【ご連絡】
本日の18:00~の練習会は祝日のため中止です。
次回は11日(月)18:00~となります。
よろしくお願いします。
富山県カーリング協会
富山県でのカーリングの普及、選手の育成を目的として活動を行っていま?

【報告】
2024世界ミックスカーリング準優勝メンバーの沙魚川さんに結果をご報告していただきました。(^^)/
明日は練習会&試合&沙魚川さんの報告会です。
天気を見ながらになりますがご都合のつく方はご参加下さい。
【練習会&初心者講習会&試合】
11月2日(土)11:30~13:00
場所:富山スケートセンター
参加費:初心者講習会 2,000円
(小学生は保護者同伴でお願いします。)
練習会等 3,000円(協会員対象)
持ち物:手袋、内履きシューズ、帽子(転倒時頭を保護するもの)初心者の方にはスキーウエアをお勧めしています。
参加者が少ないので事前申し込みがなくても参加可能です^_^

このたび、12日~19日にイギリスのアバディーンで開催されていた世界ミックスカーリング選手権大会2024に日本代表として出場していた当協会の沙魚川選手が世界選手権で銀メダルの獲得を獲得しました。
ミックスカーリングの世界選手権で日本がメダルを獲得したのは今回が初めてです。
本当におめでとうございます。(^O^)/
ミックスカーリング日本代表 銀メダル獲得 ! 世界選手権で史上初の快挙達成(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース ■世界ミックスカーリング選手権大会 2024(12日~19日、イギリス・アバディーン) イギリスで開催された世界ミックスカーリング選手権で、日本代表が銀メダルを獲得した。ミックスカーリングの世界選
【練習会のお知らせ(週1回)】
今年度も、毎週練習会を実施しています。
初心者の方でも参加できます。
参加ご希望される方はご連絡ください。(fbメッセージ等にて)
今年の開始日は10月21日(月)です。
よろしくお願いいたします。
○開催内容
毎週月曜日
18:00(準備)~19:00(片付け)
○対象者
初心者講習会受講者(1回以上の受講で大丈夫です。)
場所:富山スケートセンター
今シーズンもよろしくお願いします(^^)/
いよいよ富山県カーリング協会の24-25シーズンインになります。
初心者講習会と練習会(同時開催)を以下のとおり実施します。
初心者講習会は自由参加です、友人などお誘いあわせの上ご参加ください。
申込み希望の方はこのフェイスブックまでメールをください。
【練習会&初心者講習会】
10月5日(土)11:30~13:00
11月2日(土)11:30~13:00
12月7日(土)8:00~9:30
1月4日(土)8:00~9:30
2月1日(土)8:00~9:30
3月1日(土)11:30~13:00
今年度は月1回ペースでの練習会を計画しております。
場所:富山スケートセンター
参加費:初心者講習会 2,000円
(小学生は保護者同伴でお願いします。)
練習会等 3,000円(協会員対象)
持ち物:手袋、内履きシューズ、帽子(転倒時頭を保護するもの)初心者の方にはスキーウエアをお勧めしています。
【練習会のお知らせ(週1回)】
今年度も、毎週練習会を実施しています。
初心者の方でも参加できます。
参加ご希望される方はご連絡ください。(fbメッセージ等にて)
○開催内容
毎週月曜日
18:00(準備)~19:00(片付け)
○対象者
初心者講習会受講者(1回以上の受講で大丈夫です。)
場所:富山スケートセンター
今シーズンもよろしくお願いします(^^)/
【お知らせ】
〇23'-24'シーズンの終了について
富山スケートセンターの製氷機が故障したため今シーズンの営業が終了しました。
富山県カーリング協会の富山県内の活動においても残念ながら今シーズンは終了します。
あわせて、予定していたセミナー4回目と初心者講習会等については中止します。
今回、セミナーに参加された方は、次シーズンのスクール(1回分)を無料で参加できます。
皆様今シーズンの運営ご協力ありがとうございました。
来シーズンまたご参加よろしくお願いします。(^^)/

【ご報告】
2/27よりアイスパーク(長野県軽井沢町)で開催さている、第17回全農日本ミックスダブルカーリングに富山県CA(奥田・沙魚川ペア)が出場しました。
1次予選の結果は1勝4敗となり残念ながら予選敗退となりました。
皆様の暖かいご声援ありがとうございました。
※写真提供は日本カーリング協会です。©JCA/H.IDE

【おしらせ・PR】
明日(2/27)より軽井沢で開催される、第17回全農日本ミックスダブルカーリングに富山県CA(奥田・沙魚川ペア)が出場します。
富山県協会から初めての全国大会の出場となりますので皆様、応援よろしくお願いします。(^^)/
また、出場に関して富山県協会の行ってきた震災復興活動について、「おおつき行政司法書士事務所」(代表大槻匡隆様)よりご寄付をいただきました。
頂いた寄付金は、富山県・石川県の震災復興にのための寄付をいたします。ありがとうございました。
今回、富山県CAの活躍が被災地の復興支援や復興の希望につながるよう1週間頑張ってまいります。
皆様ご声援よろしくお願いします。
※写真:大会会場にて、支援いただいた「おおつき行政事務所」のクレストを掲載しています。
https://japan-mdcurling.jp/
2024カーリングセミナー受講生募集!!
小学6年生~4年生対象にカーリングセミナーを実施します。
全4回のプログラムです。
----------------------------------------------------
明日はプログラム3日目です。
ゲームをできるよう学びましょう(^^)/
③R6年2月24日(土)午前8:00~9:30
(開始時間を8:30から8:00へ変更※前回までの記載を訂正)
また、経験者の方の参加お待ちしております。

カーリングスクール(2/10)にテレビ取材がありました。
ライブBBT『スクールVoice熱血!サラダ先生』です。
取材では吉田サラダさんに学生のインタビューとカーリング体験していただきました。
放送予定は、2/23(金・祝)16時50分~です。
BBTさん、吉田さん、取材ありがとうございました。(^^)/
【ご連絡】
当日受付も可能です。
御興味のある方はご参加ください!!
-------------------------------------------------------------
2024カーリングセミナー受講生募集!!
小学6年生~4年生対象にカーリングセミナーを実施します。
全4回のプログラムです。
内容:初心者から試合ができるようになるまで体験できます。
【日程】
①R6年1月27日(土)午前8:00~9:30(受付7:40~)
②R6年2月10日(土)午前8:00~9:30
③R6年2月24日(土)午前8:30~9:30
④R6年3月 9日(土)午前9:45~11:15
参加費:2,000円(全4回) 定員20名
※このカーリングセミナーは日本カーリング協会支援プログラムの助成を受けて活動しています。
【申込み方法】
①申込みはメールにて①受講生氏名②学年③保護者氏名④連絡先(電話番号、メールアドレス)
メールアドレス:[email protected]
②受講決定はメールにてご連絡します。
③カーリングセミナー申込書に必要事項をご記入のうえ参加費を2,000円初回受付にお渡しください。
持ち物:手袋、内履きシューズ、帽子(転倒時頭を保護するもの)
また、お子様にはスキーウエアを推奨しています。

【追加募集します!】
受講生募集に余裕がありますので募集を小学生に問わす拡大します。一般の方でも申込み可能としましたのでご応募下さい。
※追加部分
○ 2024カーリングセミナー(一般の部)
○ 2024カーリングセミナー(中学生の部)
内容は、下欄の2024カーリングセミナーに近いものです。
------------------------------------------------------------
2024カーリングセミナー受講生募集!!
小学6年生~4年生対象にカーリングセミナーを実施します。
全4回のプログラムです。
内容:初心者から試合ができるようになるまで体験できます。
【日程】
①R6年1月27日(土)午前8:00~9:30(受付7:40~)
②R6年2月10日(土)午前8:00~9:30
③R6年2月24日(土)午前8:30~9:30
④R6年3月 9日(土)午前9:45~11:15
参加費:2,000円(全4回) 定員20名
※このカーリングセミナーは日本カーリング協会支援プログラムの助成を受けて活動しています。
【申込み方法】
①申込みはメールにて①受講生氏名②学年③保護者氏名④連絡先(電話番号、メールアドレス)
メールアドレス:[email protected]
②受講決定はメールにてご連絡します。
③カーリングセミナー申込書に必要事項をご記入のうえ参加費を2,000円初回受付にお渡しください。
ご参加お待ちしております(^^)/

【能登半島地震の募金活動結果報告】
令和6年1月13日(土)~14日(日)に軽井沢町で行われた「中部ミックスダブルスカーリング選手権」の大会期間中に復興支援の募金活動を行いました。
募金総額は17,561円となりました。短期間での活動でしたが沢山のカーラーからの募金や暖かいお声がけありがとうございました。
募金額については協会内の協議の結果、17,561円の同額を富山県協会の有志により追加の募金をし、富山県と石川県の両県へ17,561円ずつ募金することとしました。
この募金により少しでも早く被災地の復興支援が進むことを祈願しております。
(なお募金時の振込金受取書の公開は個人情報の観点から未掲載とさせていただきます。)
【再掲載】
受講生募集についてはまだ余裕がありますのでご連絡ください!!
------------------------------------------------------------
2024カーリングセミナー受講生募集!!
小学6年生~4年生対象にカーリングセミナーを実施します。
全4回のプログラムです。
内容:初心者から試合ができるようになるまで体験できます。
【日程】
①R6年1月27日(土)午前8:00~9:30(受付7:40~)
②R6年2月10日(土)午前8:00~9:30
③R6年2月24日(土)午前8:30~9:30
④R6年3月 9日(土)午前9:45~11:15
参加費:2,000円(全4回) 定員20名
※このカーリングセミナーは日本カーリング協会支援プログラムの助成を受けて活動しています。
【申込み方法】
①申込みはメールにて①受講生氏名②学年③保護者氏名④連絡先(電話番号、メールアドレス)
メールアドレス:[email protected]
②受講決定はメールにてご連絡します。
③カーリングセミナー申込書に必要事項をご記入のうえ参加費を2,000円初回受付にお渡しください。
ご参加お待ちしております(^^)/

【能登半島地震の募金活動について】
令和6年1月13日(土)~14日(日)軽井沢町で行われる「中部ミックスダブルスカーリング選手権」において
富山県協会から参加する富山県CCが、大会期間中に復興支援の募金活動を行います。
ご賛同いただける方は、大会期間中に富山県CCにお声かけ下さい。
また、今回の募金の活動結果は当FBにて報告予定です。
カーラーの暖かいご支援をお待ちしております。
【新年のあいさつ】
この度、令和6年1月1日に発生しました石川県能登地方を震源とする「令和6年能登半島地震」の被害に遭われた皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆さまのご無事と一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。
また、本協会への多大なる安否確認やお見舞いのメール送付がありました。本当にありがとうございます。
当協会でも、富山県(北陸)できることや、皆様へ発信できるコトを見極めながら活動していきます。
本年も皆様のご期待に添えるようより一層の努力を重ねて参ります。
どうぞ宜しくお願いいたします