27/01/2023
第4金曜日は敷島老人センター&敷島公園です。
お昼からの雪予報が消えても空気は冷たい。「外は寒い」とか「手袋しなくて冷たくないですか」とか「休みにならないかな」とか定期講習会にいつもの勢いが感じられない皆様。なので体を大きく動かし温め、代謝を上げました。ダイエット効果もあるんですよ。
今日は群馬大学保健学科の学生さんも参加。なんなく熟されているように見えましたが大変だったようです😁
次回講習会 2月10日㈮
敷島老人センター 10:00〜12:00
☎ 027-233-2121
敷島公園 13:30〜15:30
☎ 027-234-9338
受付申込みは各施設へお願いいたします。
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
26/01/2023
寒さがまだまだ続きますが、重い腰を上げ老後のため、健康のため、美しい姿勢づくりのため始めませんか?ノルディック・ウォーク。
最近ではポールを持ち街を歩く方、増えてきました。ポールを持つ意味あるんですよ。一緒に春に向かって歩きましょう。
3月から体験講習会が始まります。
今回から総社町体験講習会も始まります。皆様のご参加をお待ちしています。
お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
24/01/2023
火曜日は前橋公園&ぐんまの森ノルディックウォーク定期講習会。
穏やかな午前中と変わり午後は風が落ち葉を上げ風花が飛んできました。
今週もおさらい。
ポールの持ち方、腕、足の動かし方。
ドローイン、呼吸法と盛りだくさんでした。日に日に重くなる体をここでキープ。冬は食べちゃいますからね⁉
次回は1月31日㈫です。
楽歩堂前橋公園 10:00~12:00
ぐんまの森 13:30~15:30
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
18/01/2023
『2023年1月18日 ビビリーTくん』
『2023年1月18日 ビビリーTくん』
ビビリー健在Tくん緩斜面ではスピード出して滑れるけど斜度が少しきつくなるとビビッて滑って来れない脚の操作は問題ないから気持ちなんだね 過去に滑れた斜面も滑れな…
17/01/2023
.
第3月曜日は #藪塚中央運動公園 & #鹿田山フットパス のノルディック・ウォークです。
————————————
今日は午前中の天候が悪かったので、藪塚中央運動公園の講習会は中止🙅♀️
午後の鹿田山フットパスは、曇りだったのが晴れ間が見え、風もなかったので歩きやすい天気になりました🌞
————————————
新年初めての講習会なので、神社へお参りをしに行きます⛩
鹿田赤城神社という神社でみんなお願い事をします。
今年も健康でいられますように…
長生きできますように…
これらはノルディック・ウォークをしていれば叶いますね✨😎
————————————
次回講習会 2月6日(月)
藪塚中央運動公園(太田市) 10:00〜12:00
鹿田山フットパス(みどり市) 13:30〜15:30
————————————
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
————————————
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
17/01/2023
今日は通常の定期講習会です。
昨年の各月のテーマの復習から始めました。
覚えていることが多いのですが、あれれ、、、、、😆
皆さん頑張りました。
次回は1月24日㈫です。
楽歩堂前橋公園 10:00~12:00
ぐんまの森 13:30~15:30
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
17/01/2023
『2023年1月17日 出遅れた!』
『2023年1月17日 出遅れた!』
いつものシーズンより1ヵ月出遅れたIさん 右肩を押さえながら何かを主張しています60肩?今シーズン初ですが安定した滑り きょうのテーマを練習しつつこれって4,…
16/01/2023
『2023年1月16日 きょうもTくん』
『2023年1月16日 きょうもTくん』
Tくん2日目 昨日からナガピーの門下生 10年くらいやっているそうでこれまで苦手だった谷スキーに乗ることを徹底的に練習 昨日1日で緩斜面ではだいぶ出来たきょう…
14/01/2023
『2023年1月14日 ともくん二日目』
『2023年1月14日 ともくん二日目』
気温が高く雨が降りそうで降らないきょうはほうだいぎスキー場 第1リフトの急斜面平均20度最大32度を軽快に?滑ります 膝痛い?聞いたら治ったと言っていました夕…
13/01/2023
『2023年1月13日 膝が痛い滑り』
『2023年1月13日 膝が痛い滑り』
満を持して登場ともくん膝が痛いと言っていたらしいので緩斜面の多いたんばらへ イヤ膝が痛いようには見えない
13/01/2023
第2金曜日は敷島老人センター&敷島公園のノルディック・ウォークです。
暖かく風のないウォーキング日和、幸先良さそう🌟
年始めのため、緩く歩きました。
毎年恒例の小石神社へ参拝。縁結びの神様なので良い出会いが今年もありますようにそして健康に元気に歩けますようお願い致しました。
次回講習会 1月27日㈮
敷島老人センター 10:00〜12:00
☎ 027-233-2121
敷島公園 13:30〜15:30
☎ 027-234-9338
受付申込みは各施設へお願いいたします。
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
10/01/2023
3方の山々が雪雲で隠され冷たい風の中、今年のノルディックウォークが始動しました。
新年おめでとうございます🎍
本年も宜しくお願い致します㊗️
今日は年始めと言う事で永瀬講師は
甘く😅優しく🫢緩い指導でした。
しかし、しかーし
来週厳しいみたい😆😆😆😱😱😄👍
お正月で固くなった体をほぐしました。バランスを崩してる方が多くみられましたが無理せずできる範囲で。毎週練習を行っていきます。
次回は1月17日㈫です。
楽歩堂前橋公園 10:00~12:00
ぐんまの森 13:30~15:30
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
02/01/2023
久しぶりにホームページをリニューアルしました
障害者スキースクール パルネットワーク
https://www.palnetwork.net/
特定非営利活動法人ユニバーサルスポーツ協会
#群馬県
#みなかみ町
#障害者
#スキースクール
#自閉症
#ダウン症
#視覚障害
#ブラインドスキー
#チェアスキー
#バイスキー
#アウトリガー
#スキーブラ
#パルネットワーク
#ユニバーサルスポーツ
02/01/2023
『2023年1月1日 あけましておめでとうございます』
『2023年1月1日 あけましておめでとうございます』
2023年もよろしくお願いします 新年の一発目は昨日に続きHくん 天気も良くなったのでほうだいぎスキー場山頂でお父さんと ママさんはここまで来れないんだよね新…
02/01/2023
『20221231 年末年始の常連さん』
『20221231 年末年始の常連さん』
毎度おなじみのHくんここ数年年越しスキーですね午後から雲が取れてきて景色が見えるようになって写真を撮っていたら早く行こうよ~とばかりに斜面の入り口に今うちで一…
02/01/2023
『2022年12月30日 年末の常連さん2』
『2022年12月30日 年末の常連さん2』
Yくん二日目さあ滑るぞ!のポーズか?本当はもっとスイスイ滑っているけどナガピー後ろ向きで滑って撮っているからこの程度で勘弁してください<br&a…
02/01/2023
『20221229 年末の常連さん』
『20221229 年末の常連さん』
もう何年も必ず年末に来てくれているYくん 1人前にヒゲなんか生やしちゃってちょっと不安なところもあるけどほうだいぎスキー場の山頂へ!いつもしゃべりながら滑るY…
02/01/2023
『2022年12月28日 4年ぶりのKちゃん』
『2022年12月28日 4年ぶりのKちゃん』
4年前は小学生だったのにいま中学3年生3月にも来てくれるってそのときには高校も決まっている!はずドンドンお姉さんになっていくきょうは出張ハイソなご家族に相応し…
23/12/2022
隔週金曜日ノルディック・ウォークも今年最後となりました。
冷たい風に枯れた松葉も舞い上がります。温かい帽子とダウン。いつもより着込んでいる姿はパワーがありました。
今日もポールの持ち方と腕の動かし方の基本から。そして固まった筋肉を緩める姿勢矯正。
今月に入り、筋トレ時に(難易度の高い)ポールを地から離す方が多くなりました。驚きました。何より成果が現れたことがうれしいですね。
来年は1月13日㈮からです。
敷島老人センター 10:00~12:00
敷島公園 13:30~15:30
・各施設へお問い合わせください。
敷島老人センター ✆027-233-2121
敷島公園管理事務所✆027-234-9338
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
22/12/2022
『2022年12月22日 おじさん二人で』
『2022年12月22日 おじさん二人で』
この時期は常連さんしかもオジサンが多いラニーニャだから雪が多い!と思っていたら出鼻を挫かれた明日からの大雪に期待
20/12/2022
火曜日の前橋公園&ぐんまの森のノルディック・ウォークは今年最後となりました。お疲れ様でした🍻
今日はご褒美の?基本と姿勢矯正で「お正月太りに気をつけましょう」と優しく?楽しく冬を見つけながら?ウォーキング。
前橋公園の親水・水上ステージゾーンの池は氷が張り臨江閣では冬桜が咲いています。
高崎のぐんまの森では霜柱を見つけ、ネコヤナギも膨らみ始めました。
人気のシダローズも少なくなり、ヤドリギも増えてました。前橋公園でもヤドリギありました。
赤城山が美しく夕日に照らされていました。
初春のノルディック・ウォークではどんな景色と出会えるでしょうか😄楽しみです。
来年は1月10日㈫からです。
楽歩堂前橋公園 10:00~12:00
ぐんまの森 13:30~15:30
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
20/12/2022
.
第1,3月曜日は、#藪塚本町中央運動公園 & #鹿田山フットパス の #ノルディックウォーク 🏃♀️🏃♂️
————————————
今回から鹿田山フットパスでの定期講習会がスタートしました!✨
みどり市の介護高齢課事業でノルディック・ウォーク講習会終了後、初めての講習会!
————————————
しかも次回は新年を迎える講習日(1/16(月))ということで、
「基本」をテーマに2022年最後になります🎍
準備体操や筋トレなど、項目ごとにどういう意味を持っているのか、説明しながら進みます
————————————
▷定期講習会
第1,3月曜日
午前 藪塚本町中央運動公園
午後 鹿田山フットパス
毎週火曜日
午前 前橋公園
午後 群馬の森
第2,4金曜日
午前 しきしま老人センター
午後 敷島公園
————————————
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
————————————
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
————————————
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
————————————
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
19/12/2022
『20022-2023シーズンスタート』
『20022-2023シーズンスタート』
12月中旬を過ぎてのシーズンインは記憶にある限り最遅かもしれな いつもの視覚障害:全盲さんです 田代スキー場での初滑りです今シーズンもガンガン行きましょう!
13/12/2022
今日は火曜日の前橋公園&ぐんまの森のノルディック・ウォークでした。
テーマは「インターバル速歩」
3分間さっさか歩き→3分間ゆっくり歩きを繰り返します。いつものペースより早く歩くさっさか歩き、いつもよりゆーくり花魁のように(えっ?男性もおりますが😁)優雅にと、とも取れるゆっくり歩き。「出来る」よりも「やる」気持ちが大切でチャレンジャーが増えてきました🌟
昨夜、ポールを持って歩いている方をお見かけしました。良いポールをお持ちなのに使いこなせてないことが残念でなりませんでした(ほとんど職業病?)
その後は握力トレーニングに足踏みを取り入れました。「ムリ!」と仰っていた方もスムーズに「あら、不思議!」
来週の20日は今年最後のノルディック・ウォークです。
来年は1月10日からです。初春の爽やかな気持ちで始めませんか?いつでもお待ちしております。
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▷12月の体験講習会
12月18日(日)
午前 鹿田山フットパス
午後 はねたき広場
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
09/12/2022
今日は第2金曜日。敷島老人センター&敷島公園のノルディック・ウォークでした。
テーマは「インターバル速歩」
チャレンジャーは午前4名+午後3名。
脈拍から運動量の計算し、とても良い結果が出ました。つらい3分間も回を重ねていくと短く感じるようです。
握力トレーニングもメンバーからのリクエストで足踏みを取り入れました。
次回は第4週の23日です。今年の締めとなります。
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▷12月の体験講習会
12月18日(日)
午前 鹿田山フットパス
午後 はねたき広場
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
08/12/2022
群馬の野望!
領土拡大第一弾!
埼玉県神川町にある
神川げんきプラザとのコラボ企画。
http://kamikawa-genki.com/
ノルディックウォークでリフレッシュ!
金讃神社まで歩いてお参りに行こうと!という企画
げんきプラザからの距離はそれほど無いけど、適度なアップダウンがあり、ちょうど良いノルディック・ウォーク体験。
と
ここまではほんのウォーミングアップ。
げんきプラザさんが用意してくれた昼食をとってからの+α😆
金讃神社は主要社殿は拝殿・中門からなり、中門の背後には一般の神社に見られる本殿がなく、 神体山とする御室山(御室ヶ獄)を直接拝するという形式を採っている。
https://www.kanasana.jp/
ということで
そのお山を登ります。
途中には
幅5メートル 高さ9メートルの平らな岩肌がみられ、伝説によると、上州の高崎城が落城した際には火災の炎が岩面に映ったという昭和31年(1956)に国の特別天然記念物に指定された「鏡岩」があるのです。
また山頂付近には
“弁慶の隠れ穴”と呼ばれる穴がある。
穴の入口の大岩は弁慶が持ち上げて蓋をしたという伝説のようです。
初参加の方4名とグンマ―の常連さん共々全員、金讃神社を踏破してきました。
年内のイベントは全て終了です。
来年もよろしくお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
07/12/2022
みどり市の介護予防事業 ノルディック・ウォーク教室
8回シリーズの8回目
きょうは最終回ということで、ここまで練習したことがどのくらい理解できているかな?という、
全日本ノルディック・ウォーク連盟のバッジテスト3級
のテストを行いました。
皆さん真剣な表情でしっかりと腕を動かして歩いています!
全員合格!!
2級もいけるかも!?という方も何人か居ました。
検定員は、全日本ノルディック・ウォーク連盟講師で群馬県ノルディック・ウォーク連盟理事長の永瀬正明が務めました。
参加者さんもみどり市介護高齢課の担当者様もとても意欲的で、みどり市でも自主グループ活動がスタートしそうです。
みどり市の地域おこし協力隊の隊員で、尚且つ、全日本ノルディック・ウォーク連盟の最年少講師(ウォーキングライフマイスター)獅子内珠羅がリードしながら講習を進めてきました。
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▷12月の体験講習会
12月10日(土)
午前 前橋公園
午後 ぐんまの森
12月18日(日)
午前 鹿田山フットパス
午後 はねたき広場
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
#バッジテスト
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
06/12/2022
師走、締めの月となりました。火曜日定期講習会 前橋公園&ぐんまの森では参加者も多く賑やかでした。講師・指導員も熱くなりました😅
今月のテーマは「インターバル速歩」
時短トレーニングです。
始める前と後で脈拍を計り計算し運動量を調べます。このインターバル速歩は結構クセになります。。。楽しいってことですよ🌟なんてたって時短❗
また、姿勢矯正もしました。結構クセに…気持ちいいです😁✨
これまでに、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▷体験講習会
1・2月はお休みですが定期講習会への参加は随時募集しております。
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
05/12/2022
第1・第3月曜日は
藪塚中央公園のノルディック・ウォーク👟
一気に気温が下がったので(?)参加者も少なめ…
でもそんな時こそ!冬眠する前に!
仲間と一緒にやりましょう!!🏃♂️🏃♀️
今月のテーマは「呼吸法」
吐いて吐いて吸って吸って…
自分のペースで回数を数えていきます
もちろん、ドローインをしながらです!😎
また、姿勢矯正もやっていきます✨
やはり猫背気味になってしまうので、本来あるべき姿勢を自覚します👀
※これまでに、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▷12月の体験講習会
12月10日(土)
午前 前橋公園
午後 ぐんまの森
12月18日(日)
午前 鹿田山フットパス
午後 はねたき広場
▷イベント
埼玉県神川町元気プラザNW
開催日 12月8日(木)
元気プラザ 〜 金鑚神社
料金 2000円(弁当付)
(レンタルポール 500円)
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
04/12/2022
【館林市に初上陸〜】
素敵なご縁がありまして、館林ジョイスポーツクラブの皆さんにノルディックウォークを体験していただきました。
館林市は初✨です。
つつじが岡公園はとても歩きやすく、綺麗な公園です。
今の時期はつつじも桜も蓮もないですけど、春夏にはもっと楽しめそうです。
ノルディックウォークとは?
ポールの持ち方は?
腕の動かし方は?
基本からの講座です。
館林ジョイスポーツクラブの皆さんは普段から身体を動かしている方ばかりなので飲み込みが早いですね。
歩くだけでなく脳トレも間に挟み、まさしく全身を使いました!!
館林ジョイスポーツクラブの皆さん、ありがとうございました。
お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#館林ジョイスポーツクラブ
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
30/11/2022
みどり市の介護予防事業 ノルディック・ウォーク教室
8回シリーズの7回目
きょうは、高崎市のふなとがわ接骨院貝沢院院長の阿久澤氏にお越しいただき、高齢者の身体のメンテナンスについてお話していただきました。
姿勢が大事ですよ~、筋肉痛は良いことですよ~、等々、皆さん真剣に話を聞いていました。
ウォーキングはここまでの総復習。
ドローインや呼吸を駆使して、皆さんきょうも頑張りました‼️
みどり市の地域おこし協力隊の隊員で、尚且つ、全日本ノルディック・ウォーク連盟の最年少講師(ウォーキングライフマイスター)獅子内珠羅がリードしながら講習を進めていきます。
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▶イベント情報✨
12月8日(木)
埼玉県神川町元気プラザNW
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
29/11/2022
11月最後の火曜日は前橋公園&ぐんまの森のノルディック・ウォーク定期講習会です👟
午前【 #前橋公園】
午後【 #ぐんまの森 】
今日のお天気予報は不安定でしたが午前中は日差しもあり少し汗ばむ感じでした。午後は空気が変わり終わる頃の3:20に雨が落ちてきました。一番最後の写真には傘を差して歩く人がいます😅
今回もテーマのドローインと姿勢矯正です。普段の生活の中で凝り固まった筋肉を伸ばしました。これ、気持ちいいんですよ❢❢
一緒にノルディック・ウォークしませんか🏃🤸🏋️🌟
土日の体験講習会とイベント開催をしています。
▷12月の体験講習会
12月10日(土)
午前 前橋公園
午後 ぐんまの森
12月18日(日)
午前 鹿田山フットパス
午後 はねたき広場
▷イベント
開催日 12月8日(木)
元気プラザ~
金鑚神社
料金 2000円(弁当付)
(レンタルポール 500円)
●受付、お問い合わせは下記へお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
☏ 0278-72-5070
FAX 0278-25-3980
MAIL [email protected]
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディック・ウォーク
#ポールウォーキング
#土日の体験会
#イベント
#前橋公園
#ぐんまの森
#敷島老人センター
#敷島公園
#鹿田山フットパス
#はねたき広場
#太田市運動公園武道館
#介護予防事業
#2本のポール
#有酸素運動
#健康
#美姿勢
#全日本ノルディック・ウォーク連盟
#群馬県ノルディック・ウォーク
25/11/2022
隔週金曜日は敷島老人センター&敷島公園でのノルディック・ウォーク定期講習会でした👟
午前【 #敷島老人センター】
午後【 #敷島公園 】
午前・午後と暖かい日差しに包まれ好調にスタート🏃♂️🏃♀️👟🍂✨
心拍数を計り呼吸法を取り入れ歩きました。呼吸法を取り入れることは運動効果を高めるためです。体幹に自信のある方はポールを上げて筋トレに挑戦していました。
柔かい秋の陽射しの中で一緒にノルディック・ウォークしませんか🏃🤸🏋️お待ちしております😄🌟
その他に土日の体験講習会とイベント開催をしています。
▷12月の体験講習会
12月10日(土)
午前 前橋公園
午後 ぐんまの森
12月18日(日)
午前 鹿田山フットパス
午後 はねたき広場
▷イベント
開催日 12月8日(木)
元気プラザ~
金鑚神社
料金 2000円(弁当付)
(レンタルポール 500円)
●受付、お問い合わせは下記へお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
☏ 0278-72-5070
FAX 0278-25-3980
MAIL [email protected]
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディック・ウォーク
#ポールウォーキング
#土日の体験会
#イベント
#前橋公園
#ぐんまの森
#敷島老人センター
#敷島公園
#鹿田山フットパス
#はねたき広場
#太田市運動公園武道館
#介護予防事業
#2本のポール
#有酸素運動
#健康
#美姿勢
#全日本ノルディック・ウォーク連盟
#群馬県ノルディック・ウォーク
23/11/2022
『2022年11月23日午後 』
『2022年11月23日午後 』
今日は雨だけど今日やるっていうのでやります でも撮影2枚目で既にレンズに水滴が 今年3回目のカヌーということでスムーズにダムまで… 到着!!でもおやつタイム…
22/11/2022
火曜日は前橋市&高崎市でのノルディック・ウォーク定期講習会でした👟
午前【 #前橋公園】
午後【 #ぐんまの森 】
午前の前橋公園は柔かい日差しに包まれ、午後は落葉を踏む音を楽しみながら今月のテーマ呼吸法もリズムに乗って☀🏃♂️🏃♀️👟🍂✨
呼吸法を取り入れる事はインナーマッスルを鍛え免疫効果を上げるため。
ご興味のある方は是非お問い合わせください。一緒にノルディック・ウォーク🏃🤸🏋️楽しみましょう🌟お待ちしております😄🌟
その他に土日の体験講習会とイベント開催をしています。
▷12月の体験講習会
12月10日(土)
午前 前橋公園
午後 ぐんまの森
12月18日(日)
午前 鹿田山フットパス
午後 はねたき広場
▷イベント
開催日 12月8日(木)
元気プラザ~
金鑚神社
料金 2000円(弁当付)
(レンタルポール 500円)
●受付、お問い合わせは下記へお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
☏ 0278-72-5070
FAX 0278-25-3980
MAIL [email protected]
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディック・ウォーク
#ポールウォーキング
#土日の体験会
#イベント
#前橋公園
#ぐんまの森
#敷島老人センター
#敷島公園
#鹿田山フットパス
#はねたき広場
#太田市運動公園武道館
#介護予防事業
#2本のポール
#有酸素運動
#健康
#美姿勢
#全日本ノルディック・ウォーク連盟
#群馬県ノルディック・ウォーク
22/11/2022
第2・第4月曜日は
藪塚中央公園のノルディック・ウォーク👟
紅葉と青空を楽しみながら行いました♪
今月のテーマは「呼吸法」
吐いて吐いて吸って吸って…
もちろん、ドローインをしながらです!
また、姿勢矯正もやっていきます✨
姿勢矯正は身体の歪みを直し、姿勢の確認です。
今日は直前まで雨や曇りなどの天気だったので、参加者が2人…参加者にとっては講師を2人占めだったので贅沢!!(我々としては赤字…😂😂)
※これまでに、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▶イベント情報✨
12月8日(木)
埼玉県神川町元気プラザNW
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
21/11/2022
東京本社😂でのノルディック・ウォーク講習会
午前は荒川、午後は江戸川、次は隅田川かな?
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
20/11/2022
『2022年11月20日午前 スポーツマン集合!?』
『2022年11月20日午前 スポーツマン集合!?』
みどり市スポーツ協会の方々こんなに良い湖があるのにみなさんほとんどカヌー初めて 時間もそれほどかからずにダム前まで到着 流石スポーツ好き!?さぁ行きましょう!…
19/11/2022
『2022年11月19日午後 仲良し家族の紅葉カヌーツアー』
『2022年11月19日午後 仲良し家族の紅葉カヌーツアー』
今日はキャンプに来た仲良し家族 姉妹が家族写真のカメラマンに お父さんお母さんは2年前にこちらに来たらしい今年の紅葉は特に鮮やかなんです!! そんな仲良し夫…
16/11/2022
みどり市の介護予防事業 ノルディック・ウォーク教室
8回シリーズの6回目
ちょっと風はあるけど
きょうも青空☀️
先週に続いて、足腰に問題無い人にアグレッシブのポールを使用してもらい、ディフェンシブとの違いを確認して頂きました。
きょうは先週よりも人数が増えたよ😄
アグレッシブチームは更に定期講習会の今月のテーマ「呼吸で歩く」を実践。
ディフェンシブチームは後ろ歩きをしてもらい足の使い方の復習。
あと、心拍数ね。年齢なりの目標心拍数を設定して歩きましょうね。
きょうは盛り沢山でした😁
みどり市の地域おこし協力隊の隊員で、尚且つ、全日本ノルディック・ウォーク連盟の最年少講師(ウォーキングライフマイスター)獅子内珠羅がリードしながら講習を進めていきます。
※これまでに、みどり市、太田市・桐生市・沼田市・前橋市等で介護予防ノルディック・ウォークを実施しています。
▶イベント情報✨
12月8日(木)
埼玉県神川町元気プラザNW
●お申し込み・お問い合わせはホームぺージからお願いいたします。
群馬県ノルディック・ウォーク連盟
https://www.gunma-nordic-walk.jp/
#ノルディックウォーク
#ポールウォーキング
#健康
#ダイエット
#定期講習会 #前橋公園 #群馬の森 #敷島公園 #敷島老人センター #太田市 #藪塚
#体験講習会 #鹿田山フットパス #はねたき広場
#全日本ノルディックウォーク連盟
#群馬県ノルディックウォーク連盟
#ユニバーサルスポーツ協会
https://www.gunma-nordic-walk.jp/