Locus guide service

バックカントリーで役に立つ滑走技術の上達を目標にしたゲレンデで行う?

通常通り開く

13/03/2023

3/13中級
濡れザラメの上に、僅かな新雪。
最高に気持ちいい滑り心地。
空の色と木々と降りたての雪が美しく、いい一日になりました。




#白馬
#白馬バックカントリー
#白馬バックカントリーガイド
#バックカントリーガイド

10/03/2023

シーズン中毎日行った定点気象観測ですが、山麓の雪も無くなり、山は春のサイクルにはいりましたので観測はしますが、投稿は重要な変化があった日のみにします。

現在気温0℃
バレーフォグ

08/03/2023

230309 0700

総積雪深    5
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -2
最高気温    18
最低気温    -4
風       C
風向      
天候      晴れ

08/03/2023

3/8中級ツアー
ザラメ狙い
デブリなくクリーンな巨大沢

07/03/2023

230308 0700

総積雪深    10
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -4
最高気温    15
最低気温    -5
風       C
風向      
天候      晴れ

Photos from Locus guide service's post 06/03/2023

230307 0700

総積雪深    13
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -6
最高気温    10.5
最低気温    -6
風       C
風向      
天候      晴れ

里は春
山は冬
高い所に行くには良いタイミングですね。
#白馬定点気象観測
#いつまでやろかな

06/03/2023

3/6中級ツアー
桜の話題がニュースで出始めると街に住んでる人達の思考は一気に季節が進む。
山に居るとまたまだ冬の雪が楽しめる。この誤差を埋める感覚と想像力がこの時期は重要です。
アルパインの北斜面の雪はとても良いドライパウダーでした。





05/03/2023

Volkl 来季モデル
シールとセットでお貸しできます。

05/03/2023

230306 0700

総積雪深    18
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -3
最高気温    9
最低気温    -6
風       C
風向      
天候      晴れ

Photos from Locus guide service's post 04/03/2023

230305 0700

総積雪深    21
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -6
最高気温    5.5
最低気温    -7
風       C
風向      
天候      晴れ

晴れが続来ますね。北斜面はまだまだドライパウダーだけど、ここまで晴れが続くと南斜面のザラメもきになる。

#白馬定点気象観測
#再来週末フォルクルイベントツアーやります。

04/03/2023

極上八方

04/03/2023

今年100周年を迎えるフォルクスキー。
フリースキーチームが集まるイベントを白馬で行います。
BCツアーとセッションを担当させて頂きますので、是非宜しくお願いします。
BCツアーのお申込みはローカスのHPからフォルクルイベントと明記しお申込み下さい。

Repost with .repost
・・・
お待たせしました‼️

フォルクル100周年記念 FEESKI FES. in Hakuba 詳細アップとともに募集開始致します🙌

フォルクルライダーによるスペシャルでFREESKIな2日間をご用意致しました。
コンテンツはFREERIDEチームとFREESKIチームに分かれて行います。また参加する日でもコンテンツが異なりますのでご希望のコンテンツをお選びお申込みください。

日時: 2023年3月18日&19日
場所: Hakuba47(19日のBCツアーは白馬エリア)

【3月18日】
FREERIDEチーム:ゲレンデ地形セッション
FREESTYLEチーム:テーマ別パークレッスン

【3月19日】
FREERIDEチーム: BCツアー
FREESTYLEチーム: スタイルセッション

参加費及びスケジュールは各回で異なりますのでご注意ください。

詳細andお申込みはMDVスポーツジャパンオフィシャルサイトもしくは画像最後のQRコードよりご確認ください☺️

03/03/2023

230304 0700

総積雪深    25
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -6
最高気温    14
最低気温    -13
風       C
風向      
天候      晴れ

#白馬定点気象観測

Photos from Locus guide service's post 02/03/2023

230303 0700

総積雪深    34
24時間降雪深  9
一降雪深    9C
靴底貫入    12 KF
気温      -7
最高気温    14 過去48h
最低気温    -9
風       C
風向      
天候      晴れ

昨日、一昨日と日本雪崩ネットワークのベーシックセイフティキャンプお手伝いで妙高に居ました。今季初白馬を留守にし気象観測もできませんでした。降雪深の値はズレありませんが、最高気温は一昨日の日中のものです。
予約、お問い合わせの返信遅れてますが、今夜中にします。

#白馬定点気象観測
#言い訳
#日本雪崩ネットワーク

01/03/2023

春のリクエストと、ご予約も少しずつ頂いてます。
HP内カレンダーチェックしてみて下さい。
3年位前からやるやる言ってた、御嶽五の池小屋泊まりのツアーも決定してます。予約が取れない大人気の山小屋で人数にも制限あるためお早めにお申込み下さい。
#御嶽山
#五の池小屋

28/02/2023

230301 0700

総積雪深    28
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -7
最高気温    15
最低気温    -9
風       C
風向      
天候      晴れ

ついこの前やっとシーズンインしたと思ったら、もう3月です。
昨日は今季最高気温まで昇温しました。ザラメの成長具合もターゲットになる季節です。

#白馬定点気象観測

27/02/2023

230228 0700

総積雪深    31
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    0 KF
気温      -9
最高気温    9
最低気温    -9
風       C
風向      
天候      晴れ

2月も終わり
だいぶ日が長く高くなりました。

#白馬定点気象観測
#あおぞら

26/02/2023

230227 0700

総積雪深    35
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    1 KF
気温      -9
最高気温    4
最低気温    -9
風       C
風向      
天候      晴れ

日本晴れ
#白馬定点気象観測

25/02/2023

230226 0700

総積雪深    38
24時間降雪深  1
一降雪深    1
靴底貫入    3 KF
気温      -5
最高気温    -1
最低気温    -7
風       N
風向      M
天候      S-1

北よりの風が強いあさ。

24/02/2023

230225 0700

総積雪深    36
24時間降雪深  0.5
一降雪深    0.5
靴底貫入    7SF
気温      -3
最高気温    9
最低気温    -5
風       N
風向      M
天候      S-1

ちょっとふりました。
#定点気象観測

23/02/2023

230224 0700

総積雪深    39
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    10SF
気温      -6
最高気温    8
最低気温    -8
風       C
風向      
天候      曇り

今日は初級BCツアーと
ゲレンデレッスン。
昨日の午前中の昇温によりクラストが雪面に出来てます。今夜は少し降るかな?

#白馬天気
#白馬定点気象観測
#バックカントリーの滑り方
#レッスンします
#スキーの極意教えます

Photos from Locus guide service's post 22/02/2023

230223 0700

総積雪深    44
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    20 KK
気温      -4
最高気温    4
最低気温    -13
風       C
風向      
天候      曇り

#白馬定点気象観測

#白馬天気

Photos from Locus guide service's post 21/02/2023

230222 0700

総積雪深    51
24時間降雪深  1
一降雪深    15 C
靴底貫入    20 KF
気温      -13
最高気温    -2
最低気温    -14
風       C
風向      
天候      曇り

昨日の強風の影響を気にしながら、今日はALPエリアへ。

#白馬定点気象観測

21/02/2023

本日2/21の中級ツアーの様子です。今季はハイシーズンに気温上昇でコンデションの浮き沈みが多い様に感じますが、今はいいタイミングです!あっという間に春になるので、短いハイシーズンを思いっきり楽しみましょう!
平日限定のアクティビティ割引の資本金の8割を使い切り、3/13の期限前に終了しそうなペースです。お早めにお申込み下さい。


#バックカントリー


Photos from Locus guide service's post 20/02/2023

230221 0700

総積雪深    57
24時間降雪深  20
一降雪深    20
靴底貫入    40KF
気温      -7
最高気温    1
最低気温    -7
風       L
風向      N
天候      雪

久しぶりの大量降雪。深い1日になりそう。一時的に不安定な積雪です。

#白馬定点気象観測

20/02/2023

今日は標高を上げるべきか、下げるべきか、はたまた北へ向かうか迷いましたが、今日のコンデションで行ける一番高い所へ行き、全く底付きしない深いパウダーを、全然人がいないメジャーポイントで滑りまくって来ました。2000m付近では雨もほぼ当たらず60cmオーバーの新雪です。上級ツアーでしたが標高下げたくなかったので高い所で終日遊びその分本数を。



#毎日最高

#バックカントリー

Photos from Locus guide service's post 19/02/2023

230220 0700

総積雪深    31
24時間降雪深  1
一降雪深    1
靴底貫入    10 KF
気温      -3
最高気温    4
最低気温    -3
風       M
風向      N
天候      雪

昨日までの雪面は4cm厚のクラスト。斜面方位関係なく存在しますが、新しく積もった雪の量と標高により差が生じます。そこがきょうのポイントかな。

#白馬定点気象観測


#バックカントリー

19/02/2023

230219 0900

総積雪深    31
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    9 KF
気温      1.5
最高気温    9
最低気温    -8
風       C
風向      
天候     雨

雨が降ってます。今日の午前中は凍結高度も高そうで、午後から少しずつ下がり始めそうですね。明日以降は今日の凍結高度の見極めと、濡れザラメが凍結せずに埋没する高度の見極めが鍵かな。

雪崩れについて積雪を観測していると、時に雨が降り形成される分厚いクラストが積雪内部の複雑な弱層をバリアしてくれて、その後のイメージと観察をし易くしてくれることも。今回は昨日まで特に気になる層は無かったけど、もしあったとしても、明日以降、今日の雪面より上は注意深く観測して下はそれ程気にしないでよくなります。 複雑な積雪構造に観測と想像が追いつかなくなった時にリセットできる時もあります。

今日はツアー中止です。

#雨降って雪固まる。
#白馬定点気象観測
#寝坊

17/02/2023

230218 0700

総積雪深    35
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    1 SF
気温      -8
最高気温    7
最低気温    -12
風       L
風向      S
天候     曇り

天候が大きく崩れる前に

#白馬定点気象観測

17/02/2023

シーズン通してもトップクラスの雪でした。

#パウダーグルメ
#白馬
#小谷
#バックカントリー

16/02/2023

230217 0700

総積雪深    37
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    1 KF
気温      -12
最高気温    2.5
最低気温    -12
風       C
風向      
天候      晴れ

よく晴れよく冷えてます。

#白馬定点気象観測
#冬の空の色

#白馬バックカントリーガイドツアー

16/02/2023
Photos from Locus guide service's post 15/02/2023

230216 0700

総積雪深    40
24時間降雪深  1
一降雪深    1 C
靴底貫入    1 KF
気温      -10
最高気温    -2
最低気温    -10
風       C
風向      
天候      晴れ

晴れましたね。ストーム後半は以外と風当たってないかも。

#白馬定点気象観測
#日々観測
#日々記録
#積み重ね
#白馬バックカントリー

15/02/2023

平日の各種プランが25%割引になり、今季も多くの方にご利用頂いている
ウェルカム信州アクティビティ割キャンペーンですが、クーポンご利用のお申込みは、開催日3日前までとなりますので、ご注意下さい。直前のお申込みの場合はローカスHP内のフォームからご相談ください。
アソビューサイトからのクーポンご利用のお申込みの際は必ずコメント欄に緊急連絡先お電話番号と続柄、山岳保険加入の有無をご入力ください。
代表者様がお連れ様分のお申し込み、決済が一度に可能ですが、お連れ様のお名前、カナ、生年月日、ご住所、メールアドレス、携帯電話番号、緊急連絡先お電話番号、山岳保険加入の有無を全員分お知らせ下さい。

キャンペーン期間は3/13日までに開催される各種プランですが、
キャンペーン資本が無くなると、期限前に終了する可能性が有りますので、予定が決まっている方、迷っている方は是非お早めにお申込みと決済をお済ませ下さい。
宜しくお願いします。


#ウェルカム信州アクティビティ割
#ウェルカムローカス

15/02/2023

2月13日の中級BCツアーの様子です。
真北向きで尚且つ風の当たって無い斜面限定で、良いフィーリングがえられました。

#見つけた感
#今はもっと良くなってます



#バックカントリー

Photos from Locus guide service's post 14/02/2023

230215
0800

総積雪深    40
24時間降雪深  1
一降雪深    1 C
靴底貫入    8 KF
気温      -5
最高気温    -1
最低気温    -7
風       M
風向      N
天候      曇り

冬型気圧配置が続きます。
山麓でも風により雪の移動が多く、降雪板の数値以上に降ってはいます。
今日はゲレンデレッスンです。ゲレンデパウダーですね。

13/02/2023

230214 0800

総積雪深    39
24時間降雪深  1
一降雪深    1
靴底貫入    10 KF
気温      -3
最高気温    5
最低気温    -4.5
風       M
風向      N
天候      小雪

冬型気圧配置で北風です。
靴底貫入の値に、昨日と差があるのは、新雪の下にあるクラストの硬度と厚みが影響してます。新しい雪の中に埋没した方が積雪表面より暖かく、割れ易くなります。クラストの厚みは標高や斜面方位は勿論、斜度によっても差があり複雑ですが、これを考慮してその上の新雪が少ない時でも底付きしない気持ち良いターンフィーリングが得られる時もある。

#白馬定点気象観測
#雪マニア
#雪オタク

12/02/2023

230213 0700

総積雪深    37
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    1 KF
気温      -0.5
最高気温    8
最低気温    -8
風       C
風向      
天候      小雨

今日からまた南岸低気圧

#白馬定点気象観測

12/02/2023

雪がいい場所は限定的で
滑るのも
ガイディングも
難しい日でした。

ご参加頂いた皆さん、ありがとうございました。

Photos from Locus guide service's post 11/02/2023

230212 0700

総積雪深    41
24時間降雪深  0
一降雪深    0
靴底貫入    1 KF
気温      -8
最高気温    6.5
最低気温    -8
風       L
風向      N
天候      晴れ

一昨日の南岸低気圧がもたらした含水率高めの新雪は、
普段冬型気圧配置で降る雪とは全く異なり、風、日射、昇温、全てに敏感に反応して変異スピードが物凄く速い。24時間で-17cm程沈降しました。
春霞が始まってます。

#白馬定点気象観測
#雪おもしろい

場所

ウェブサイト

住所


Hakuba, Nagano
399-9301

Sports & Recreationのその他Hakuba (すべて表示)
seiru822 seiru822
Hakuba, 399-4501

趣味

白馬・岩岳スキースクール 白馬・岩岳スキースクール
長野県北安曇郡白馬村北城12056
Hakuba, 3999301

白馬岩岳スノーフィールドのスキースクールです、

KAEDE Entertainment KAEDE Entertainment
北城3020-1276
Hakuba, 3999301

テントサウナ

Hakuba Jade Chalet Hakuba Jade Chalet
長野県北安曇郡白馬村北城山麓
Hakuba, 399-9301

Jade Chalet is a modern chalet in the beautiful village of Hakuba. An area famous for it's many worl

Wellness Yoga  ウェルネス ヨガ Wellness Yoga ウェルネス ヨガ
Hakuba

ココロとカラダをゆるませつなげる。ヨガやメディテーションを通じ、心も身体も魂もよりいきいきと💫。初心者でも身体がかたくても大丈夫!長野県白馬村拠点。個人レッスンやオンラインレッスンも実施中。出張可能☆

MST Hakuba MST Hakuba
Hakuba

🏔提供白馬地區中文Backcountry ,單板滑雪課程以及其他雪上活動☃️詳情請私訊或是Email🌄

HappyTrail  e-MTB  GuideTour HappyTrail e-MTB GuideTour
長野県北安曇郡白馬村北城5595/3
Hakuba, 3999301

4月から11月までeMTBのガイドツアー開催しております。 e-マウンテンバイク

山あそびBonbory 山あそびBonbory
高府
Hakuba, 3813302

スノーボード

白馬八方尾根スキー&スノーボードスクール 白馬八方尾根スキー&スノーボードスクール
八方3901
Hakuba, 399-9301

白馬八方尾根スキースクール、スノーボードスクール [ 公式 ] <Official> Faceb

Bluecliff Hakuba&Asahikawa IFMGA 国際山岳ガイド Takimoto Michio Bluecliff Hakuba&Asahikawa IFMGA 国際山岳ガイド Takimoto Michio
7077/1
Hakuba, 399-9391

IFMGA国際山岳ガイド滝本倫生 山岳ガイド&山とスキー用品ProShop 掲載写真?

Fresh Legs Hakuba Fresh Legs Hakuba
399-9301 Nagano Prefecture, Kitaazumi District, 白馬村北上4836
Hakuba, 3999301

Fresh Legs Hakuba is a service made for powder hounds with sore legs. If you have had a big day racing round the slopes, pop into either our Normatec Recovery Boots or the even more powerful AirRelax Australia Boots. Ride Hard, Recover Fast

番亭bamboo tail 番亭bamboo tail
北城828/268
Hakuba, 399-9301

白馬村を中心にバックカントリーガイドツアーを開催しています。 またバ