Raoクラブ

Raoクラブ

Raoクラブ, Sports Team, Shizuoka-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

通常通り開く

RAOクラブ2019伊豆ツーリング 21/11/2019

令和元年納めのツーリングは伊豆半島です。11.13~14宇久須の浜から黄金崎~恋人岬の静かな海を漕ぎました。みなさん今年も楽しい航海をありがとうございました。来年でRAOクラブは24年目を迎えます。僕たちはシルバーからゴールドへ記念すべき東京オリンピックの年を迎えようとしています。新しい冒険の旅は続きます

16/12/2017

2017.12.15RAOクラブの納船は用宗海岸で、久しぶりのツーリングでしたがとても楽しく漕げました。みなさん今年もたいへんありがとうございました。感謝

24/12/2016

今年の納船は用宗海岸から
2016.12.17

17/11/2016

堂ヶ島民宿「ちから」の豪華夕食(雲見「長之助」とならびます)

08/07/2016

夜の宴会編はダイジェスト版(動画などはお見せできません。お許しください)

07/07/2016

緩やかな流れのなかで素晴らしい自然を

23/06/2016

伊豆 浮島海岸~三四郎島~堂ヶ島ツーリング

13/05/2016

宮古島 コバルトブルーの海をカヌーでこいでみたいと思いました2016.5.6~8
バスガイドさんは宮古のビーナスでした
「宮の小路キミコ」の毒舌ガイドにバスの中は3日間、爆笑の渦でした

17/04/2016

RAOクラブは南伊豆の石廊崎~蓑掛岩をツーリング

08/04/2016

20周年を記念してRAOクラブは7月3日から北海道の釧路川のツーリングを計画しています。
今からたいへん楽しみで眠れない夜が続いています。妻によると加齢と飲みすぎで8時ごろからテレビの前で気絶しているから、夜は眠れないといつも通り騒いでいるということらしいです。了解しました。
とにもかくにも僕たちは北海道に行くことに決めました。すいません、僕だけでなくあたしたちも一緒に行くことになり、美しい女性のみなさん6名と5名の男たちはいよいよ旅立ちの日を迎えようとしています。
-----ここでひとこと---------
このフェイスブックページ「Raoクラブ」は
メンバーのみなさんのためにホームページから
移行しました。
写真や動画をたくさんアップできるメリットが
あります。
ちなみに、「RAOクラブ航海記」は
第9版まで完成(H9~H17)
H18~H26→ホームページ形式
H27~H28→Facebook形式
でほぼまとまっています。
20年間のツーリング回数は約160回延べ日数は250日を超えています。これに登山記録
などを加えると300日をこえています。
RAOクラブの定例会は今も月1回ペースで続いているため・・・など
もりだくさんの記録をみなさんに紹介できると思います。→こうご期待!!!

20/12/2015

今年の納めのツーリングは大崩海岸(静岡市)です

05/07/2015

人気の妻良・小浦に太田ママが大感激なのだ

28/03/2015

もうすぐ私たちのシーズンが始まります 
新しい旅の予感がします RAOクラブ

15/03/2015

カヌー体験

15/03/2015

2015.3.15遊水地フェスタ

17/01/2015

2010.7伝統のあるカヌートライアルに参加しました。
三島由紀夫の「潮騒」の島「神島」と潮騒の海を漕ぐ二日間の素晴らしいカヌートライアルです(中断中)

24/12/2014

思い出の写真シリーズ 望ちゃん編

23/12/2014

2010.8.29とても暑い日でした、遠くの富士山もかすんで見えます

20/12/2014

Raoクラブ's cover photo

20/12/2014

南伊豆の弓ヶ浜から龍宮窟・サンドスキー場で有名な田牛に向かいます

26/10/2014

Raoクラブ

あなたの事業をジム/スポーツ施設のトップリストShizuoka-shiにしたいですか?

ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

場所

カテゴリー

ウェブサイト

住所


Shizuoka-shi, Shizuoka

Sports Teamsのその他Shizuoka-shi (すべて表示)
emJPire Sports League emJPire Sports League
Shizuoka-shi

One Day League Basketball Tournament

Vivace FC Vivace FC
静岡県静岡市駿河区小黒1-5/25
Shizuoka-shi, 422-8072

VivaceFCは静岡市を拠点とする2010年から活動しているサッカークラブです。 Vivaceはイタリア語で“輝く”を意味します。やって楽しい、見て楽しいサッカーをモットーに輝きます!

HoQアスリートリクルーティング HoQアスリートリクルーティング
駿河区南安倍3丁目6/30
Shizuoka-shi, 422-8054

静岡県静岡市駿河区南安倍3丁目6−30

Shizu Brothers Football Club Shizu Brothers Football Club
静岡市駿河区
Shizuoka-shi, 422-8041

一般社団法人グローバルスポーツアカデミー(gsa) 一般社団法人グローバルスポーツアカデミー(gsa)
聖一色357− 1
Shizuoka-shi, 422-8007

すべてのきっかけは「環境」である。 子どもたちに無限の可能性と選択肢を。

Lapis Lazuli 2007 Lapis Lazuli 2007
静岡県静岡市駿河区中野新田57/5
Shizuoka-shi, 422-0851

Skylarks Skylarks
Shizuoka-shi

1973年創部の静岡市を拠点として活動しているバスケットクラブチームです

Shizuoka Guys Shizuoka Guys
Shizuoka-shi, 4208005

Its all about FOOTBALL and BROTHERHOOD. PLAY-RESPECT-VICTORY