展開が続くが12分、芳賀がオーバーラップし相手エリア手前でファールをもらう。それを福山が相手ゴールニアサイドに直接叩き込み先制‼️
しかし、その11分後同じような位置からのFKを GK原が弾くもその溢れ球が相手にいってしまい同点ゴールを許してしまう。そして、その直後にFW青山が負傷退場するアクシデントで急遽川上をピッチに送り込む。一進一退が続く中、どうしても主導権を握れないまま前半が終了する。
後半に入りようやく主導権を握るとシュートチャンスも増えて来る。
60分に江成、後半の飲水タイムで加来、山野を投入し、リズムを掴むがゴールを割る事が出来ない。それでも相手の縦一に何度か危ない場面があったがDF矢田が身体を張って失点を防ぐ。そして後半アディショナル相手のコーナーからカウンターを仕掛けコーナーを獲得。そして、コーナーからの溢れ球を山野が渾身のボレーシュートを打つが無情にもゴール上に外れそのまま終了。両者痛み分けのドローゲームとなった。
本日は夕方からの試合にも関わらず応援して頂きありがとうございました。
また、本日対戦して頂いた、港北FC様ありがとうございました。
不抜之志(ふばつのこころざし)
何があっても諦めないこと。
連勝目指して‼️
いざ、アウェイの地へ‼️
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
トレーニングマッチの結果
9/25(日)
FC厚木(県2部)
45分×2
及川公園球技場
17' 森井(福山
18' 青山(なし)
26' 佐藤(なし)
33' 森井(松尾)
63' FC厚木
83' 田中(川上)
89' 川上(江成)
Total 6-1 Win
FC厚木さん、本日はありがとうございました。
応援よろしくお願い致します。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第9節 9/18(日)
南FC 3(0-2)2 日本工学院FC
日本工学院グラウンド 11:00 キックオフ
GK:原
DF:芳賀→90+1' 上野
DF:矢田
DF:福山
MF:江成→88' 山野
MF:池野
MF:坂東→90+1' 松尾
MF:奥澤→56' 加来
MF:佐藤
MF:森井
FW:川上→56' 青山
06' 日本工学院FC
45+5' 日本工学院FC
58' 青山(坂東)
65' 加来(FK)
77' 江成(池野)
3-2 Win
◯台風の影響により試合中目まぐるしくグラウンド状況が変わる中で貴重な勝点3をものにした。序盤からMF池野を中心にセカンドボールを拾いペースを掴み、敵陣深く攻め込むが得点には至らない。そんな中、大きな展開をしてくる相手に一瞬遅れ左サイドからのクロスがディフェンスに当たりオウンゴールを許してしまう。
その後大雨の影響で約14分間の中断を余儀なくされると、リスタートからはセカンドボールがなかなか拾えない。それでも、攻撃陣がチャンスを作るが決める事が出来ないでいると、左サイドから強烈なシュートを打たれ、GK原が一度は弾くも相手に押し込まれ前半を0-2で折り返す。
後半に入り、ピッチコンディションも良くなってくると58分、坂東からのクロスに森井がスルーして青山が反撃の狼煙を上げる1点を奪う。1点差に迫って優位にゲームを進めると65分、エリア手前でのFKを加来がグラウンダーでゴール左隅に蹴り込み同点‼️さらに青山、佐藤と決定的な場面を作るが勝ち越しゴールが奪えない。
そして77分、福山のFKを一度は跳ね返されるが、そのボールを池野が奪い、相手ディフェンスラインの裏にふわりと浮かし、江成が頭で合わせついに逆転‼️守備陣も集中し、相手のロングボールを跳ね返す。
ベンチも含め全員が集中し、この難しいゲームを逆転でものにした。
まだまだ、シーズンは半ば過ぎ。しっかりと気持ちを引き締め次節も勝点3を奪いたい。
本日対戦して頂いた、日本工学院FC様ありがとうございました。
緊褌一番(きんこん-いちばん)
気持ちを引き締めて事にのぞむこと。
勝つ‼️
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
トレーニングマッチの結果
9/11(日)
横浜ミラン(県2部)
45分×2
横山公園球技場
06' 横浜ミラン
40' 奥澤(なし)
42' 横浜ミラン
49' 横浜ミラン
63' 横浜ミラン
64' 佐藤(なし)
77' 園田(山野)
90+1' 福山(PK)
Total 4-4 Draw
横浜ミランさん、本日はありがとうございました。
勝ち切る為に‼️
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第11節 9/4(日)
南FC 1(0-1)1 鎌倉インテルSC
横山公園16:35 キックオフ
GK:林田
DF:上野
DF:矢田
DF:福山
MF:渡辺→61' 加来
MF:池野
MF:坂東→73' 田中
MF:奥澤→61' 川上
MF:佐藤→73' 江成
MF:森井
FW:中島→HT 青山
42' 鎌倉インテルSC
49' 青山(森井)
1-1 Draw
◯両者痛み分けのドローとなったゲーム。
最初にチャンスを掴んだのは鎌倉インテルSC。立ち上がりの入りは悪くはないもののペースを掴みきれない。お互い決定的な場面を作れず一進一退の時間帯が続く。そして前半終了間際、中盤でボールを受けた奥澤が相手の裏を抜けた中島に絶妙なスルーパスを出し中島がGKと一対一の場面を作るが相手GKにセーブされる。すると、そのままカウンターを仕掛けられ、逆に先制を許してしまう。
後半に入り中島に変わり青山を投入。後半開始4分、左サイドから福山が鋭いフリーキックをゴール前に入れると森井が頭で逸らし青山が押し込み同点とする。この同点ゴールからペースを掴みだすが後一歩のところでゴールを割る事が出来ない。結果このまま終了。
本日は暑い中応援に来てくださりありがとうございました。
そして、鎌倉インターナショナルSC様ありがとうございました。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
さぁ、勝負の9月‼️
地元では負けられない❗️
応援のほどよろしくお願い致します。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
トレーニングマッチの結果
8/28(日)
FC ザウルス(県3部)
45分×2
ギオンフィールド
16' 奥澤(加来)
21' 佐藤(なし)
32' 森井(坂東)
35’ 青山(坂東)
45' 青山(奥澤)
50' 江成(福山)
78' 江成(松尾)
86' FCザウルス
87' 青山(松尾)
88' 青山(中島)
90+2' 中島(松尾)
Total 10-1 Win
FCザウルスさん、本日はありがとうございました。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
応援よろしくお願い致します。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
8/21 KSL-2A
VS 大和S.Matthaus
新加入選手のお知らせ
佐藤 成志 MF 19歳
SCH.FC〜横浜栄FC〜相模原弥栄高校
応援よろしくお願い致します。
なお、佐藤選手は既に5月から活動に参加しております。
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第10節 8/21(日)
南FC 4(2-0)0 大和S.Matthaus
大和ゆとりの森公園17:05 キックオフ
GK:林田
DF:上野
DF:矢田
DF:福山
MF:渡辺→61' 加来
MF:池野
MF:坂東→75' 松尾
MF:奥澤→68' 山野
MF:佐藤→61' 江成
MF:森井
FW:青山→HT 川上
15' 青山(福山)
35' 青山(森井)
62' 川上(江成)
83' 川上(池野)
4-0 Win
◯夏休み明けの公式戦。難しいゲームでしたが何とか勝ちに繋げる事が出来ました。
開始から引き気味に構える相手に対して積極的に仕掛けると10分過ぎにコーナーから矢田が飛び込むが後一歩及ばす。そして15分、福山のコーナーから青山が頭で突き刺し先制する。失点したは相手はサイドを大きく使った攻撃に転じて来る。だか、ディフェンス陣も体を張って阻止する。すると35分、森井が絶妙なクロスを上げフォアで青山がまたしても頭で叩き込み2点目。前半を2-0で折り返す。
後半に入り一進一退の展開が続く中50分佐藤、60分奥澤が決定的な場面を作るが追加点を奪う事が出来ない。そして62分、交代で入った加来が裏抜けした江成に頭越しのパスを供給し、中央に折り返し川上が豪快なミドルを決め3-0とする。
その後、勢いが止まらず森井も決定的なシーンを作るが決める事が出来ない。相手のカウンターを警戒しながら高い位置でボールを保持し続けた83分、サイドに抜け出た池野から速いグラウンダークロスを川上が試合を決定ずける4点目を叩き込む。
その後、残り時間をうまく使い終了。
本日は暑い中応援に来てくださりありがとうございました。
そして、大和S.Matthaus様ありがとうございました。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
まだまだ暑いですが応援のほどよろしくお願い致します。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
トレーニングマッチの結果
8/14(日)
FC OFFSIDE/meteor(県3部)
45分×2
しんよこフットボールパーク
06' FC OFFSIDE/meteor
11' 福山(FK)
16' 矢田(PK)
25' 森井(坂東)
43' 中島(坂東)
67' 江成(渡辺)
73' 青山(練習生)
75’ 園田(なし)
78' 青山(江成)
84’ 坂東(加来)
90' 江成(加来)
Total 10-1 Win
FC OFFSIDE/meteorさん、本日はありがとうございました。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
勝ちに拘るチームへ‼️
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
今週末予定しておりました、神奈川県リーグ第9節 日本工学院FC戦は諸事情により中止になりました。代替日は9/18になります。
なお、次節は8/21大和マテウス戦となりますので引き続き応援のほどよろしくお願い致します。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
笑ってピッチを後にしよう❗️
応援よろしくお願い致します。
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第8節 7/24(日)
南FC 1(1-1)2 JFC FUTURO
ギオンフィールド12:35 キックオフ
GK:林田
DF:芳賀
DF:矢田
DF:福山
MF:渡辺→63' 加来
MF:池野
MF:坂東
MF:奥澤→63' 佐藤
MF:江成
MF:森井
FW:青山→70' 松尾
12' 江成(福山)
22' JFC FUTURO
90+3' JFC FUTURO
1-2 Lose
◯麻溝独特の午後からの強風の中、風下からのスタート。立ち上がりの入りは上々で相手をひっくり返すような裏抜けなどで相手ゴールに攻め込む。前半1回目の給水前にコーナーから江成が頭で合わせ先制する。しかしその10分後、守備陣の一瞬の隙をつかれ同点にされる。その後も風下の影響かなかなか攻撃に厚みがなく単発な攻撃が目立つ。後半に入り風上にたった事で何度もチャンスを作るが得点する事が出来ない。時間が経つにつれて攻撃に迫力がなくなってくると終了間際アディショナルに逆転ゴールを決められ終了。痛い痛い、敗戦となった。リーグ折り返し時点で勝点7は想像してなかっただけに今日は敗戦は精神的にもキツいものとなった。次節は7/31の予定。死に物狂いで勝点を取りに行きます。
本日は暑い中応援に来てくださりありがとうございました。
緊褌一番(きんこんいちばん)
「気持ちを十分に引き締めて、物事に取り組むこと」
絶対に勝とう‼️
チームスポンサー様
#コジスポ
#えんどう整骨院
トレーニングマッチの結果
7/17(日)
Develoop YAMATO FC(県1部)
45分×2
大和ゆとりの森公園
14' Develoop YAMATO FC
20' 青山(なし)
26' Develoop YAMATO FC
44' 江成(なし)
50' 加来(なし)
62' 田中(中島)
78' Develoop YAMATO FC
90' 中島(加来)
90+1' Develoop YAMATO FC
Total 5-4 Win
Develoop YAMATO FCさん、本日はありがとうございました。
下を向いてる暇はない❗️
原点回帰!フットボールを楽しもう‼️
7/10 KSL-2A
VS FCコラソンプリンシパル
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第7節 7/10(日)
南FC 1(0-3)4 FCコラソンプリンシパル
横山公園球技場 16:35 キックオフ
GK:林田
DF:芳賀 (36'警告)
DF:矢田
DF:福山
MF:渡辺→HT 川上
MF:池野
MF:坂東
MF:奥澤→66' 加来
MF:松尾→HT 田中
MF:森井
FW:青山→60' 江成
03' FCコラソンプリンシパル
08' FCコラソンプリンシパル
37' FCコラソンプリンシパル
71' FCコラソンプリンシパル
90+2' 森井(芳賀)
1-4 Lose
◯今季今まで上位陣相手に粘り強い守備をしてきたが、今節は入りが非常に悪く立ち上がり早々から失点をしてしまう。しかし直後のプレーから今季初スタメンの松尾がゴール前フリーでシュートを打つが相手の捨て身のディフェンスで初得点はならず。
その後あっさりと失点をしてしまうが、コーナーから森井、そして流れの中から青山がシュートを打ったが二つともクロスバーに嫌われる。ただ、今日はそれでも流れをもってこれず3失点目。
後半に入り前線を活性化させるため、川上、田中を投入すると徐々に南ペースになるが給水直後、最終ラインのパスミスから失点し万事休す。その後は圧倒的に攻め込むがゴールを割ることが出来ない。そしてアディショナルタイムに芳賀のフリーキックから森井が頭で合わせ何とか一矢を報いる。今月はあと2試合リーグ戦があるのでしっかりと修正し夏休みを迎えたい。
本日は暑い中応援に来てくださりありがとうございました。
ドローゲームが多い今季、今節こそはしっかりと勝点3を積み上げたい。いよいよ相模原ダービーです。梅雨も明け猛暑の中でのゲームとなりますが、是非ともご来場頂き選手たちに熱い応援をよろしくお願い申し上げます。
トレーニングマッチの結果
7/3(日)
FC Domingo(県3部)
30分×3
保土ヶ谷サッカー場
1本目
01' 森井(川上)
12' 川上(福山)
26' 森井(坂東)
29'川上(田中)
2本日
03' FC Domingo
06' FC Domingo
10' FC Domingo
3本目
11' FC Domingo
29' 青山(佐藤)
Total 5-4 Win
FC Domingoさん、本日はありがとうございました。
応援のほどよろしくお願い致します。
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第6節 6/26(日)
南FC 0(0-0)0 鎌倉インターナショナルFC
みんなの鳩サブレースタジアム 9:05 キックオフ
GK:原→HT 林田
DF:芳賀
DF:矢田
DF:森井
MF:渡辺→66' 松尾
MF:池野
MF:坂東
MF:奥澤
MF:江成
MF:田中→53' 川上
FW:山野(36'警告)→80' 上野
得点者なし
0-0 Draw
◯首位相手にどう戦うか?結果的には今季2回目のスコアレスドローとなった。
実力者揃いの相手に7〜8割は守備に回った試合であったが、リザーブメンバーも含め全員で守り切った感じであった。
前半半ば、相手コーナーから頭で合わせられたがGK原の好セーブ&江成のクリアで何とか凌ぐ。その後はショートカウンターから攻めるも、スリッピーなピッチに足を滑らせ思うようにフィニッシュまでいけない。後半に入りさらに前線に圧力をかける相手に防戦一方になる。そんな中、右からのクロスに中央で合わせられるが、今度は交代で入ったGK林田がスーパーセーブを見せる。そして、終了間際に裏へ抜け出されるがDF矢田が渾身のスライディングで防ぐ。そしてラストプレーで右サイドの上野からFWの川上が割って入りシュートまでいくも相手GKにキャッチされ得点する事が出来ず、終了のホイッスル。
色々な意味で耐えに耐えた90分でした。
本日は朝早くから応援に来てくださりありがとうございました。
悔いなくやり切る‼️
応援のほどよろしくお願い致します。
新加入選手のお知らせ
園田 龍之介 MF 15歳
南JFC〜JFC FUTURO SAGAMI
応援よろしくお願い致します。
6/12 TRM
VS GLANZ FC
新加入選手のお知らせ
松尾 大輔 MF 19歳
南JFC〜バディSC〜相模原弥栄高校
応援よろしくお願い致します。
新加入選手のお知らせ
川上 青空 FW 26歳
SEIFUJr.FC〜近畿大学附属中学校〜近畿大学附属高等学校〜横浜GSFCコブラ
応援よろしくお願い致します。
6/5 KSL-2A 第5節
VS FCSC
トレーニングマッチの結果
6/12(日)
GLANZ FC(県3部)
45分×2+30分
横山公園球技場
1本目
16' GLANZ FC
2本日
10' 田中(芳賀)
14' 奥澤(川上)
22' GLANZ FC
33' GLANZ FC
3本目
0-0
Total 2-3 Lose
GLANZ FCさん、本日はありがとうございました。
新加入選手のお知らせ
林田 康平 GK 26歳
C-BEST〜藤塚中学校〜相模田名高校〜日本体育大学〜神奈川県教員SC〜イトゥアーノFC横浜〜はやぶさイレブン
応援よろしくお願い致します。
新加入選手のお知らせ
池野 太一 MF 19歳
FCオリオン〜今泉中学校〜相模原弥栄高校
応援よろしくお願い致します。
新加入選手のお知らせ
福田 響 MF 19歳
玉名町小学校〜玉名中学校〜熊本県私立文徳高等学校
応援よろしくお願い致します。
いい準備をする為に!
GLANZ FCさん、よろしくお願い致します。
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第5節 6/5(日)
南FC 3(2-2)6 FCSC(旧藤沢市役所)
かもめパーク 19:05 キックオフ
GK:林田
DF:芳賀
DF:矢田
DF:森井
MF:渡辺→71' 江成
MF:池野
MF:坂東→HT 川上
MF:奥澤→64' 山野(67' 警告)
MF:加来→64' 上野
MF:田中→75' 中島
FW:青山(45+1' 退場)
14' FCSC
35' 田中(なし)
39' FCSC
40' 青山(奥澤)
66' FCSC
70' FCSC
90+2' 川上(PK)
90+3' FCSC
90+5' FCSC
3-6 Lose
◯なり振り構わず蹴ってくる相手に力負けでした。それでも前半の入りは非常に良く、フィニッシュの意識も強く得点の匂いもあった。しかし、中盤を省略して蹴ってくる相手に徐々に押し込まれ、前半14分に右からのクロスに中央で合わされ先制を許す。それでも、スタイルを変える事なく下からゲームを組み立てる。35分、相手陣地に入ったところからのFKが相手ゴール前で混戦になり、溢れ球を田中突き刺す!だが、すぐに自陣ゴール前の混戦から勝ち越し点が決まる。前半終了5分前、中盤で奥澤からの絶妙なスルーパスに青山が反応し、再び同点に追いつく。そして前半ラストプレーの相手コーナーからのシュートを青山が痛恨のハンド…一発退場となる。しかしそのPKを林田がスーパーセーブ!前半を2-2で折り返す。
後半、10人になりながらも下から繋ぎチャンスを伺う。交代で入った選手もしっかりと仕事をしてくれたがチーム全体的に疲弊し始めると66分、70分と連続失点をしてしまう。だか、アディショナル2分、後半初めてのコーナーからPKを獲得し川上が冷静に決め1点差に迫るが終了間際、連続失点を喫し万事休す。上位を走る相手に一歩も怯む事なく戦ってくれた選手たちに感謝しかない。次節は現在首位の鎌倉インテル。今日の敗戦をしっかりと受け止めて首位相手に臨みます。
本日は夜遅い中、応援に来てくださりありがとうございました。
さぁ〜上位対決‼️
選手たちを信じるのみ❗️
トレーニングマッチの結果
5/29(日)
横浜国立大学サッカー部(大学県1部)
45分×2
横浜国立大学グラウンド
1本目
31' 芳賀(田中)
2本日
01' 横浜国立大学
02' 青山(川上)
06' 横浜国立大学
11' 横浜国立大学
21' 横浜国立大学
40' 横浜国立大学
Total 2-5 Lose
横浜国立大学サッカー部さん、本日はありがとうございました。
6月は現在1位、2位との直接対決2連戦です。
上位に食らいつく為に‼️
県社会人サッカーリーグ2部Aブロック
第4節 5/22(日)
南FC 1(0-1)1 FC AIVANCE横須賀シティ
横須賀リーフスタジアム 19:05 キックオフ
GK:原
DF:芳賀
DF:矢田
DF:福山
MF:渡辺
MF:池野
MF:坂東→51' 田中
MF:奥澤→57' 山野
MF:森井
MF:中島→51' 川上
FW:青山→65' 上野
12' FC AIVANCE横須賀シティ
67' 山野(なし)
1-1 Draw
◯どっちが勝ってもおかしくないゲームでした。前半からお互い一歩も引かずがっぷり四つの状態。その中でチャンスを作ったのはA横須賀シティ。中盤の競り合いからこぼれ球を拾われ右サイドに展開されると、ペナ中入ったところからスーパーシュートを打たれ先制点を許してしまう。
しかし、今年は点を取られても下を向く事なく集中力が持続するようになった。
直後、左サイドから中島が抜け出し、シュートを打つが僅かに枠外。そして、前半最大のチャンスが訪れる。コーナーからゴール前で混戦になり青山が頭から気持ちで押し込もうとしたところ相手のハイキックにより、ペナ中で間接フリーキックを得る。
至近距離からのシュートに相手も怯む事なく壁を作り、なんとかゴール直前で描き出され前半は1点のビハインドで折り返す。
後半開始早々、今期初スタメンに入った池野が絶妙なスルーパスを中島に供給し、抜け出た中島がシュートを打つがこれも枠外。後半5分過ぎに選手の交代によってさらに攻撃に拍車がかかる。そして、後半半ば、交代で入った左サイドの田中がクロスを上げこぼれ球を山野が躊躇なくこちらもスーパーシュートが炸裂し同点に追いつく。その後も何度もチャンスを作るがお互い決め切れず痛み分けのdrawになってしまった。これで3戦連続のdraw。負けはしてないものの、勝ち切れてないのは事実。そして6月はいよいよ上位チームとの直接対決2連戦。上位に食らいつく為にも落とせない連戦。しっかりといい準備を臨みたい。
本日は遠方にも関わらず応援に来てくださりありがとうございました。
今年こそ勝ちたい‼️
応援のほどよろしくお願い致します。
新加入選手のお知らせ
山野 泰河 MF 20歳
相模台SSS〜FC町田ゼルビアJr.ユース〜相模原弥栄高校
応援よろしくお願い致します。
新加入選手のお知らせ
江成 優人 MF 20歳
SAGAMI中央FC〜FC HORTENCIA〜相模原弥栄高校
応援よろしくお願い致します。
小学生バレーボールチーム【北相チェリッシュ・北相ボーイズ】です。相模原市南区を中心に活動している小学生バレーボールチームです。このFacebookは主に保護者が中心となって運営しております。
【水曜日の日中限定で活動】草野球の試合や練習を行っています。 活動月2~3回平均 【加入リーグ】 神奈川県央WBCリーグ 東京環八リーグ
相模原市で活動している、小学生1〜6年生のU12(コプリス)、中学生U15、一般の女子サッカーチーム。 女子のみで構成されている、市内唯一の女子専門チーム。 全年齢を対象としてます。