本日より3日間、関東ミドルボート選手権に参戦。
10ノットオーバーの良い風が吹いています。
Milestone
静岡市のクルーザーチーム オーナー:浦島哲郎 2012年より相模湾での活動を開始 オーナー&ヘルムスマン:浦島哲郎
静岡市のクルーザーチーム
2012年より相模湾での活動を開始
ニッポンカップ2日目。
初日7-4-5で4位!
本日も頑張ります‼️
ニッポンカップに参戦
成績は・・・
ですが走っている位置は以前より良し!
本日も頑張ります‼️
湘南レースに初参戦!
秋谷↔︎江の島です。
昨日は強風でレース中止になったので練習してきました。
海に出た時には10ノットほどの風が、徐々に吹き上がり25ノット
ランでは艇速20ノット‼️
一年ぶりのずぶ濡れでした
https://www.facebook.com/yukinapapayukio/videos/738945249542230/
日曜日は葉山から烏帽子岩をまわって帰って来るHMYCレースでした。
C&C30が来てちょうど1年。
やっと上位を走る事ができました
*\(^o^)/*
http://www.hmyc.or.jp/clubrace/results/2016/6_1.pdf
GWレガッタに参戦中❗️
結果は相変わらず・・・
ですが、前回よりもいい感じ^_^
2日目は荒天の為、レース中止。
本日は最終日ですが、朝からドン吹き(≧∇≦)
レース出来るかな⁉️
(写真は初日)
NIPPON CUPに参戦してきましたが、結果は・・・
まだ走らせ方が分かりません(≧∇≦)
でもクルーワークは良くなってきました。
まだまだ乗り込みが足りませんね。
しかし、なんでキールのこの隙間に藻が挟まるかなぁ〜⁉️
対策を考えなくちゃ❗️
相模湾にやって来ました。
本日ドン吹きではありましたが、キール取り付け・マストアップの作業を無事終了‼️
相模湾の皆さま、これから宜しくお願い致します。
更新が滞っておりましたが・・・
2016年最初のヨットは練習でも整備でもまたまた回航準備でもなく、陸送準備!
ディンギーでも無いのにこんな事してみました。
これで日本全国どこにでも行けますね‼️
全日本ミドルボート選手権に参戦してきました。
艇をおろして1ヶ月。初レース。
結果は見事なほど惨敗・・・
でも楽しかったー❗️
非常に多くの勉強ができ、課題が山積み(≧∇≦)
まだまだこれから。
伸び代いっぱい。
静岡に帰り練習頑張ります。
日曜日は同型艇のスパーキーレーシング様と走り合わせをさせて頂きました。
進水2日目で同型艇と走れたなんて、凄く幸せ❗️
凄く内容の濃い練習が出来ました。
スパーキーレーシング様、ありがとうございました。
やっとこの日やってきました。
浦島オーナーおめでとございます❗️
本日、初セーリング❗️
明日は同型艇と走り合わせさせていただきます。
待ちに待ったC&C30❗️
一ヶ月遅れでやっときました。
今シーズンからこの船で活動します。
オーナー、クルーの皆さん頑張りましょう❗️