Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ

Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ

Share

BAIEIA FOOTBALL CLUBでは
『君の創造する⼒をサッカーに、⽣活に、これからの?

12/06/2025

GAME ON.🔥

“結果”は後からついてくる。
“本気”は今すぐ出せる。

U10公式リーグ、いよいよ開幕。
積み上げた努力を信じて、自分を信じて、
ただ全力でピッチに立つだけ。

勝負の季節が、始まる。



#本気の先へ

#積み重ねてきたもの
#全力のその先へ

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 08/06/2025

2025.06.07|U11 GAMBA OSAKA×TODOROMI FESTIVAL

全力でやって、
全力で悔しくて、
でも立ち止まらずに、また前を向こうとしてる。

そんな姿を見て、コーチは誇らしかった。

今日は勝てなかった。
でも、試合の内容は悪くなかった。
本当に、あと少し。
ほんのわずかな精度、あと一歩の気持ち。

そこを積み上げた先に、きっと今より強いチームの姿がある。

負けた日だけど、今日の君たちは「ちゃんと戦ってた」。
だから大丈夫。
またやろう。
きっともうすぐ、“その時”が来る。



📸
#悔しさは力になる
#飛躍の直前
#チームで強くなる
#まだまだここから
#コーチもお父さんもお母さんもじいちゃんもばあちゃんも妹も弟もお姉ちゃんもお兄ちゃんもたくさんの人がは信じてるぞ

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 08/06/2025

2025.06.07|U11 GALAXY
GAMBA OSAKA × TODOROMI FESTIVAL

vs クレアール 1-0
vs growup 2-0
vs 枚方FC 3-0
⇒ グループ1位通過🥇

順位決定戦
vs 正覚寺 0-0(PK 3-4)
⇒ 結果:準優勝🥈(全8チーム中)



TOBIGERI関西大会の悔しさがまだ胸に残る中で迎えた今大会。

どこか切り替えきれないままスタートしたように見えましたが、
試合を重ねるごとに「もう一度前を向こう」という意志が、
少しずつ選手たちの動きや表情から伝わってきました。

新しいシステムにトライしながら、迷いも葛藤もある中で、
それでも“いま出来ること”を全力で表現してくれた選手たち。

崩しの形、球際の強さ、コーチング、カバーリング、
それぞれがチームのために出した答えが、今日の内容に繋がりました。

決勝では惜しくもPKで敗れましたが、
この日の取り組みは、確実に次へ繋がる内容だったと思います。

勝ちも悔しさも、自分たちでつかんで、自分たちで乗り越えていく。
このチームの物語は、まだまだ続いていきます。



📸
#バレイア銀河系 #進化中
#チームで闘う #挑戦は止まらない
#サッカーのある週末 #育成年代
#悔しさは力に
#またここから

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 04/06/2025

2025.05.25
U10_TODOROMI CUP

TOBIGERIでの悔しさが、彼らを変えた。
この数週間で、別チームのような進化。

もう、誰も止められない。
#進化中

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 01/06/2025

🏆【TOBIGERI U11 関西予選】
2025.05.31 - 06.01

初めてのTOBIGERIチャレンジ。
関西・北陸・東海の強豪が集まるこの舞台で、バレイアFC U11は**21位(全24チーム中)**という結果に。

📌《試合結果》
Day1 ▷ グループ予選
✅ vs 和歌山vivo(和歌山) 2-1 win
❌ vs 符津SS(石川) 3-4 lose
❌ vs 大虫(福井) 0-1 lose

Day2 ▷ 順位決定トーナメント
❌ vs LSV(大阪) 0-1 lose
✅ vs デラサル(愛知) 3-2 win
✅ vs FCマンダリーナLeo(和歌山) 4-1 win

🎯テーマは「100%のチャレンジ」

最後まで走り、声をかけ合い、ボールに喰らいつく姿。
このチームの良さ・強さ、そして弱さ・課題をはっきりと感じられた2日間でした。

あと1点を取る。あと1点を守る。
サッカーの厳しさと、面白さを体感できた貴重な経験。

📢
この悔しさを、「最高の2日間だった」と言えるようにするのはここから。
また必ずリベンジしよう。
アディオス!!🐳🔥
#少年サッカー #ジュニアサッカー

#全力チャレンジ #悔しさを力に #1点の重み #成長の2日間 #また必ずリベンジ

30/05/2025

いよいよ明日から!
TOBIGERI U11 関西大会🏆
この舞台に立てることに感謝し、チーム一丸となって全力で挑みます。

ただの大会じゃない。
選手たちの「今まで」が詰まった大会。
そして、「これから」を切り拓くきっかけになる大会。

1泊2日、どんな景色が見られるか。
全力でぶつかってきます🔥




#育成クラブの挑戦
#泊まり遠征
#全力でぶつかる週末
#次のステージへ

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 29/05/2025

2025.05.24|U11・U10 TODOROMI FES

「雨やから、これはやらなくていい」
なんてプレーはひとつもなくて、
むしろ雨だからこそ、“アラート”に、丁寧に、速く判断することが求められます。

そんな中でも、それぞれの選手がチャレンジしようともがいてました。
天候に左右されない“引き出し”をもっともっと増やせるように、またトレーニング頑張ろう!



#雨の日こそ学びがある

#状況判断の積み重ね
#引き出しを増やすサッカー
#育成クラブの挑戦

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 24/05/2025

【U12 全日リーグ|2025.05.24】

“チャレンジ”をテーマに送り出した一戦。

新しいシステムはまだ機能せず、先制も許す展開。しかし、崩れず冷静に、徐々にバレイアのペースに引き戻す。

今取り組んでいる《駆け引き》や《システムの理解》をピッチで体現し、2点を奪って逆転勝利!

悔しさも収穫も、それぞれの一歩。
挑戦の先に、成長あり。

#全日リーグ #バレイア #サッカー育成 #チャレンジ #駆け引き #逆転勝利 #成長の証

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 22/05/2025

2025.05.18|U11 STARS・U10 トレーニングマッチ

たくさんのチャレンジが光った1日。
失敗しても前向きに、どの選手も自分のプレーにトライしている姿がとても印象的でした。

そしてその中で、
「え、そんな武器持ってたん?」というストロングポイントが続々と発見!

まだまだ伸びる。まだまだ面白くなる。
個の成長が、チームの未来を動かしていく。
これからがますます楽しみです!




#トレーニングマッチ
#チャレンジが育てる
#ストロングポイント発掘
#育成型クラブ
#どんどん変わっていく選手たち

Photos from Baleia Fc/バレイアフットボールクラブ's post 22/05/2025

2025.05.17|高石中央FESTIVAL
TOBIGERI以来、少しずつ“サッカーの顔”が変わってきたU10。

ボールを呼ぶ。走る。
チームのために、何ができるかを考えるより先に、自然と体が動いている。
そんなプレーがどんどん増えてきた。

まだまだ荒削りやけど、
見ていて「これから」が楽しみになる、そんな1日でした。





#サッカーは仲間とともに
#走るプレーは美しい
#育成クラブの記録

Want your business to be the top-listed Gym/sports Facility?

Telephone