桜橋 minca

静鉄 桜橋駅から徒歩2分の古民家スタジオ ー ヨガや食・文化の各種イベ?

通常通り開く

Timeline photos 22/05/2019

緑が美しい季節。ピクニックに散歩が楽しいですね!

日曜日の散歩で見つけたテントウムシのさなぎが、昨夜羽化。羽化後は震えながら、みるみるうちに変化していく。今朝、もとの場所にお返ししました。

さて、古民家スペースにて、6月ワークショップ開催のご案内です。

2019年6月1日(土)11:00~14:00
「からだスッキリヨガ&ランチ」(かねこなおこ)
※お子さま連れ歓迎
料金:3,500円
日常生活や職場で手軽に取り入れられるマッサージなど、体の変化をじっくり感じるワークショップ形式で行います。考えただけでウキウキ楽しくなります♪梅雨入り前の古民家でわいわい楽しいひと時を過ごしましょう!

LINEにて先行でご案内開始しており、あと4席空きがあります。しばらくぶりの方も、そんなでもない方も、ゆるゆるふらっとどうでしょう?お待ちしてます!

Timeline photos 26/03/2019

いつもmincaを見守り続けてくださっているみなさま、ありがとうございます。

2019年3月末でmincaヨガレッスンを終了させていただくことになりました。いつも通ってくださっている皆さまには、すでに年始からお伝えしているところですが、しばらくお休みしていらした方、これからヨガを始めようとご検討くださっていた方には、初めてのお知らせとなり、お詫び申し上げます。

昭和の初めから在るこの建物に包まれてヨガができ、そこからたくさんのつながりが生まれ、輪が広がっていったこと。すべてはここに集う皆さまのお力です。

とくにこれまでmincaのヨガに通ってくださっていた皆さまには、大変心苦しいです。mincaのヨガやワークショップを通して、内側に宿る自分の力に少しでも気づいていただける機会になったのでしたら幸いです。私たちヨガ講師一同も、引き続き、謙虚に信念と情熱をもって活動を続けてまいります。

残り3月29日(金)10:30~マタニティヨガ(ゆきこ先生)と30日(土)14:00~ベーシックヨガ(yossy先生)のレッスンがございます。よろしければお待ちしております。

また4日(木)11:30~14:30に春の古民家でゆったり過ごす時間を設けます。ご参加の方のうち、とくにお食事を頼みたい方は事前にご連絡ください。

レンタルスペースは継続してまいりますので、引き続きhimariiさんのベビーマッサージやその他イベントでお目にかかれますことを楽しみにしております。

2019年3月末
minca講師一同

Photos from 桜橋 minca's post 02/11/2018

金曜日9時からリフレッシュヨガ。産後の方もいらっしゃたので、手首に負担かかないアサナや太陽礼拝で体をしっかり温めました。
朝の散歩途中、ヨガレッスン参加される方々もいっらしゃいます。肩の力を抜いて、ご自身の生活の中に、ヨガを取り入れながらぜひデイリーヨガを⭐

桜橋minca
ベーシックヨガ、リフレッシュヨガ、ゆったりヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージ、レンタルスペース
駐車場10台完備、桜橋駅から徒歩2分

26/10/2018

桜橋mincaのイベントで親子ヨガを先々月、先月と開催しましたが、とても楽しかったですね!!

先週末、公園へ遊びに行きました。秋晴れの雲ひとつない空の下、体が自然とヨガモードに。
こどもは木のポーズが最近お気に入りの様です。アサナ名とポーズが一致してきて、できるアサナも増えてきました。
アサナは動物、おつきさまの名前も多いのでこどもたちも楽しんでヨガできます。
またこどもたちが作りだしたアサナを親がマネしてみたり☆

家でもぜひ自由に親子でヨガしてください(^-^)

■桜橋minca■
駐車場10台完備、桜橋駅から徒歩2分
http://sakuraminca.jimbo.com

14/10/2018

だいぶ気温も下がり肌寒くなってきましたね。今年の夏は暑かったせいか、秋が待ち遠しくて!寒い季節、ヨガすると体の内側からの温かさが強く感じられ、また程よい発汗が心地良いものです。金曜日9時からのリフレッシュヨガ時まだ風が冷たくて、体の熱と外からの冷たい風が調和されとても心地良かったです。
秋のmincaもぜひ楽しんでください☆

桜橋minca
桜橋駅から徒歩2分、駐車場10台完備
ベーシックヨガ、ゆったりヨガ、リフレッシュヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、お子さまと一緒ヨガ
ベビーマッサージ、ベビーフォト、レンタルスペース
http://sakuraminca.jimbo.com

20/09/2018

Reservation

9月は2週連続で3連休♪
どこかへお出かけになりましたか。

10月の3連休はmincaのイベントいかがでしょうか。mincaの女性講師二人が心をこめてお届けします!初めての方も、久しぶりの方も、お若い方からシニアの方まで、さらに産前産後の方もお待ちしております~!

◆10月5日(金)10:30~11:45 マタニティヨガ スペシャル
Yukiko

◆10月7日(日)10:30~11:45 ゆったりヨガ スペシャル
Yukiko

◆10月7日(日)14:00~16:00 女性のためのヨガ スペシャル
かねこなおこ

詳しくはこちら(↓)です
https://ameblo.jp/sakuraminca/entry-12406464903.html

お申込みはこちら(↓)のフォームからどうぞ!
https://sakuraminca.jimdo.com/reservation/

Reservation レッスンやイベント予約の際は①~⑤の内容をご記入いただき、前日午後5時までにご予約ください。 ①レッスン/イベント名 ②希望日時 ③お名前 ④お電話番号 ⑤人数 ※駐車場使用をご希望の場合は、駐車希望台数をお...

ぶらチャリ|とびっきり!しずおか|番組|静岡朝日テレビ 20/09/2018

ぶらチャリ|とびっきり!しずおか|番組|静岡朝日テレビ

おはようございます。

先日の夕方、mincaへ突然の訪問客。
なんと陽気で楽しいあの方たちが・・・!!そのうえ、ヨガまで体験してくださいました。
ほんとに自由気ままの旅なんですね~。

本日16:45~放送の静岡朝日テレビ「とびっきり!しずおか」。「ぶらチャリ」コーナーです。ご都合よろしければぜひ!
http://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0007burachari/

ぶらチャリ|とびっきり!しずおか|番組|静岡朝日テレビ ぶらチャリ ~人気芸人が 静岡の町を 自由に気ままに チャリでぶらぶら~

24/08/2018

金曜日10時30~11時45分は
マタニティヨガ
「おなかの赤ちゃんの1日は大人の30日です。お母さんの食後の血糖値が数時間高いと、赤ちゃんにとって何日分になるのかと考えてください」と妊娠時言われました。糖負荷テストで妊娠時、妊娠糖尿病になりました。
その言葉がとても印象的で、1呼吸も大切にしなければ、一瞬一瞬が大事なんだと。マタニティライフの重要性を改めて実感しました。マタニティヨガしている数時間も大事な時間です。
そのため、1日の初め、終わりでも短くても構いません、ぜひヨガや呼吸法を🌼
マタニティヨガでは、おうちでもできる呼吸法、アサナを実践してよりリラックスできる時間をおうちでもつくってください。
また食後30分後にヨガや呼吸法をすると血糖値が上がりにくく、食事療法とヨガで改善できました。

■桜橋minca■
駐車場9台完備、静鉄桜橋駅から徒歩2分
産前産後ヨガ、ベビーマッサージ、ベビーフォト、マタニティフォト、ベーシックヨガ、ゆったりヨガ、リフレッシュヨガ、
http://sakuraminca.jimbo.com

吉田公園にいきました。↓

20/08/2018

先週はカラっとしたお天気と気持ち良い風だったので、クーラー消して戸を全開にしてヨガしました。
この解放感が自然と体の空間も広げてくれる。古民家、やっぱりいいな!!静岡の残したい家桜橋mincaで気持ち良くヨガしましょう☀
■桜橋minca■
ベーシックヨガ、ゆったりヨガ、リフレッシュヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、お子さまと一緒ヨガ、ベビーマッサージ、ベビーフォト、レンタルスペース
駐車場9台完備、しずてつ桜橋駅から徒歩2分

Timeline photos 16/08/2018

こんにちは!

今週18日(土)10:30~11:45のゆったりヨガ。お盆シリーズとして、ゆきこ先生が特別篇にてお届けです✨お子さま連れ大歓迎!

たくさんの皆さまのお越しをお待ちしてます🙋

「ゆったりヨガ特別篇」
回復のリラックスヨガ~夏の暑さによって疲れやすい体をゆっくり回復していきましょう。夏は冷たい飲みもの、食べ物を食べ過ぎてしまったり、暑さで浅くなりやすい呼吸。腹式呼吸を中心に内臓から体をリセットしていきましょう。

02/08/2018

いよいよ8月に入りましたね!今年のお盆はmincaで過ごしましょ✨親子ヨガのイベントや特別クラス開催です!

親子ヨガは、LINEにて先行案内でキャンセル待ち。通常の料金(2500円 ※回数券使用可)でご参加いただけます!

◆8月11日(土)
14:00〜15:30
「ベーシッククラス特別篇」
太陽礼拝からはじまり、普段のレッスンではやらない逆転のポーズや腕でバランスを取るポーズを後半で行います。
チャレンジしてみたい方やもっと安定させたいという方はご自身の練習のために!

◆8月13日(月)
10:00〜11:30
「ゆったりクラス特別篇」
いつもよりゆるくポーズを取るために、プロップス(道具)を使いながら行います。
カラダの硬い方や痛みを抱えている方は、ヨガセラピーやセルフメンテナンスの手法も取り入れ関節の可動域を拡げていきます。

13:00〜14:30
「リフレッシュクラス特別篇」
呼吸法(浄化法)、アーサナ、瞑想を順番に行いながら全身をスッキリさせていきます。
アーサナはシンプルな太陽礼拝で同じ動きを繰り返すように集中していきます。
そこからの瞑想は非常に入りやすいでしょう。

◆8月14日(火)
10:30〜11:30
「親子ヨガイベント」
いよいよ8月です。この夏休みの過ごしかた。涼しい夏の古民家で親子ヨガはいかがでしょう。ベビーから小さいお兄ちゃん、お姉ちゃんまでみんなで楽しく動きまーす!久しぶりの古民家で、一緒にご飯だけでも歓迎です。
一緒に身体を動かせば、体も心もリフレッシュ。お子さまとのコミュニケーションにも。
ゆきこ&なおこ&子どもたちがお待ちしてまーす!ヨガのあとのランチ&お茶(12:00~14:30 +1500円)もぜひご参加ください✨

Photos from 桜橋 minca's post 17/07/2018

こんにちは。古民家ヨガ
桜橋mincaのYukikoです。
連日の猛暑。。暑いですよね。。
水分補給をこまめにとりながらお過ごしくださいませ。

私のこどもは1歳半の男の子。正直家に1日はいれません。。遊びたい欲求を満たす為にどこ行こうかなと毎日調べてます。公園は暑くて行けません。滑り台が熱い💦
色々遊ぶ場所を調べて
気づたことは
調べても、子育てサイトがまとまっていないから探しづらい。。
正直調べる時間より睡眠時間にあてたい。静岡で
親子で遊べる場所、子育てのイベントを開催しているおもちゃやさん、自治体のホームページをまとめてみました!
未就学児童オススメスポットです。

■支援センター■
支援センターはテルサ清水、伊勢丹向かえに静岡支援センターがあります。また保育園の中にも支援センターはあります。
清水区ですとあいわ保育園、杉の子保育園など。
支援センターでは妊娠中の方へのプレママイベントもあるようです。
また今の時期プール、夏祭りなど解放している幼稚園もあります。
おしゃべりサロンもある幼稚園、保育園もありますので、お近くの幼稚園や保育園にお問い合わせ、ホームページをみてみるのもよいと思います。
■支援センター■
https://shizuoka-city.mamafre.jp/archives/service/kosodate-shien-kyoten-shimizuku/
■科学館るくる■
https://www.rukuru.jp/
■百長森 ■イベントも沢山開催してます。遊ぶ場所もあります。
とてもメルヘンな店内は大人も楽しめます。
http://www.hyakuchomori.co.jp/
■静岡清水図書館 読み聞かせイベントあります■
http://www.toshokan.city.shizuoka.jp/index.php?action=pages_view_mobile&page_id=93&room_id=0&nc_ses
■静岡市内児童館■
各児童館にはイベントも沢山あって楽しみます。
http://shizuoka-jidokan.jp/
■清水駅前のまある■もオススメです。
■くまぽぽ■最近SGぽーとにできました。
http://www.at-s.com/sp/event/article/experience/491084.html
連日の猛暑。まだこどもは1歳半なので、外遊びも長いと負担があるので屋内遊園地にも行ってます。
丸井の屋内遊園地
バロー清水高橋の屋内遊園地
ランチもできるモンシュシュ
↑オススメです!

■■桜橋minca■■
駐車場9台完備、静鉄桜橋駅から徒歩2分
ベーシックヨガ、リフレッシュヨガ、ゆったりヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、ベビーマッサージ、レンタルスペース
http://sakuraminca.jimbo.com

30/06/2018

■マタニティヨガ■
金曜日10時30~11時45分

薪割り、雑巾がけが妊婦さん良いと言われてます。

今はスイッチひとつで家事ができる便利な世の中です。便利な生活も時間短縮になり、仕事の効率アップ、高齢者の方には必要ですよね。

でも

日々の生活が便利すぎて体の強さ、体の使い方が機能しないことも。

また私が小さい頃は和式トイレばかりでしたが、もうみなくなりました
しゃがむことは足腰の強さ、バランスが必要。

マタニティヨガのアサナをしているとしゃがむ、薪割り、雑巾がけ近いアサナが多くあります☺

ぜひマタニティヨガでリラックス&体本来持っている強さも身につけましょう。

■桜橋minca■
駐車場9台完備、桜橋駅から徒歩2分
ベーシックヨガ、ゆったりヨガ、リフレッシュヨガマタニティヨガ、産後ヨガ
http://sakuraminca.jimbo.com
[email protected]

27/06/2018

■桜橋minca■
築90年の古民家のヨガスタジオ。

レッスン前にヨガしたり庭を見てぼーとする時間がとても大好きです。

ヨガレッスンした後は体が柔らかくなり、体と外との境界線がなくなって、
私は自然の一部なんだ、呼吸と外の風が合わさって、心身ともに解放される、自然に近ければ近いほど体は心地よいし、そうさせたいものです。

また桜橋mincaの庭先の景色、草花の香り、湿度、温度の変化。
あ、もう夏だ!
とワクワクした気持ちになりました。

紫陽花が終わり夏に近づいてきましたね!

皆さん、夏の古民家で気持ちよい汗をかきましょう。

■桜橋minca■
ゆったりヨガ、ベーシックヨガ、リフレッシュヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、産後フォト、ベビーマッサージ、レンタルスペース

駐車場9第完備、桜橋駅から徒歩2分
http://sakuraminca.jimbo.com

02/06/2018

スケジュール

こんにちは!店先でウメを見ることが多くなったと思ったら、6月ですね✨

mincaのヨガスケジュール、6月分を更新しています。

梅雨のすこし重たい季節もヨガで乗りきりましょう😊
https://sakuraminca.jimdo.com/yoga-classes/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

今月のは土曜日のゆったりヨガ、お休みが多めです。ご注意ください。

今月も皆さまのお越しを心よりお待ちしております🙋

スケジュール

20/05/2018

金曜日10時30~11時45分
マタニティヨガ
5名の妊婦さんご参加🌼体験の方はふたごちゃん☺
桜橋mincaのお庭覗いたら紫陽花がひとつ咲いてました!お庭には様々な種類の紫陽花があります。これからの時期楽しみです。
しかし梅雨時は頭が痛くなりませんか?特に妊娠中は頭痛が起こりやすい。赤ちゃんが大きくなれば横隔膜の動きが鈍くなり呼吸が浅くなります。また貧血など、原因は様々です。私も妊娠中期、頭痛に悩まされた。梅雨時でもあったので産科に相談し、薬を処方されました。産科で頂いたお薬は安心だとは思いますが、お腹に赤ちゃんがいると、薬に抵抗を感じ、なんとか飲まないで改善しようと色々試してました。
その中で効果があったのは
■耳マッサージ■スマホをみない
でした。
当時読んだ本に、耳マッサージは頭の中にある蝶形骨を介して横隔膜がゆるみ呼吸がゆったりする効果があると。横隔膜は骨盤低筋にも影響します。耳マッサージはとてもリラックスでき、疲れた時は今も耳マッサージしてます。
またスマホは目を使いすぎて、首への緊張を高めます。産休にはいり家にいることが多くなると、スマホみる時間が無意識のうちに多くなっているかもしれませんね。スマホからの情報も不安になって体の緊張をうみます。日々の生活から改善できることぜひしてみてください。
桜橋minca
駐車場9台完備、桜橋駅から徒歩2分
ベーシックヨガ、ゆったりヨガ、産後ヨガ、リフレッシュヨガ、マタニティヨガ、ベビーマッサージ
http://sakuraminca.jimbo.com

Timeline photos 17/05/2018

今日の産後ヨガ。昨日泣きっぱなしのお子さまにお疲れのママご参加。

私も経験があるので、よくわかります。我が子だけど、そして、日々の慣れているはずのことだけど、子どもの泣き声は体の緊張を引き起こします。私も泣き声を聞くと、いまだに体の奥の方が堅くなる感覚がでてきます。1日泣きっぱなしだったら、なおさらでしょう。一目で背中や肩がかたまってるのが、よくわかりました。

ヨガのあと「のびたー」と。肩や背中が確実に柔らかさ、しなやかさを取り戻してました✨

レッスン後は他のかたと「産後クライシス」について話したり。産後のトラブルは体だけではないですね。ホルモンの関係もあり、気持ちを穏やかに保つのが難しいときも多く。

ママたちが、疲れもストレスも溜め込まず、手放し、気軽にシェアできる場に。ますます心地よい場づくりを目指していきます。

藤も終わった庭には、アジサイ、つつじが咲いて。美味しそうなフキは今週もフキご飯にしていただきましょう。

明日の金曜日はマタニティヨガ。ご参加の妊婦さんたち、お待ちしております!

13/05/2018

金曜日10時45~マタニティヨガ。
出産予定日が今月の方も☆楽しみですね!
マタニティヨガレッスンの際、いきむ体勢ポイントを複数お伝えしました。その中で
■顎をひく■
肩、首はできるだけ力を入れずに。顎をひくと腰、背中を分娩台にくっつき脚に力が入ります。結果いきみやすくなるように。
ヨガでは顎をひくことは大事です。顎をひいてかえって首や呼吸が苦しくなるのは、間違った方法です。
頷くように。遠くの景色を見るように。
顎をひくことで姿勢も良くなり、フェイスラインも変化します。
■正しい顎の引き方■
学びましょう。

・・・・桜橋minca・・・・
築90年の古民家
ベーシックヨガ、ゆったりヨガ、リフレッシュヨガ、産後ヨガ、マタニティヨガ、ベビマッサージ、レンタルスペース
駐車場9台完備、静鉄桜橋駅から徒歩2分
http://sakuraminca.jimbo.com

☆先日鷹匠にあるオモチャ屋さんに行きました。木のおもちゃが沢山!おとぎ話に出てきそうなおうちや可愛らしい楽器もあり大人も楽しめました。

Timeline photos 19/04/2018

今日は産後ヨガとベーシックヨガの1日。

ベーシックヨガでは1ヶ月ぶりのご参加の方。新年度のバタバタで、頭と心が疲れてるそう。「あー、気持ちいよかった、スッキリした」とお帰りになる姿が印象的でした。

産後ヨガはお仕事復帰前、最後の数回になってきたママたち。不調が解消したり、最初にいらした頃と比べると見違える動き。安心して送り出せます✨

3回目くらいのママも、1回目はただキツかったヨガのポーズがだんだんラクになってきた。また、ヨガ始めてから、日常生活も体が軽くなった...と!産後はからだの無意識な緊張が続く方も多いですが、はた目にもその肩の過度な緊張がとれてきています。

2018年度、新規のメンバー募集しています。初めてのかたも、ぜひ一度ご体験からお気軽にどうぞ!

16/04/2018

桜橋minca金曜日10時30~11時45分
■マタニティヨガ■
呼吸は大事!
陣痛の痛み、お産の不安、産後育児への不安などなど。
予定日が近くなればなるほど
色々考えてしまい、体は緊張状態になってしまいます。
緊張状態は呼吸を浅く早くします。
リラックスするには
ゆったりとした呼吸とアサナが大事。
不安、ちょっと寝れない時、また前駆陣痛の時も、呼吸をゆったりしてみてください。

陣痛はゆっくりした呼吸を2呼吸すれば終わり、また何もない休息時間がきます。

無意識の呼吸をどれだけ価値あるものへと変えていくか、マタニティヨガでぜひ呼吸を変えていきましょう!
桜橋minca
駐車場9台完備、桜橋駅から徒歩2分

14/04/2018

ちょうど1週間前のACO先生のリトリート。

みんなで食べたこのお弁当を思い出すと、それだけで幸せになる♡1つひとつに心のこもった逸品。ほかで食べるどのお弁当よりもナチュラルでおいしい。

ACO先生リトリート3年目。地元清水にある「楼太」さんに頼み始めて3年目。このリトリートに欠かせない名物弁当になってる。

楼太さん、今年も本当にありがとうございました!

Photos from 桜橋 minca's post 07/04/2018

ACO先生をお招きしてのリトリートを開催しました。昨年のリトリートからお願いして今日という日が実現✨待ちに待った1日。

朝のウォーミングアップから始まり、アーサナ、各ワークとつづき、もりだくさんの内容。それぞれのシーンであちこちで、少年少女のようにどこまでも自然体に輝く笑顔とキラキラした瞳が印象的なリトリートになりました。ちょうど、おもいおもい、色とりどり咲き始めた花たちみたい。

今年も東京から、名古屋から、また、地元からもたくさんの方にお越しいただき、もうすぐ100年になるmincaの年輪に深く刻み込まれる濃い1日になりました。

ACO先生、お越しくださった皆さま、またスペシャルゲストの写真家やすちん、そして今年もえびちゃん、ありがとうございました!!

Timeline photos 04/03/2018

あたたかな週末でしたね。もうすぐ春だなぁ~。あちこちで感じます。

そんな春に始めるのにぴったりの趣味として、古民家のスペースとヨガをご紹介いただきます。

SBSテレビ「静岡発そこ知り」(毎週水曜 19:00~)。

幅広い世代から愛される松本明子さんと、素敵な原田アナウンサーにお越しいただき、家のご紹介や家でも簡単にできるヨガのポーズをご紹介させていただきました。

とってもにぎやかな撮影風景。撮影は2月でしたが、ここでも春の訪れを感じました♪3月7日(水)19:00~。よろしければご覧ください。

Photos from 桜橋 minca's post 03/03/2018

金曜日10時30~11時45分マタニティヨガ。今週マタニティヨガ、7名の妊婦さんご参加していただきました。ありがとうございます。

【ヨガ】とは【つながり】を意味します。

アサナをとるだけがヨガではなく、
マタニティヨガはママ、赤ちゃん、そしてご家族、身近な方々にもできるヨガです。

例えば、
背中をくっつけて呼吸を合わせてみる。
家族みんなで楽しく食事をする。
手を繋ぐ。散歩する。
などなど。

赤ちゃんの体と体のつながりはママしかできないけど、赤ちゃんとの心と心のつながりはご家族、身近な方々にもできます🌼

ぜひ産前から大きな❤な輪を作ってください。

■桜橋minca■
駐車場9台完備、静鉄桜橋駅から徒歩2分、
ベーシックヨガ、マタニティヨガ、産後ヨガ、ゆったりヨガ、リフレッシュヨガ

Timeline photos 28/02/2018

もうすぐひな祭り。そう、明日から3月です!

mincaのヨガスケジュール、3月分を更新しています。
https://sakuraminca.jimdo.com/yoga-classes/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

今月のお休みは以下のクラスとなります。
3日(土)ベーシックヨガ
15日(木)産後ヨガ、ベーシックヨガ
17日(月)ゆったりヨガ
24日(土)ゆったりヨガ

春の陽気も多そうな3月。冬ごもりは終わりにして、一緒に体を動かしましょう♪

Photos from 桜橋 minca's post 16/02/2018

\ ACO先生の古民家リトリート2018開催決定! /
今年で3回にになるこのリトリート。4月7日(土)に開催決定しました。ふたたび実現できることになり、本当に嬉しいです!
https://ameblo.jp/sakuraminca/entry-12353360526.html

今回はとくに、ひたすら走り続ける日々を送る方に届けたい。

4月から新しいスタートのこの時期、1日リトリートで自分の体、心をケアし、たとえ同じ環境でも、昨日までとは違う向き合い方ができる自分がいるかもしれません。

終わった後の懇親会までがリトリート?...楽しみです。

Timeline photos 01/02/2018

気持ちよい胸開きの逆転ポーズのあとは、お腹まわりを緩めるリラックスポーズ。

このクラスは逆転が苦手な方、多目です。それでも毎回少しずつ、入れていく。

自分にとってチャレンジなポーズをするときの「こんなのできないよ!」「倒れちゃうかも」「自分どうなっちゃうんだろう」とよぎる思い。

そんな自分は否定しません。まず受け止める。それでも気持ちを乗り越えてチャレンジした時に待つのは「できちゃった」の達成感。

できないよ!と思ってしまう自分を認識しつつ、できた!もしくは、できなくてもやった!1歩進んだ!に変えてく練習。

マットのうえの練習は、日常生活の自分の思考や行動パターンの練習。

毎週木曜日12:30~ベーシックヨガでお待ちしております。

26/01/2018

スケジュール

mincaのヨガスケジュール、2月分を更新しました!

2月は講師がトレーニングなどにつき、以下のクラスお休みです。振り替えなどがあるかもしれませんので、都度アナウンスいたします!

記録的に寒い日が続きますが、冬も終盤な感じがしてきています♪お部屋をあたためて、皆さまのお越しをお待ちしております!

15日(木)産後ヨガ、ベーシックヨガ
17日(土)ゆったりヨガ、ベーシックヨガ
19日(月)ゆったりヨガ、リフレッシュヨガ
24日(土)ゆったりヨガ

https://sakuraminca.jimdo.com/yoga-classes/%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB/

スケジュール

Timeline photos 25/01/2018

昨日のベーシックヨガでは、珍しく「腹筋」をテーマに一時間。苦手な方が多いポーズにもチャレンジしました。

最後はお腹をゆるめる逆転ポーズ。頭の方にも血流がまわり「シャキッとした」そうです。

肩まわりの動きがよくなってきた方、体幹がしっかりしてきた方。ご自身は内側で感じる変化を語ってくださいます。私はみなさんの外見で感じる変化も楽しんでます。

午前満席 午後募集│2/13 静岡市清水区で撮影つきベビーマッサージ教室│桜橋minca | 静岡┃ベビーマッサージ・サイン教室・ベビーフォト撮影と資格取得 himarii 25/01/2018

午前満席 午後募集│2/13 静岡市清水区で撮影つきベビーマッサージ教室│桜橋minca | 静岡┃ベビーマッサージ・サイン教室・ベビーフォト撮影と資格取得 himarii

こんにちは!桜橋mincaです。

寒さ厳しい1日でしたが、空が美しく、空気の澄んでる冬も大好きです。富士山も映えますね✨

もう2年以上続いて皆さまから愛されてきたhimariiさんの写真付きベビーマッサージ。2018年も引き続き毎月開催していただいてます❤
 
次回は2月13日(火)開催。午前満席とのことで、午後も時間枠を増やしてくださいました。バレンタイン前に記念の1枚。パパやじいじへのプレゼントにいかがですか。

お申し込みは直接himariiさんへどうぞ!
http://himarii.net/?p=2870

午前満席 午後募集│2/13 静岡市清水区で撮影つきベビーマッサージ教室│桜橋minca | 静岡┃ベビーマッサージ・サイン教室・ベビーフォト撮影と資格取得 himarii 古民家ベビーマッサージ教室(桜橋 minca) 大正末期に建てられた築90年の古民家 桜橋 minca で 、まったりの時間を楽しむベビーマッサージ教室 レトロガラスから差し込む、あたたかな日差し 日常からはなれた、ゆったり.....

『ご出産おめでとうございます。』 24/12/2017

『ご出産おめでとうございます。』

Hさま、嬉しいご出産報告ありがとうございます。☆
ご出産報告、少しずつブログに掲載していきたいと思います。
https://ameblo.jp/sakuraminca/entry-12338913875.html

『ご出産おめでとうございます。』 桜橋mincaマタニティヨガご参加のHさまのご感想です。【初産で知識が無い中、マタニティヨガでいきみのがしの呼吸法を教えてもらい、実践していた為、実際陣痛が起…

Timeline photos 22/12/2017

今年最後の木曜日ベーシックヨガのあとは恒例のお掃除の代わりに、みなさまにお手伝いいただき・・・

ついに念願の障子の張り替えに着手!

この写真、白黒にしてみたらそのまま昭和な感じに・・・笑

金曜日の張る作業含め、2日間かけて新しくした障子は、お部屋をとっても明るくしてくれています!

木曜日は今年最後で、また来年11日からスタートですが、まだ30日までレッスン続きます。

どうぞみなさま、明るい障子を楽しみにヨガへお越しください✨

18/12/2017

先週、お二人目妊娠中の妊婦さんおふたり、マタニティヨガ、ゆったりヨガにご参加していただきました。

お二人め妊娠中、きっと毎日お忙しいでしょう。

自分のための時間がなかなか作れない。時間ができたとしても家のこと、明日の準備、などなど。やることは沢山。

古民家に流れるゆったりとした時間、ヨガで体がほぐれいつも以上に体が自然と落ち着く感覚。

忙しい日常から少し離れるだけでリラックスできます。

【妊娠中、体をゆっくり休める時間は必要です!】

mincaでリラックスのスイッチを入れて自分の為、赤ちゃんの為の時間を贅沢に使いましょう。

桜橋minca
http://sakuraminca.jimbo.com
ベーシック、ゆったり、リフレッシュ、マタニティ、産後、ベビーマッサージ、ベビーフォト、レンタルスペース
体験1500円
駐車場10台完備、桜橋駅から徒歩2分

Photos from 桜橋 minca's post 12/12/2017

12月30日は通常ゆったりヨガ(10:30~11:45)の時間に
【太陽礼拝】のイベントを行います。
1年の終りに、そして始まりにむけて心身ともに太陽礼拝でリセットし、1年を清々しい気持ちで過ごしましょう。
レッスンは、太陽礼拝のみ行います。

※妊娠中の方はご参加できません。
※ご自身のペースで休憩をとっていただいて構いません。
※飲み物、タオルご持参ください。
※ヨガ初めての方も大歓迎です。
※お子さまとご一緒にレッスンご参加可能です。

体験1500円
桜橋minca
駐車場10台完備、桜橋駅から徒歩2分
http://sakuraminca.jimbo.com

あなたの事業をジム/スポーツ施設のトップリストShizuoka-shiにしたいですか?

ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

場所

電話番号

ウェブサイト

住所


清水区淡島町11/6
Shizuoka-shi, Shizuoka
424-0838

営業時間

月曜日 09:00 - 21:00
火曜日 09:00 - 21:00
水曜日 09:00 - 21:00
木曜日 09:00 - 21:00
金曜日 09:00 - 21:00
土曜日 09:00 - 21:00
日曜日 09:00 - 21:00

その他 Shizuoka-shi ジム/スポーツ施設 (すべて表示)
Fitnessguru.win Fitnessguru.win
06, 3-22-1, Shijimizuka, Naha-ku, Hamamatsu
Shizuoka-shi, 432-8018

fitnesguru.win is the perfect place to accompany u in your fitness life! We offer the best products!

Ogawa Jiu-Jiutsu Shizuoka Ogawa Jiu-Jiutsu Shizuoka
葵区新通1丁目3−6 ECビル 3F
Shizuoka-shi, 4200065

当道場では運動経験が少ない方、格闘技未経験からブラジリアン柔術をス?

ISC lab ISC lab
Shizuoka-shi, 4228033

プライベートジム Dand.A 静岡店 プライベートジム Dand.A 静岡店
静岡市葵区紺屋町2-6 1192 紺屋町ビル5階
Shizuoka-shi, 420-0852

パーソナルトレーニングジム

Circlefit Circlefit
1丁目18/28
Shizuoka-shi, 422-8036

フィットネスクラブとパーソナルトレーニングの良い部分を取り入れた、?

しずまえトライアスロンin静岡 しずまえトライアスロンin静岡
駿河区 用宗
Shizuoka-shi, 421-0122

第2回 しずまえトライアスロンin静岡 2022年9月18日 開催

emJPire Sports League emJPire Sports League
Shizuoka-shi

One Day League Basketball Tournament

Vivace FC Vivace FC
静岡県静岡市駿河区小黒1-5/25
Shizuoka-shi, 422-8072

VivaceFCは静岡市を拠点とする2010年から活動しているサッカークラブです。 Vivaceはイタリア語で“輝く”を意味します。やって楽しい、見て楽しいサッカーをモットーに輝きます!

ランバン スポール ランバン スポール
御幸町10-2, 松坂屋静岡店 北館4F, 葵区
Shizuoka-shi, 420-8560

ダイビングショップアバロ ダイビングショップアバロ
清水区上原2-5/8
Shizuoka-shi, 4240871

静岡市清水区にあるスキューバダイビングショップ「アバロ」伊豆ダイビ?

ルコックゴルフ(le coq golf) ルコックゴルフ(le coq golf)
御幸町10-2, 松坂屋静岡店 北館4F, 葵区
Shizuoka-shi, 420-8560