大里西ミニバス男子

大里西ミニバス男子

練習場所日時
🏀大里西小体育館
火曜/木曜:17時~19時
または
🏀中島小体育館
月曜/金曜:17時~19時

土/日/祝
午前or午後※試合等は終日もあり
大里西小or中島小
施設利用状況による

通常通り開く

01/06/2021

🆕2021年度🆕
大里西ミニバスケットボールクラブ(男子)🏀と、中島ミニバスケットボールクラブ(男子)🏀は、ひとつのチームに!!

これまでお付き合いいただいてますチームの皆様、それぞれのチームのOBの皆様などなど、今後も変わらず子供達の成長を練習・試合を通じてあたたかく見守ってください✨

Facebookページを新たに、チームの活動の様子をお知らせします🆙

バスケットボールに興味のある子、練習の見学・体験はいつでもお待ちしてますよー👍️

今後の活動の様子は⬇️
大里西中島ミニバスケットボールクラブ
https://www.facebook.com/ohnishinakajima/

大里西中島ミニバスケットボールクラブ 練習場所日時
🏀大里西小体育館
火曜/木曜:17時~19時
または
🏀中島小体育館
月曜/金曜:17時~19時

土/日/祝
午前or午後※試合等は終日もあり
大里西小or中島小
施設利用状況による

Photos from 大里西ミニバス男子's post 03/05/2021

やまだ杯、始まりました🏀

地区の公式戦になる「やまだ杯」の予選一日目。
対戦したチームのみなさま、会場校として準備や運営をしていただいたみなさま、ありがとうございました✨

コロナ禍の前、チームの仲間、保護者、全員一丸となり応援していました💪
が、昨年から続くこの状況、様々な感染症対策と人数制限、みんなで!!とはいかず・・・。
それでも試合の出来ることがどれだけ有り難いことでしょうか✨

来週も続く試合に備え、今日も練習に励む子供達です💪

Photos from 大里西ミニバス男子's post 10/04/2021

本日の大里西ミニバス、招待大会に参加させていただきました🏀

対戦チームの皆様ありがとうございました✨
当日の準備から運営からなにから、関係する指導者・保護者の皆様ありがとうございました、お世話になりました✨

試合の結果は、三戦三勝💪
見事、優勝することができました🎊

Photos from 大里西ミニバス男子's post 03/04/2021

2021年4月3日(土)
大里西ミニバスのホーム体育館で練習試合でした🏀
対戦チームの皆様ありがとうございました🌸

4月になり体育館の中もだんだんと暑くなりますね🌡️
暑い体育館、接戦になる試合、
最後まで集中してプレーが出来るように走り続けられるように、
これからの練習を頑張っていきましょー💪

Photos from 大里西ミニバス男子's post 31/03/2021

大里西ミニバス🏀新チーム始動しています🏀

6年生が卒団となり新チームとしての活動が本格的に始まりました✨
長くお世話になっているチームの皆様からも声をかけていただき、新チームになっても大里西ミニバスは元気に活動中です😃

6年生になり新たに最上級生となる子供達を中心に気持ちを新たに頑張ります🔥

バスケのプレー、練習に取り組む姿勢、普段の生活、
下級生の良きお手本となってくれることを期待しています!!!

11/01/2021

新年も怪我なく変わりなく活動中の大里西ミニバスです🏀

昨年は多くのチームの皆様には大変お世話になり、ありがとうございました✨
まだまだ大変な状況が続いていますが、本年も大里西ミニバスをよろしくお願いいたします😌

20/12/2020

2020年12月19日(土),20日(日)
第20回大里ファウンドカップ🏀

今回の開催場所は「このはなアリーナ」
広々とした大きな会場を使用することが出来、19日は男子、20日は女子、2日間の開催となりました✌️

ご参加いただいたチームの皆様ありがとうございました✨
今まで経験のない状況下、皆様のご協力で、子供達にとって良き1日になったと思います。

今後も大里西ミニバスをよろしくお願いいたします😃

今回観客席の間隔をあけるために貼った「❌」の紙が人間より目立ってましたね~😁

Photos from 大里西ミニバス男子's post 15/12/2020

2020年12月6日(日),13日(日)
静岡地区の新人戦でした🏀
今回はA,Bブロック2つに分けての実施となり、Bブロックは9チームで優勝を競います🔥

1日目。
3チームによる予選リーグ戦を2勝し、1位通過出来ました✌

2日目。
3ブロックそれぞれの1位チームとのリーグ戦でした🔥
結果、2勝することができ、Bブロック優勝🏆

両日とも子供達、頑張りました👏
五年生は特に頑張りましたね‼
世代交代して、最上級生として、チームを引っ張ってくれることを期待しています✨

対戦チームの皆様、ありがとうございました。
試合会場の準備・運営をしていただいた関係者の皆様、お世話になりました、ありがとうございました。

Photos from 大里西ミニバス男子's post 23/11/2020

2020年11月21日(土)
しずみにキッズに参加しました👦

例年では、4年生以下および経験の少ない子達を対象に年に数回開催されます🏀

低学年の子も増えた大里西ミニバス、楽しそうにやっている姿が良かったです🎶

対戦してくださったチームの皆様、ありがとうございました✨
また運営していただいた関係者の皆様、いつもお世話になります、ありがとうございました😃

19/10/2020

2020年10月18日(日)
県選手権大会中部地区予選🏀

1次リーグを勝ち残り、2次リーグ🏀
大里西ミニバスにとって縁のあるチームとの対戦になりました🔥
対戦チームの皆様、ありがとうございました✨

二勝すれば六年生最後の公式戦はまだ続く・・・⛹️
が、しかし、結果は甘くなく、二敗の敗退😭

公式戦は終わりましたが、大里西ミニバスの卒団はまだ‼️
六年生として出来ることはまだまだあります‼️
自分達が下級生に出来るとこ、残せることはなにかを考え実践することが、中学生になってからの良い経験になると思います💪

ファイト~🔥期待してますよ~👍️

27/09/2020

2020年9月27日(日)
県選手権大会中部地区予選🏀

1次リーグの二日目となるこの日、二試合の結果でブロック順位が決まり、2次リーグにつながります⛹️

みんな頑張りましたね💮
でもここで気を抜かず、すぐにある2次リーグに向けて、集中して練習しましょう‼️

対戦チームの皆様、ありがとうございました✨

Photos from 大里西ミニバス男子's post 21/09/2020

2020年9月20日(日)
前日の県選手権中部支部大会から翌日、練習試合に行ってきました⛹️

対戦チームのみなさん、会場の準備など指導者・保護者の方々、ありがとうございました✨

前日の試合でアドバイスされたこと、この練習試合でアドバイスされたこと、今までの練習でやってきたこと、すべてを無駄にすることなく、次週に続く大会に挑んで欲しいですね🔥

16/09/2020

2020年9月13日(日)
吉田ミニバスさん、横内ミニバスさんとの練習試合でした🏀

一週間後に控えた公式戦前に、他チームとの練習試合、貴重な経験です✨
ありがとうございました✨😃

公式戦まで、あとわずか。
最後まで全力で頑張って‼️

06/09/2020

ひさしぶりの大里西ミニバスです🏀
投稿はひさびさですが、チームはみんな元気で活動中です💪

今回、両チーム指導者の縁で、長泉ミニバスさんとの練習試合でした⛹️
コートの準備にあわせて、しっかりとした感染防止対策まで、長泉ミニバスさんの皆様にはお世話になりました✨

まだまだ暑いこの時期ですが、両チームとも暑さに負けない頑張りを見せてくれました💮

六年生最後の公式戦が始まります🏀
残りわずか、一試合でも多く、みんなで試合が出来るように、今後の練習から全力で取り組んで欲しいですね🔥

ファイト‼️

26/07/2020

2020年7月25日,26日
「ハッコースポーツ杯🏀」

例年この時期に開催される、駿府サマーキャンプはコロナ禍により中止となり😭
様々なスポーツ、カテゴリーと同様に、規模縮小、感染拡大防止対策をしっかりと実行しての代替大会が行われました⛹️

今までと違う環境の中、関係するすべての皆様の支えにより、子供達は今までと同じく一生懸命、試合を、バスケを楽しんでいました💮

いつかまた、今までのように、OBの先輩達や兄弟姉妹お父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃん親戚一同、たくさんの応援で盛り上げられる時が来ると良いですね✨

子供が頑張ってるんだから、大人も頑張って今出来ることを行動していきましょー💪

Photos from 大里西ミニバス男子's post 25/02/2020

2020年2月24日(月・祝)
しずみにキッズに参加しました👦

4年生以下および経験の少ない子達を対象に年に数回開催されます🏀

いつもは応援を頑張るちびっ子達も精一杯頑張っていました💪
上級生のように上手くできなくても良い、バスケットボールを楽しんでくれれば😃

低学年の子も少しずつ増えてきている大里西ミニバス、新メンバーはいつでも大歓迎ですよー🎶

対戦してくださった森下さん、宮竹さん、ありがとうございました✨

Photos from 大里西ミニバス男子's post 18/02/2020

2020年2月16日(日)
「やまだ杯3日目」

対戦チームの森下さん、中島さん、ありがとうございました✨
また横内さんは先週に続き会場校として、朝早くからの準備からなにから、大変お世話になりました、お疲れさまでした🙇

本日二試合の結果、二敗😭
インフルエンザにやられ10人揃うか危ぶまれましたが、なんとか出場できました。
しかし、主力を一人欠いた状態😱
ただでさえ厳しくなる予想が、さらに厳しい試合となりました😅

3週にかけ行われた やまだ杯、大里西ミニバスは静岡地区6位🏀
まだまだ未熟なチームではありますが、これからの成長を願って・・・みんなで頑張ります‼️

新メンバーも募集してます⛹️
いつでも見学・体験OKです👍️
待ってまーす😀

Photos from 大里西ミニバス男子's post 11/02/2020

2020年2月9日(日)
「やまだ杯2日目」

対戦チームの横内さん、BRAVESさん、ありがとうございました✨
また横内さんは会場校として、朝早くからの準備からなにから、大変お世話になりました、お疲れさまでした🙇

本日二試合の結果は、二敗😭
前大会の結果ではどちらも格上になるチームなだけに苦しい試合でした😣

次週はやまだ杯3日目、これまた大里西ミニバスにとって厳しい試合になるチームとの対戦ですが、チームみんなで頑張ります💪

Photos from 大里西ミニバス男子's post 04/02/2020

2020年2月2日(日)
「やまだ杯1日目」
早いもので世代交代して2つ目の公式戦が始まりました🏀

対戦チームの麻機さん、UNITYさん、ありがとうございました✨
また朝早くから準備から片付けまで関係する皆々様、大変お疲れさまでした✨

毎年のことですが、この時期は子供たちの体調管理に気を使いますね😅
大里西ミニバス、大きな被害はなく、やまだ杯に参加することができました✨

本日二試合の結果は、なんと‼️二勝‼️
UNITYさんには前回のカンコーカップで敗戦していただけに、とっても嬉しい一勝でした✌️

次もチームみんなで頑張りましょう💪

29/01/2020

2月11日(祝)体験会を開催します⛹✨
先日、平日練習に4月から新一年生になるというお子様が体験に来てくれましたー♪
もちろん新一年生のお越しも大歓迎です‼️
今回は女子と合同の開催なので更に盛り上がろうと思ってます🏀

部員一同お待ちしておりますっ☺

18/01/2020

今日は、げんこつハンバーグ😋で有名なさわやかアリーナのこけら落としの大会に来ております。
ご招待頂いた袋井ミニバスさんありがとうございました😌
新チームでの試合でしたが、ディフェンスを頑張り1勝1負でブロック2位になりました。対戦して頂いた袋井ミニバスさん、雄踏ミニバスさんありがとうございました。
最後にブロック2位対決で掛川中央さんと試合をしました。残念ながら負けましたが、下級生も頑張りました。✌️

Photos from 大里西ミニバス男子's post 22/12/2019

第19回大里ファウンドカップ🏀

2019年12月21日(土)
大里西ミニバスケットボールクラブ招待試合が行われました🏀
男女合同開催の招待試合、男子会場は北部体育館です⛹️

今回もたくさんのチームにご参加いただき、ありがとうございました☺️
また日頃より大里西ミニバスとお付き合いいただき、本当にありがとうございます✨

今年も「オータムカップ」「ファウンドカップ」と二回の招待試合を開催出来たことを嬉しく思います😌

今後も、大里西ミニバスケットボールクラブ、よろしくお願いいたします✨

Photos from 大里西ミニバス男子's post 16/12/2019

2019年12月15日(日)
「カンコーカップ最終日」
世代交代して初めての公式戦🏀

対戦チームの城北さん、BRAVESさん、TOHOさん、ありがとうございました✨

大里西ミニバスは予選リーグの結果から、7位~12位を決める決勝トーナメント⛹️
5年生から2年生まで10人、みんなで頑張りました💪

公式戦4大会のうち新チームにとって初の公式戦が終わりました。
次の公式戦ではより良い試合が出来るように、元気にバスケットボールが出来るように、健康第一、練習も頑張りましょう✨

Photos from 大里西ミニバス男子's post 02/12/2019

2019年12月1日(日)
「カンコーカップ1日目」
世代交代して初めての公式戦が始まりました🏀

対戦チームの中田さん、UNITYさん、ありがとうございました✨
またUNITYさんは会場校としても朝早くから準備など大変お世話になりました✨

今までチームをひっぱってきた六年生のいない試合、どんな試合になるのか、緊張と不安(主に不安😅)の中のカンコーカップ初日でした。

チームとしてまだまだ不安定な時期、失敗もするし、慌てることもあります。
そんな時だからこそ、声を出し、どんなときでも不満を言わず仲間同士で励まし合って欲しいと思います⛹️

初日の二試合の結果は、一勝一敗
次も頑張りましょう💪

Photos from 大里西ミニバス男子's post 24/11/2019

2019年11月24日(日)
しずみにキッズに参加しました👦

4年生以下および経験の少ない子達を対象に年に数回開催されます🏀

いつもは応援を頑張るちびっ子達も精一杯頑張っていました💪
上級生のように上手くできなくても、バスケットボールを頑張ろうする気持ちで楽しんでいましたね😃

さらに今回は来年度一年生になる年長さんの子も試合に参加して楽しそうでしたね~🎶
来年度に新メンバーとして入部してくるのが楽しみです✌️

対戦してくださった服織さん、しずはたさん、ありがとうございました✨
会場校のUNITYさん、一日お世話になりました✨

04/11/2019

★★体験会のお知らせ★★
11月10日(日) 10:30~12:00
大里西小学校の体育館で体験会を行います🏀
バスケットボールに興味のある方、遊びに来てくださいね~🏀

大里西小学校以外のお子さんも、ぜひぜひご参加ください👍

体験会には参加出来ないけど、バスケットボールに興味があるお子さん、普段の練習でも見学および体験の練習参加も出来ます!!!

Photos from 大里西ミニバス男子's post 04/11/2019

2019年11月3日(日)
「第4回上足洗カップ」

「上足洗に縁のある」って言うきっかけから始まった上足洗カップ🏀
早くも今回で4回目になります👍
第4回目の今回は横内ミニバスさんの会場にて行われました😊

夏が終わり気温も下がりはじめバスケットボールを楽しむのにちょうど良い時期になりましたねぇ⛹️‍♂️

次回「第5回上足洗カップ」の開催も楽しみです✌️

大里西ミニバスケットボールクラブ | ジュニアアスリート静岡 24/10/2019

ジュニアアスリートを応援するスポーツマガジン「ジュニアアスリート静岡」に掲載していただいた記事がWEBサイトでも掲載です⛹️‍♂️👍
取材いただき、ありがとうございました😀

大里西ミニバスケットボールクラブ | ジュニアアスリート静岡 チームワークはどこにも負けない! しっかり前からプレスするディフェンスと、スピード感のある速攻が持ち味の「大里西ミニバスケットボールクラブ」。全体的に小さい子が多いけれど、リバウンドを意識したボックス.....

Photos from 大里西ミニバス男子's post 20/10/2019

2019年10月20日(日)
「パナホームカップ中部大会予選」
秋季リーグから続く中部大会の予選リーグでした🏀

夏休みがあけてからの2ヶ月間、どのチームも勝ち上がりをかけて厳しい暑さにも負けずに、練習に試合に頑張ってきました💪
もちろん、大里西ミニバスの子供達も六年生最後の公式戦をみんなで頑張りました💪

県大会進出を目指して挑む中部大会⛹️
対戦チームは、島田さん、番町さん
対戦いただきありがとうございました✨

試合の結果は一勝一敗
残念ながら予選リーグ敗退です😭
六年生の子供達、みんな、お疲れ様でした✨

しか~し!!
六年生の公式戦としてはこれが最後ですが、引退にはまだ早い!!
三月の卒団まではまだまだあります😃
これからは下級生のサポートをしながら、中学に向けて、さらなる自身の向上のために気を緩めず真剣に練習に励んでください👍️
保護者の皆様、最後の最後まで子供達のフォローよろしくお願いいたします!!

新メンバーも待ってますよ~😃
六年間ある小学生だからこそ、
低学年から高学年まで幅広い年齢で仲良くワチャワチャ🤣
上級生は下級生を助け、下級生は上級生をお手本に👍️
いろんな経験ができますよ~✌️

Photos from 大里西ミニバス男子's post 14/10/2019

2019年10月14日(体育の日)
「浜北グリーンキッズカップ」

浜北グリーンキッズさん主催の浜北グリーンキッズカップでした🏀
開催いただきました浜北グリーンキッズの皆々様、会場準備から運営など本日は一日ありがとうございました✨

大里西ミニバス、秋季リーグをBリーグ2位で終えた翌日、これからも続くパナホームカップに向けての貴重な機会となりました✨
対戦いただいた、磐田選抜さん、江南さん、ありがとうございました✨

普段試合に出る機会のないちびっ子達のミニ試合もあり、走ったり、ドリブルしたり、チャンスがあればシュートしたりと楽しそうでした✌️⛹️

低学年に限らず初心者の子もバスケットボールを楽しむ機会はまだあります🏀⛹️
バスケットボールに興味はあるけど、始めるタイミングに迷っている・・・。
いつでも連絡・見学・参加をお待ちしています!!

Photos from 大里西ミニバス男子's post 06/10/2019

2019年10月6日(日)
中部支部秋季リーグ戦⛹️

三日目は、袖師さん、服織さんの二戦🏀
対戦ありがとうございました✨

今回の試合もハラハラ、ドキドキ、ヒヤヒヤ、とにかく一瞬も気の抜けない試合でした🏀

コートに立つ子供、ベンチで応援する子供、応援席から応援するちびっ子、みんなで試合を盛り上げます💪

袖師戦は接戦の末に勝利することが出来ましたが、服織戦は残念ながら負けてしまいました😣

今回も子供達は最後まで頑張りました👍️
秋季リーグ、残すはあと二戦、勝って中部大会に挑むために来週も頑張ります💪

Photos from 大里西ミニバス男子's post 29/09/2019

2019年9月28日(日)
中部支部秋季リーグ戦⛹️

二日目は、森下ミニバスさんとの一戦🏀
対戦ありがとうございました✨

森下ミニバスさんとは昔から数々の公式戦で対戦する縁のあるチームです🏀
気持ちで負けないように子供達も気合いを入れ声を出し、一生懸命走りました🔥

一生懸命さの結果、勝利することが出来ました✌️
大里西ミニバスはリーグ戦を三連勝です👍️

今回、良かったところもありました。
でもまだまだ出来ていないところもあります。
残りのリーグ戦までの短い期間で少しでも成長して勝利につなげたいですね💪

Photos from 大里西ミニバス男子's post 23/09/2019

2019年9月22日(日)
中部支部秋季リーグ戦🏀
Bリーグ男子がついに始まりました⛹️

県協会長杯およびリーグブロック決めの結果からBリーグブロックとなった大里西ミニバス🏀

初日の2戦は、入江さん、焼津豊田さん。
対戦ありがとうございました✨

コートに立つとき緊張した表情の見える子もいましたが、それは相手チームも同じ。
お互いに自分達の出来る精一杯のプレーをしようと試合に挑みます🔥

大里西ミニバス、頑張りの結果、初日を2勝することが出来ました✌️

リーグ戦はまだ続きます。
今回、各々頑張ったと思います。
それでも上手くできなかった部分もあります。
普段の練習で真剣に取り組むからこそ、試合で実を結ぶ。
もう練習の機会も数少ないので、正確に確実に集中して、みんなで頑張りましょう💪

Timeline photos 21/09/2019

大里西ミニバス 秋の招待試合「オータムカップ」始まりました🏀

今回も多くのチームにご参加いただき、本当にありがとうございます✨

本日も一日よろしくお願いします🙇

あなたの事業をジム/スポーツ施設のトップリストShizuoka-shiにしたいですか?

ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

試合前の円陣2018新バージョン
試合前の円陣

場所

カテゴリー

ウェブサイト

住所


Shizuoka-shi, Shizuoka

Amateur Sports Teamsのその他Shizuoka-shi (すべて表示)
MIHO F.C MIHO F.C
清水区三保1069-1
Shizuoka-shi, 4240901

三保FC 静岡市立清水三保第一小学校を拠点に活動するサッカースポーツ少?

東海大学海洋学部 体育会アメリカンフットボール部 ポセイドンズ 東海大学海洋学部 体育会アメリカンフットボール部 ポセイドンズ
清水区折戸3-20/1
Shizuoka-shi, 4240902

来年創部40周年 東海学生2部リーグ優勝(?)目指して日夜練習に励んでい

F-バードボクシングジム F-バードボクシングジム
葵区新通1-3/6
Shizuoka-shi, 420-0065

月曜 16:00〜22:00火曜〜金曜 14:00〜22:00土曜 14:00〜21:00祝日 14:00〜17:00日?

フォンテ静岡 フォンテ静岡
静岡県
Shizuoka-shi

フォンテ静岡

フットサル ASULUGA(静岡市) フットサル ASULUGA(静岡市)
静岡県
Shizuoka-shi

静岡市で活動中の既婚者・育メン中心のエンジョイフットサルチーム「ASUL

静岡ファルコンズ-Shizuoka Falcons 静岡ファルコンズ-Shizuoka Falcons
Shizuoka-shi

静岡で唯一の社会人アメリカンフットボール・チーム☆静岡ファルコンズ?

Shizuoka Swagga Ballers Shizuoka Swagga Ballers
Shizuoka-shi, 420-0801

http://shizuoka-swagga-ballers.jimdo.com/ ☆現在中学生メンバーの募集はしておりません。

L'Oiseau Blue L'Oiseau Blue
静岡市清水区谷津町1-500/1
Shizuoka-shi, 424-0211

静岡県清水区で活動する女子フットサルチームの日誌