26/09/2022
第27回炎の祭典〜霜月炎の舞〜
一般観覧チケットの申込受付を開始します。手筒花火が主役の花火大会です。
日時 2022年11月19日(土)、20日(日)両日とも開演17:00、終演18:30(予定)
場所 豊橋公園内豊橋球場特設会場
観覧チケットの事前申込が必要です。
※当日券はありません。
ぜひ、豊橋の手筒花火をお楽しみください。申込お待ちしています!
9/26〜10/11:一般観覧チケット申込期間
詳しくはこちら↓
https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php
旅行商品はこちら↓
https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/topics/?Mode=detail&code=901
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋手筒花火 #花火 #東三河 #豊橋 #豊橋公園
01/09/2022
第27回炎の祭典〜霜月炎の舞〜 開催いたします!
手筒花火が主役の花火大会です。
日時 2022年11月19日(土)、20日(日)両日とも開演17:00、終演18:30(予定)
場所 豊橋公園内豊橋球場特設会場
観覧チケットの事前申込が必要です。
※当日券はありません。
ぜひ、豊橋の手筒花火をお楽しみください。申込お待ちしています!
9/1〜9/12:プレミアム企画「ヨウカン手筒放揚体験」付チケット申込期間
9/26〜10/11:一般観覧チケット申込期間
詳しくはこちら↓
https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php
旅行商品はこちら↓
https://www.honokuni.or.jp/toyohashi/topics/?Mode=detail&code=901
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋手筒花火 #花火 #東三河 #豊橋 #豊橋公園
28/01/2022
令和4年3月5日(土),12日(土)に開催を予定しておりました「第26回炎の祭典 ~弥生炎の舞~」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、中止させていただくことといたしました。
皆様方には大変申し訳ございませんが、何卒御理解くださいますようお願い申し上げます。
(旅行会社各社様主催のツアーお申込みのお客様へ)
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
楽しみにして頂いておりました皆様方には、大変申し訳なく感じております。
来年度は、令和4年11月の開催を目指して準備して参りますので、今後とも「炎の祭典」をよろしくお願いいたします。
#炎の祭典
03/09/2021
令和3年9月18日(土)に開催を予定しておりました「第26回炎の祭典 スピンオフ」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、中止させていただくことといたしました。
皆様方には大変申し訳ございませんが、何卒御理解くださいますようお願い申し上げます。
(お申込みいただいたお客様へ)
たくさんのお申込みをいただき、誠にありがとうございました。
楽しみにして頂いておりました皆様方には、大変申し訳なく感じております。
中止に伴う旅行商品の対応は、準備ができ次第、豊鉄観光サービスホームページ(https://www.toyotetsukanko.net/honoo/)でお知らせいたしますので、ご確認のほどよろしくお願い致します。
令和4年3月の「弥生の舞」は無事開催できることを信じて準備して参りますので、今後とも「炎の祭典」をよろしくお願いいたします。
#炎の祭典
16/07/2021
令和3年度 「第26回炎の祭典」開催を決定いたしました。
https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php
手筒花火発祥の地、三河伝統手筒花火。ご期待ください!
※観客席数を大幅に縮小し、感染防止対策を講じたうえで開催いたします。
【開催概要】
🔥令和3年9月18日(土)
炎の祭典 スピンオフ~手筒花火を潮風にのせて~ @ホテルシーパレスリゾート
下記HPでセットプラン販売中です!
https://www.toyotetsukanko.net/honoo
令和4年3月5日(土)、12日(土)
🔥~弥生炎の舞~ @豊橋球場
※観覧チケット販売時期、販売方法は未定です。詳細が決まり次第、豊橋商工会議所ホームページで公開いたします。
#炎の祭典 #手筒花火 #東三河 #豊橋
09/02/2021
令和3年3月27日(土)に開催を予定しておりました「炎の祭典~弥生炎の舞~」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、中止させていただくことといたしました。
楽しみにして頂いておりました皆様方には大変申し訳ございませんが、御理解くださいますようお願い申し上げます。
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋
19/10/2020
47都道府県に届け!豊橋から手筒花火でエール! ~手筒花火のまちから願いを込めて~
【予告動画】 https://www.youtube.com/watch?v=PAVSkzXWujo
コロナ禍に打ち勝とうとしている豊橋市・日本全国へ「エール」と「願い」を込めて、「無観客での・無観客でしかできない」手筒花火放揚を開催いたします。
※一般の方の来場による「密」を避けるため、詳細日時を公にせずに実施いたします。
多くの方々にライブでご観覧いただきたいところですが、主催関係者と、事前に申請いただいた報道機関のみ入場可能とさせていただきます。(球場外からの観覧はできません)
※一連の放揚風景は、8K動画で撮影・編集し、後日動画投稿サイトで広く公開いたします。
19/10/2020
※多くのお申込み誠にありがとうございました。 大変申し訳ございませんが、完売となりました。
次回は「弥生~炎の舞~」、令和3年3月27日(土)開催を予定しております。
※申込を受付させていただいたお客様には、申込時にご入力いただいたメールアドレス宛にご連絡済です。 上記メールが届いていない方は、下記「豊橋コンベンション協会」までお問合せください。
11月28日(土)「炎の祭典~霜月炎の舞~」豊橋公園吉田城址特設会場にて開催いたします。
定員を大幅に縮小しての開催となり、多くのお客様にご来場いただくことは叶いませんが、ぜひ冬空の中での手筒花火をお楽しみください!
詳しくはこちら↓
https://www.toyohashi-cci.or.jp/news/?mode=detail&category=&aid=346
※10月20日、10時より専用申込フォームにて受付を開始いたします。
お問合せ:0532-54-1484(豊橋観光コンベンション協会)
27/05/2020
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下イベントの開催を中止させていただきます。
楽しみにして頂いておりました皆様方には大変申し訳ございませんが、御理解くださいますようお願い申し上げます。
【中止するイベントの概要】
■第25回炎の祭典~葉月炎の舞~
8月1日(土)、豊橋公園内吉田城址広場
■第25回炎の祭典~炎の舞~
9月12日(土)、13日(日)、豊橋公園内豊橋球場
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋
28/04/2020
NHK朝の連続テレビ小説「エール」の本日放送で手筒花火放揚シーンがありました。
NHKのコラムにも「豊橋名物 手筒花火」として紹介されています。
https://www.nhk.or.jp/yell/special/column/02.html
#豊橋 #手筒花火 #エール
29/02/2020
3月28日(土)に開催を予定しておりました「炎の祭典~弥生炎の舞~」は、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、中止させていただくことといたしました。
楽しみにして頂いておりました皆様方には大変申し訳ございませんが、御理解くださいますようお願い申し上げます。
31/12/2019
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
令和2年 元旦 炎の祭典実行委員会
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋
11/12/2019
【第24回炎の祭典〜弥生炎の舞〜ツアー情報】
炎の祭典ツアー情報を更新しました。
旅行社が、炎の祭典を含む旅行商品をご用意しています!
是非チェックしてみてください。
https://bit.ly/2IPf2XF
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋 #吉田城 #ツアー
21/11/2019
ラグビーワールドカップの手筒放揚秘話!
そんな手筒花火を明日と24日、豊橋でご覧いただけます。
詳細・お申込み
http://www.honokuni.or.jp/toyohashi/topics/?Mode=detail&code=357
#手筒花火 #豊橋 #炎の祭典 #吉田城
04/11/2019
ラグビーW杯閉会式で手筒花火披露(11/4東日新聞記事を転載)
第9回ラグビーワールドカップ閉会式で、豊橋市の羽田祭築地町青年会のメンバーら約20人が、同市発祥と伝わる手筒花火4本を披露した。
https://www.tonichi.net/news/index.php?id=77904
#手筒花火 #豊橋 #ラグビーワールドカップ
01/11/2019
横浜・赤レンガ倉庫イベント広場で開催される、美味しいものが集まるフードイベント「全国ふるさとフェア」で今年も豊橋の手筒花火を放揚します。
●11月2日(土)17:00頃〜予定
●鑑賞無料
●http://furusatofair.jp/15700678199391
#手筒花火 #全国ふるさとフェア #豊橋 #赤レンガ倉庫
27/09/2019
11月22日(金)、24日(日)豊橋公園吉田城址特設会場にて「炎の祭典~霜月炎の舞~」が開催されます。
冬空の中見られる手筒花火をお楽しみください!
詳しくはこちら↓
https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php
豊橋観光コンベンション協会(TEL0532-54-1484)で受け付けています。
#炎の祭典 #手筒花火 #東三河 #豊橋
15/09/2019
2日間にわたり開催しました、新生炎の祭典にお越し頂き、ありがとうございました。
今後も手筒花火、豊橋をよろしくお願いいたします。
15/09/2019
【 当日券販売情報 】
●アリーナ席 完売
内野スタンド席 約10枚
○豊橋公園内豊橋球場横のチケット販売所で販売中
○チケットがないとご入場&ご観覧頂けません。
15/09/2019
【 当日券販売情報 】
●豊橋公園内豊橋球場横のチケット販売所で販売中
●アリーナ席 ✕
内野スタンド席 約100席
●チケットがないとご入場&ご観覧頂けません。
#炎の祭典 #手筒花火 #チケット
14/09/2019
【 本日15日、当日券販売について】
●15:00から豊橋公園内豊橋球場横のチケット販売所で販売開始
●アリーナ席約10枚、内野スタンド席約150枚
●チケットがないとご観覧頂けません。
#炎の祭典 #手筒花火 #チケット
14/09/2019
【 炎の祭典チケット情報 】
14日の当日券は完売しました。
#炎の祭典 #手筒花火 #チケット
14/09/2019
【 本日14日の当日券販売について 】
販売数:若干枚のみ
販売場所:豊橋公園内豊橋球場前
販売状況は本ページで発信します。
チケットをお持ちでない方はご注意ください。
#炎の祭典 #手筒花火 #チケット
14/09/2019
炎の祭典の前売りチケットは、下記サイトからご購入頂けます。
本日15:00まで、15日分の前売券を販売中。残りわずかです。当日券はほとんどないと見込まれます。
https://toyohashi-matsuri.tstar.jp/
#炎の祭典 #手筒花火 #チケット
11/09/2019
【 炎の祭典 チケット情報 】
炎の祭典の9/14分チケットは車イス席を除きほぼ完売しました。
9/15分はまだ席に余裕があります。
観覧希望の方は下記サイトから前売券をご購入の上、ご来場ください。
https://toyohashi-matsuri.tstar.jp/cart/performances/124159
#炎の祭典 #チケット #手筒花火
10/09/2019
【第24回炎の祭典 催行決定のご案内】
●9/14(土)と15(日)の正午頃、ホームページで発表します。 https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php
●“炎の舞”当日券は、15:00から本部横販売所で販売します。
●雨の場合、“炎の舞”ご観覧にあたり、傘をさしてのご観覧はご遠慮ください。
●よくあるご質問
http://urx.space/uAWC
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋
04/09/2019
【炎の祭典チケット販売のご案内】
9月7日(土) 0時00分からチケットの第2期販売を開始します!
桟敷席が手に入るこのチャンスをお見逃しなく!
ご購入はホームページからのお申込みが便利です。
お申込みはこちらから↓
https://toyohashi-matsuri.tstar.jp/
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋 #チケット
31/08/2019
今朝はNHKウィークエンド中部で、炎の祭典をPRさせていただきました。
http://u0u1.net/RTsg
チケットをお買い求めの上、あの手筒花火の迫力を間近でご覧ください。
◆炎の祭典HP
http://u0u1.net/svyB
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋 #チケット
28/08/2019
花火打上げのスケジュール、出演団体、新企画「手筒楽市」などの情報をHPにアップしました。
●進行スケジュール等のご案内
http://ur0.work/Y5rw
●よくあるご質問
http://ur0.work/0NJ5
#炎の祭典 #豊橋 #手筒花火
22/08/2019
【第24回炎の祭典ツアー情報】
近畿日本ツーリストの特集ページで、第24回炎の祭典の現地集合や交通、宿泊がセットになった全国各地出発のプランを販売中!
詳しくは↓
https://bit.ly/31PdClY
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋 #花火 #豊橋公園 #近畿日本ツーリスト
09/08/2019
掲載数No.1のふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」に登場♪豊橋市のふるさと納税のお礼の品として、炎の祭典の手筒花火へご招待+ヨウカン手筒花火作り(1組2名様)がもらえます!5組限定です!
詳しくはhttps://bit.ly/2YRZfvr
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋 #ふるさとチョイス
29/06/2019
【チケットの前売り販売について】
第24回炎の祭典~炎の舞~(9月14日、15日開催)の前売りチケットは、下記により販売開始します。
▼ 販売開始
8月1日(木) 10:00~
▼ 販売場所
1. インターネット:炎の祭典チケットセンター ウェブサイトで購入
http://toyohashi-matsuri.tstar.jp/
2. コンビニエンスストア:
全国のファミリーマート、セブン-イレブンの各店舗内に設置されている端末を使って購入
3. 詳しくはこちら
https://www.toyohashi-cci.or.jp/news/?mode=detail&category=&aid=169
24/06/2019
✨豊橋発祥『手筒花火 in 豊洲』✨
豊橋市が発祥の『三河伝統手筒花火』を、今年も東京都江東区のアーバンドックららぽーと豊洲にて7月13日(土)にご鑑賞いただけます。
手筒花火の迫力と、和太鼓の競演を是非お楽しみ下さい。
手筒花火は、19時00分頃からシーサイドデッキ ドック付近でお楽しみ下さい。
また、手筒花火最大のイベント『第24回炎の祭典』が9月14日(土)、15日(日)愛知県豊橋市にて開催されます。
詳しくは、https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php(豊橋商工会議所HP)
日時:2019年7月13日(土)
18:30~19:00『大崎文化保存会しおかぜ太鼓』の和太鼓演奏
19:00~19:30 手筒花火放揚
会場:アーバンドックららぽーと豊洲
シーサイドデッキ ドック付近
入場料:無料
交通:東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ『豊洲』下車
駐車場もご利用いただけます(有料)
お問合せ:0532-54-1484(豊橋観光コンベンション協会)
✨豊橋発祥『手筒花火 in 豊洲』✨
豊橋市が発祥の『三河伝統手筒花火』を、今年も東京都江東区のアーバンドックららぽーと豊洲にて7月13日(土)にご鑑賞いただけます。
手筒花火の迫力と、和太鼓の競演を是非お楽しみ下さい。
手筒花火は、19時00分頃からシーサイドデッキ ドック付近でお楽しみ下さい。
また、手筒花火最大のイベント『第24回炎の祭典』が9月14日(土)、15日(日)愛知県豊橋市にて開催されます。
詳しくは、https://www.toyohashi-cci.or.jp/event/honoo.php(豊橋商工会議所HP)
日時:2019年7月13日(土)
18:30~19:00『大崎文化保存会しおかぜ太鼓』の和太鼓演奏
19:00~19:30 手筒花火放揚
会場:アーバンドックららぽーと豊洲
シーサイドデッキ ドック付近
入場料:無料
交通:東京メトロ有楽町線、ゆりかもめ『豊洲』下車
駐車場もご利用いただけます(有料)
お問合せ:0532-54-1484(豊橋観光コンベンション協会)
17/05/2019
豊橋三大祭のひとつ「豊橋祇園祭」が、7月19~21日、吉田神社中心に開かれます。
豊橋祇園祭奉賛会のメンバーが15日、中日新聞豊橋総局を訪れ、お祭りをPRしました🎆
豊橋祇園祭奉賛会HP http://www.toyohashigion.org/
#炎の祭典 #手筒花火 #豊橋 #祇園祭
24/04/2019
㊗奉祝手筒花火 吉田城特別放揚㊗
開催日:2019年5月1日(水・祝)17:30~19:00
場所:豊橋公園内 吉田城鉄櫓前広場
料金:観覧無料(立見観覧となります)
※画像中、開催の曜日の記載に誤りがあります。
正しくは5月1日(水)です。
お間違えのないようご注意願います。
㊗奉祝手筒花火 吉田城特別放揚㊗
平成から令和への改元と共に、天皇陛下御即位を奉祝し、地域繁栄を祈願して450年の伝統を誇る三河伝統手筒花火連合会所属13団体が心を込めて手筒花火の特別放揚を行います。
※観覧は無料ですが、立見観覧となります。
※ご来場のお客様の安全確保のため、係員の指示に従って、ご観覧ください。
開催日:2019年5月1日(水・祝)17:30~19:00
場所:豊橋公園内 吉田城鉄櫓前広場
料金:観覧無料(立見観覧となります)