Circles & Co,

Circles & Co,

コメント

ZODIAC BAGGAGE🌙
古くからメッセンジャーが多い都市サンフランシスコ。 そのメッセンジャーコミュニティは強固で彼らは組合を持ち、傷病者のためのファンドを運営し、Zineも発行しています。
そのコミュニティに属していた元メッセンジャーでもあるトレバー・ビーンズによるハンドメイドバッグブランド ZODIAC BAGGAGE / ゾディアック・バゲージ。
姉妹店 Circles & Co, と共にロールトップバックパックとスリングバッグの取扱がスタート。
これまでのメッセンジャーコミュニティに欠かせなかったバッグの歴史を踏襲しているのみならず、トレバー自身がメッセンジャーとして走ってきた経験をフィードバックした機能が織り込まれたリアルなスタイルを手にしてみてください。




https://shop.cc-ngy.com/collections/new-arrival/products/zodiac-baggage-roll-top-messenger-bag
【店舗改装Day5】
明日10時のオープンに向けて職人さんもスタッフもペースアップして動いています💪
----------
7月16日(金曜)まで店舗改装のため終日臨時休業🚧
期間中はWeb Shop・電話対応・メール問合せ業務を一時停止させていただきます。 合わせて、ご来店を予定されていた皆様にも大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
隣接の PINE FIELDS MARKET は通常営業しています☕️🍞🍰
また、お急ぎの自転車修理やご相談は姉妹店 Circles & Co,を是非ご利用ください。

https://www.instagram.com/p/CRXqmz3FFA6/
💙 Valentine's Day is coming up! 💙

Treat your bike to some new Breadwinner water bottles.

Designed here in Portland by , these bottles are made of sugarcane (yes!) and feature a topo design reflecting our love of adventure.

📷 Thanks Circles & Co,

__________
SimWorksPotter x FUJI Comet💫💫
ユーズドのミニベロフレームを新生活の相棒にするためにリフレッシュ完了。
ピーナッツバターなカラーのタフなサイドと、クルクルと転がる心地良さが魅力なPotter / ポッターがピタッとハマりました⚡️🥜⚡️
姉妹店 Circles & Co, は第2・3水曜も定休日となりますが、カルチャークラブは水曜もオープン🚩 ママチャリなどの当日修理もお任せください。




@ Culture Club
💘 Happy 3rd Anniv SALE ! 💘
Tomorrow is our day, 2.22.2020 !! 🎉

20% off on ALL ITEMS

This Weekend Only (February 22-23)
Midnight Friday-Midnight Sunday (PST)

Thank you so much to all of you. February 22, 2020, SimWorks USA marks 3 years in the US distribution business "officially" here in Portland.

* SimWorks was found by Shinya of Circles & Co, and SimWorks original product has been made in Japan since 2010.

Rie moved in Portland and started running SimWorks USA business on Feb 22, 2018.

We don't usually offer any discount on the current model SimWorks products but this year is 2020 and our anniversary is February 22 ...... Only once a thousand of year to celebrate 2222!

We appreciate you for being with us all these years and in the future!

SimWorks USA 💘

*20% off discount will be applied for only the direct consumers. We're planning to make special deals for all bike shops and frame builders in spring. Stay tuned!

Read a story of how SimWorks USA established here:
https://theradavist.com/2016/07/shaping-cycling-culture-in-nagoya-with-circles-japan/




📷: The Radavist
今週末2020.2.9(日) JCXシリーズ最終第10戦 日吉のブース出展のご案内です。

・大会特別協賛の Shiseido Group 資生堂 より、表彰対象者への賞品プレゼントおよび来場者への試供品の提供、展示があります。

JCX-10 日吉も飲食ブースが充実!!

・ココナッツカレーやシチュー、チュロス、クッキー
タベルナ エスキーナ

・西宮発の絶品ハンバーガー
Blue Gorilla

・ほっと一息できるエイドステーション
ローディーズカフェ

・京都三条スイーツとタイカレーの
Hi Ma Wa Ri ひまわり

展示販売ブースもたくさんあります!!

・急にメカニックサービスが必要になったときはここにお任せ
ATHLETES' STATION NEXT STAGE

・自転車の持つ純粋な価値を世界へ
Toyo Frame

・未知の世界へ挑み、広い地平線の先を果敢に目指すライダー達のために
Vittoria Japan

・自転車と関わり合いのある、すべてのものを皆様にご提案していきます
Circles & Co, / SimWorks

・鯨好きの2人が始めた、ちいさな手作りの布小物ブランド
Cachalot

・NAQIオイルの展示とスポーツマッサージサービス
Re;bone リボーンボディケア

・自転車の洗車専門店
ラバッジョ Bicycle Wash

・東陽堂マッサージ&自転車グッズ
Stokedcycle & 東陽堂

・会員向けホスピタリティサービス、サポート
Rapha Japan サイクリングクラブ

・エントリーモデルからワールドカップを戦うレーシングバイクまで
MERIDA BIKES

・自転車に乗る気持ちよさ、面白さを追求した、和弓と同じ造りの竹バイク
BamDoo Bikes
2泊3日でロッジモンドを拠点に伊豆を遊び尽くしていかれた名古屋の自転車屋さん Circles & Co,が営むパンと焼き菓子のお店 Pine Fields Market の若くて可愛いスタッフさんが、
ステキな絵日記を描いて下さいました!
はじめての伊豆を楽しんで頂けたようで、
私たちもとても嬉しいです。

頂いた愛らしいお菓子は、スタッフのティータイムで美味しく頂きました。
心温まる絵日記を是非ご覧になって頂きたいです◎
RIDEALIVE 伊那編の打ち上げパーティーで経験した小口良平さんの世界一周したとんでもなく面白い話しとヤマドリ食堂さんの最高に美味いジビエ料理。
これをみんなに体験して欲しくて、RIDEALIVE伊那偏の打ち上げパーティーをもう一度ヘジホで開催しちゃいます!
GIRLS RIDEALIVE in北海道の告知&説明もあるので気になる方は6月16日、サークルズへGO!!
こんなところを走ってみたい。
今回で最終章となるRIDEALIVE2017岐阜編。
ちょうど1年前にアリバのケイタ氏と岐阜をキャンプライドした時期だったな。日中は心地よくライドでき、夜は焚き火して体を温めるのが最高でした。
恵那、八百津、可児と普段ではあまり走らない場所だと思うので、ぜひ一緒に楽しんでもらると嬉しいです。
エントリーは金曜日から!
ユニフォームと聞くとテンションが上がる。
体育会系の性か。
サークルズボウリングクラブのチームシャツが、名前、ニックネーム入りでオーダーできます。
ボウリングしたい方も、そうでない方も。この機会に是非!

サークルズは名古屋の中心部を拠点に、兎に角毎日自転車に乗りたくなる?

名古屋の自転車屋 Circles(サークルズ)

自転車に関する(ロード、マウンテン、シクロ、コミューター、ママチャリ)ありとあらゆるご相談お受けいたします。

自転車(車体、部品、衣料品)に限らず自転車文化に関するありとあらゆるご相談お待ちしております。

まぁ、つまりは単純にこいつらがスキってこと!

通常通り開く

【POPUP EVENT】tade qui / タデクイ | Circles / サークルズ 23/03/2023

【POPUP EVENT】tade qui / タデクイ | Circles / サークルズ

まだHPも何も無い新しいガレージメーカーだけど、強い"思い"が伝わってくるプロダクトが稀にあるんです。
そんな新しいバッグメーカー「tade qui / タデクイ」のポップアップを来週末に開催します。
ぜひ実物を見にきて欲しい。

【POPUP EVENT】tade qui / タデクイ

【POPUP EVENT】tade qui / タデクイ | Circles / サークルズ 3月31日(金)〜4月4日(火)の期間で tade qui(タデクイと読みます) のPOPUPイベントを行います。 ta…

【#MyFirstBike】スタートにしてゴール | Circles / サークルズ 22/03/2023

【#MyFirstBike】スタートにしてゴール | Circles / サークルズ

ミーハーで選んだMASHのピストバイクが実はベストバイクだったという、たくみの 。

同じようにピストから世界が広がった人も多いはず。

どんどん後に続いて欲しい↓

【】スタートにしてゴール

【#MyFirstBike】スタートにしてゴール | Circles / サークルズ 僕はスポーツ用品やもうひとつの趣味であるカメラでもスペックは二の次で、ルックスやモノとしての美しさを優先して選んでしまい…

Photos from Circles & Co,'s post 21/03/2023

KONA Dew

高校生の頃からサークルズでアルバイトをしていた の は当時の最初のバイト代ひと月分で購入したKONA Jake(最後の写真)。

高校生にとっては大きな買い物ですが、それでも手の届く価格の範囲にこんなに充実したユーティリティバイクがラインナップされているのはありがたい事です。現在なら同じくKona のDewがそのモデルになります。

自転車という身近な移動手段に愛着が持てるということは大きな行動力を手にするということ。Konaを手に入れたがんちゃんは、様々なライドに出かけ、カスタムし、大きく世界を広げていきます。

Konaの2023年モデルも税込86,900円という価格ながらも、良く走り荷物も積めて、色もかっこいいバイクに仕上がっていて、新生活に合わせて自転車を手に入れたい人にぴったりです。店頭、WEBSHOPで購入できますよ。

【KONA】Dew 2023
SIZE:S, M, L
COLOR:Satin Bloodstone
PRICE:¥86,900(税込)

【#MyFirstBike 番外編!】ファースト ビンディング シューズ にはGIROがオススメ!!! | Circles / サークルズ 21/03/2023

【#MyFirstBike 番外編!】ファースト ビンディング シューズ にはGIROがオススメ!!! | Circles / サークルズ

最初の自転車も覚えているけど、最初のビンディングシューズも革命的な出来事としてみんな記憶にあるはず。
自転車に慣れてきたら、ぜひビンディングデビューしてみよう。おすすめはGIRO↓

【 番外編!】ファースト ビンディング シューズ にはGIROがオススメ!

【#MyFirstBike 番外編!】ファースト ビンディング シューズ にはGIROがオススメ!!! | Circles / サークルズ 「増え過ぎた人口を宇宙に移民させるようになって…」って違う!いや、そう違うわけでもない、か。(この件の先が気になる方は、…

【エントリー募集開始】OMM LITE/BIKE HAKUBA,OTARI 2023 | Circles / サークルズ 20/03/2023

【エントリー募集開始】OMM LITE/BIKE HAKUBA,OTARI 2023 | Circles / サークルズ

白馬で開催されるOMM BIKEのエントリーがスタートします!
サークルズも毎年楽しみにしているこのイベント。すぐに定員になってしまうのでお早めに!

行きたいけど相方が見つからない…って場合はご相談ください!

【エントリー募集開始】OMM LITE/BIKE HAKUBA,OTARI 2023

【エントリー募集開始】OMM LITE/BIKE HAKUBA,OTARI 2023 | Circles / サークルズ さあ!皆さんお待ちかね、今年のOMM BIKEのエントリー募集が始まりますよ!いつも1ヶ月かからずに定員いっぱいになって…

Photos from Circles & Co,'s post 19/03/2023

Traveling Bicycle.
https://circles-jp.com/products-news/141256/

(車の運転ができないから)旅先の移動手段として自転車に乗りたい。というのが の自転車との出会い 。

最初は飛行機輪行のためにシングルスピードにしたり(最後の写真)と、色々工夫していたけど、ついに理想のバイクに辿り着きます。それが 。

まさに旅するために開発された折りたたみ小径車は、普通のロードバイク並みによく走ります。もちろんストップ&ゴーが多い街での日常使用にも◎。

旅先での移動力を手に入れれば、行きたい所をたくさん回れるだけでなく、その地域の環境をより深く理解できる用になって、旅の魅力が大幅アップしますよ。

電車や飛行機に自転車を持ち込む"輪行"を駆使して旅をする人は、バイクフライデーがおすすめです。

Photos from Circles & Co,'s post 18/03/2023

今では(色々な意味で)丸くなったしげ( )ですが、 に出会った頃は、ギラギラの走り屋で、体も細かった(笑 (最後の写真)。
https://circles-jp.com/products-news/141642/

メッセンジャー業務やレースで攻めた走りをするのでなければ、今ならこういうBASSIのBloomfieldがおすすめ。

一般的なシングルスピードのバイクは700Cホイールを想定していることがほとんどですが、このバイクは650Bホイールをベースに設計されており、それ故にタイヤ幅は必然的に太めのチョイスとなるので、コンクリートの段差なども気にせず快適に走ることができるクルージングバイクにできるのです。

サークルズHPでスタッフそれぞれの エピソードをアップしていってるので、ぜひチェックしてみてください。それぞれ知らなかったおもしろエピソBassi from MontréalASSIBIKES .bikes

Photos from Circles & Co,'s post 17/03/2023

Lots of Btp Bartape are in stock!!

数多くある選択肢の中から選びきれずに悩んでしまうことってありますよね?どうしても決められないときには一旦思考を止めて、時間を空けてから再び対峙するんですが、アレも良いな… でもコッチも気になる… と、結局またループに飲み込まれていくのです。

でも悩めるのは嬉しいことでもあると思います。 ひとつに決められずに頭の中でイメージしたりシミュレーションしたり、その時間すらも楽しく、そして多くの選択肢の中から自分だけのお気に入りを見つけ出せたときにはより喜びも増しますからね。

自転車のパーツやアクセサリーを探している時にもそれぞれに色んな要素があって選択肢が多いのですが、その中でも見た目や感触の変化が楽しめるバーテープは、安価にカスタムができることもあって悩みやすいアイテムですよね。僕らのアンテナにビビッと引っかかって、文字通りに選びきれないバリエーションが豊富なバーテープに出会ってしまいました。

見て楽しめ、握って楽しめる様々なバリエーションのバーテープが勢揃い。皆さんも一緒にバーテープの迷宮に飛び込んでいきましょう。

https://circles-jp.com/products-news/142028/


Photos from Circles & Co,'s post 16/03/2023

Get a bike you love!
https://circles-jp.com/products-news/141891/

HPにアップしていっている、サークルズスタッフの エピソード。 はCOLNAGOのクロスバイク Impact (最後の写真/カスタム後)。

あらためて写真を見返すと、何も分かってなかったなぁと思うのですが、それでも当時はもちろん今も大のお気に入りバイクであり、現在の自分の自転車趣味の原点であるのです。

できる事なら最初からそんな溺愛できるバイクと出会って欲しい。そのためには、コミュニケーションが重要だと思うのです。それを作っている人、販売流通させている人がいるわけなので。

極端な例かもしれませんが、最初からSEVENのカスタムオーダーでも有りだと思います。それには本当に深いコミュニケーションが必要なので、学べることがたくさんあります。

もしお金のない大学生だったらのKONAのDEW(完成車86,900円)も良いでしょう。サークルズでは完成車も一度バラして再組立するのですが、その作業を全部見学した女子大生がいたりもしました。そういう愛着の持ち方も良いですよね。

もちろん一台目に限らないことですが、サークルズではそういったコミュニケーションを大事にして、皆さんの愛車をご用意したいと思っています。ご相談お待ちしています!

Photos from Circles & Co,'s post 15/03/2023

SHIMANO RX6 試着会
https://circles-jp.com/event/141884/

日程 : 3月17日(金)〜21日(火)
場所 : Circles 2F Tailored

※サイズは38~48までご用意頂きましたので、足の小さい方はもちろん大きくて選択肢がなかったという方にも試して頂く事が可能です。

※全てのシューズにSPDクリートが装着されていますので、実際に試着し、ご自分の自転車に乗ってみて頂く事も可能です。

---
先日発表された新コンポCUESやGRX Limitedなど、性能一辺倒からより広い視点で製品開発が行われるようになってきたShimano。シューズのデザインも素晴らしく、性能も間違いなし。ぜひ皆様にお試しいただきたく、試着会を開催します。

SHIMANO RX6は、剛性と歩行性能を最適なバランスで両立させたグラベルシューズ。上位モデルにあたるRX8のテクノロジーを受け継ぎながら、勝つためではなくグラベルライドやグランフォンドライドを楽しむために開発されたモデルです。

多くの機能と特徴がありますが、特に素晴らしいのがそのフィット感。サラウンドラップアッパーとシマノダイナラストという2つの特徴がその、ソックスのような履き心地を実現しています。これは履いてみないとなかなか伝わらない良さです。ぜひサークルズ2階でお試しください。







#グラベルシューズ

Photos from Circles & Co,'s post 15/03/2023

宇野ちゃんのファーストバイクは贅沢にもクリスキング本人の直筆サイン入りCielo。ガンガン使い倒して要整備ですが、こうやって使うならサーリーのスチームローラーがおすすめかもとの事。

【】スタートダッシュが肝心であり、それは体験であると気づくのだ。
https://circles-jp.com/products-news/141624/

Photos from Circles & Co,'s post 14/03/2023

[新登場] Tiny Bubbly Ezy S#simworks
https://circles-jp.com/products-news/141597/

MKSさんにおいてシリーズ20年以上の歴史を持つ、着脱式ペダルのEzyシステム。その開発のヒントになったのは焼肉屋で見かけたガス栓カプラーという誕生秘話もとても面白いのです。

もともと折り畳み自転車への使用を想定して作られたEzyシステム、これは輪行文化がある日本ならではの考え方ですが、アジアや欧米などでは、駐輪時にペダルを外しておくことで乗り逃げ盗難を防ぐこともでき、セキュリティー面でも有効的なものとしてこのEzy Superior機構が重宝されています。

BubblyのEzy Superior版はすでにラインナップにありますが、それよりも一回り小さい、より輪行や街乗りに適したTiny BubblyのEzy Superior版が新しくリリースされました。

輪行はもちろん、車に積載して旅先へバイクを持った行く際など、乗り手の想像次第でとても便利に使えるEzy Superiorシステムで、春のライドを是非お楽しみください。

#小径車

Photos from Circles & Co,'s post 14/03/2023

【Special Guest Ride】カナダからBASSI BIKESクルー達が来る〜!来日イベントだ!
https://circles-jp.com/event/141785/

サークルズで取り扱いが始まった BASSI BIKES。

BASSIクルーがカナダから来日!現在東京→名古屋を自走中。今週末に名古屋で一緒に走るライドを開催しますよ!
雨がちょっと心配ですが、滅多に無い機会なので一緒に走りましょう!

Photos from Circles & Co,'s post 13/03/2023

【RAL】JS Loader - CHRIS KING社と共同開発したフロントバーバッグ
https://circles-jp.com/products-news/141451/

クリスキングのヘッドキャップをフラップ止めに使ったハンドルバーバッグ、RAL JS Loaderを限定リリース。
ポートランドのローカルの繋がりで実現したこのバッグは、使い勝手ももちろん◎!

Photos from Circles & Co,'s post 13/03/2023


https://circles-jp.com/event/141748/

森、道、市場が特別なのは、その名前に”市場”の文字が入っているように、音楽だけでなくマーケットイベントとしての特徴があるからです。

各地域のローカルで活躍しているお店やメーカーが集まり、スペシャルセットで臨みます。アリバとラーダーによるスニークスも毎年とんでもない労力をかけて強烈なハンバーガーショップを作り上げていますが、他にも様々な出店者が同様に情熱と技術を持ってしのぎを削っています。

クオリティの高い出店をしっかり見ていくと1日では見終わらないほど充実していて、そんな他にはない音楽イベントが地元であるのは本当に嬉しい限りです。
大きなイベントなので、交通の問題はやはり色々あって、主催者側からも自転車でのアクセス増加に期待されています。
自転車での来場が多いイベントは、地元にも受け入れられ環境にも良い、良いイベントだと言えるでしょう。
サークルズでは、自転車での来場をしっかりサポートできるように、 の運営や、ライドツアーの実施、自転車専用入り口の管理や、自転車専用キャンプサイトの設置などを担当しています。

また、今年はサイクルクローク入り口に巨大ブースを建てる予定です。詳細は少しずつ発信していきますね。お楽しみに!

まずは、5月26日〜28日は森、道、市場!という予定を入れておいてください。自転車専用入場チケットと自転車キャンプサイトのチケットもサークルズWEB SHOPで販売スタートしています!

#森道市場

【#MyFirstBike】ツーリングの果てに何を望む - BASSI BIKES Hog's Back | Circles / サークルズ 12/03/2023

【#MyFirstBike】ツーリングの果てに何を望む - BASSI BIKES Hog's Back | Circles / サークルズ

山に登ってる途中で出会ったマッチョに魅了され……
(自転車に)目覚めたバシのおすすめはバッシ。まだ学生のバシにとってのファーストバイクは無限の可能性を秘めていますね。
【】ツーリングの果てに何を望む - BASSI BIKES Hog's Back

【#MyFirstBike】ツーリングの果てに何を望む - BASSI BIKES Hog's Back | Circles / サークルズ はじめまして、去年末ごろからCirclesのECチームでアルバイトとして精を出しております、石橋と申します!先輩スタッフ…

【ASSOS Mille GT Bib Shorts C2】ついつい手にしてしまう逸品 それがアソスのビブショーツ | Circles / サークルズ 11/03/2023

【ASSOS Mille GT Bib Shorts C2】ついつい手にしてしまう逸品 それがアソスのビブショーツ | Circles / サークルズ

そう、やっぱりアソスのウェアはサイクリストにとって特別なものだと思う。

【ASSOS Mille GT Bib Shorts C2】ついつい手にしてしまう逸品 それがアソスのビブショーツ

【ASSOS Mille GT Bib Shorts C2】ついつい手にしてしまう逸品 それがアソスのビブショーツ | Circles / サークルズ いろいろな選択肢があるにもかかわらず、ついつい手に取ってしまう一品。いや、逸品のお話し。 2022年のお盆前。久しぶりに…

【CHRIS KING】ついにお目見え!新色Midnight! | Circles / サークルズ 10/03/2023

【CHRIS KING】ついにお目見え!新色Midnight! | Circles / サークルズ

クリスキングの新色ミッドナイト、そしてキングがサポートしているポートランドのMTBトレイル管理団体のサポートグッズが到着!
高性能でタフなプロダクトとそれが活きる場作りと。CKの活動は地続きです↓

【CHRIS KING】ついにお目見え!新色Midnight!

【CHRIS KING】ついにお目見え!新色Midnight! | Circles / サークルズ Midnight Collection 昨年秋のクリスキング・オープンハウスでお披露目された、今年の新色Midnight…

Photos from Circles & Co,'s post 09/03/2023

ちょっとこの写真はずるいよね。家に自転車が数十台あるというサークルズメカニックの誠さんのマイファーストバイク ストーリー。

【My First Bike】どこを1台目にするかが問題だ
https://circles-jp.com/products-news/140784/

is the best bike for kids

Photos from Circles & Co,'s post 07/03/2023

やなっくの最初の一台は母親のARAYA Muddy Foxだったんだ👀

みんなのファーストバイクストーリーが面白い。

【】山遊びからツーリングまでなんでもこい!のSURLY Disc Trucker
https://circles-jp.com/products-news/141070/

Photos from Circles & Co,'s post 06/03/2023

BASSI をガチのツーリング仕様で組んだ完成車。汎用性の高いバッシのバイクは街にも旅にも可能性が広がります。

【BIKE of the WEEK】BASSI BIKES Hog’s Back World Tourer Special
https://circles-jp.com/products-news/140705/

Photos from Circles & Co,'s post 05/03/2023

https://circles-jp.com/products-news/141198/

!!、ということで始まりました、自分のファーストバイクのエピソードと、これから乗り出すあなたにおすすめのファーストバイクの紹介していくシリーズ。

まずは 編がHPに上がっています。ファーストバイクエピソードはHPで読んでいただくとして、あの頃の僕だったらきっと飛びついていたであろう FAIRDALE Express をプッシュ!

細身のスチールフレームでシンプルな佇まい、シングルスピード、そして10万円を大きく切るお手頃な価格!
28.6mmコラム、68mmスレッドBB、27.2mmシートポスト、120mmリアエンド、とシングルスピードとしては最もスタンダードな規格を採用しているのが最高。カスタムもしやすく、フレームの載せ替えもスムーズに行くでしょう。

最初の1台にピッタリです。

それでは FAIRDALE Express にまたがって、ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)!

つづく

Photos from Circles & Co,'s post 05/03/2023

本職のデイジーメッセンジャーによるZodiacのサイズ比較。このスリングタイプのバッグはXS / S / M / L / XLの全5サイズあります。


・・・
Zodiac messenger sling LサイズとSサイズの大きさ比較 with

Photos from Circles & Co,'s post 02/03/2023

先日のグラベルライドのレポートです。
みんなで乗ると色々な発見と面白さがあるんです。MTBやグラベル、街乗りと、さまざまなライドを開催するのでぜひ一緒に走りましょう。

【ゆるゆる?グラベルライド】ご参加ありがとうございました!
https://circles-jp.com/event/140902/

Photos from Circles & Co,'s post 01/03/2023

春めいてきて、これから訪れる新生活に期待を膨らませてる方も多いかと思います。自転車はそんな新生活を充実させてくれる万能の道具。
最初の一台に最適なものをサークルズで手に入れましょう!3月いっぱい特典付きのキャンペーンを行います↓

特典1
先着順にて当社指定の 鍵 or ライト をプレゼント!

特典2
ご購入/ ご成約の方全員にヘルメットで使える10%OFFクーポンプレゼント!

#MyFirstBike 特典3
対象商品のパーツ交換の工賃無料サービス!

対象となる自転車:
BASSI BIKES / バッシ、BIKE FRIDAY / バイクフライデー、CRUST BIKES Lightning Bolt Canti / クラストバイクス ライトニングボルトカンチ、KONA / コナ 2022 & 2023 モデル、FAIRDALE / フェアデール、YOTSUBA CYCLE / ヨツバサイクル、その他店頭完成車など

期間:
2023年 3月1日 ~ 3月31日

詳しくはWEB SHOPもしくは店頭で。

Photos from Circles & Co,'s post 28/02/2023

サークルズの新しいお店「パスタ チェルキ」。

明日3月1日オープンです。
パスタメインのカジュアルなレストランです。

自転車屋とスパゲティ屋と、どちらをやるか悩んだ田中慎也青年の物語↓と合わせてぜひお越しください。

春の訪れとともに新店舗チェルキのご紹介。
https://circles-jp.com/shop-information/140942/

Photos from Circles & Co,'s post 28/02/2023

BIKE to さんふぇす2023
https://circles-jp.com/event/140528/

サークルズのベイクショップ部門であるパインフィールズマーケットのいちごメニューに使われている自然栽培の"きぼうのいちご"を作る美岳小屋の林さん。
それは壮絶な挑戦なんですが、その他にも様々なカルチャーに明るく地元の文化に篤い、現代の新しい農家の姿を体現している方です。豊田の”橋の下”の運営参加を含め、農業だけでなく様々な活動を行っています。

そんな彼が祖父から受け継いだ畑で音楽とマーケットのイベントをスタート。それが、みたけさんふぇすてぃばるです。とがったユースカルチャーだけでなく、地域の住人や家族連れも楽しめる懐の深い内容で、音楽や食、ワークショップ、農業など様々な文化がミックスされています。

今回はPFMも初出店。駐輪サービス「CYCLE CLOAK」も設置するので、一緒にライドして行きましょう。ちょっとした未舗装路を含むルートもなかなか面白いのです。

✔︎BIKE to みたけさんふぇすてぃばる 2023
3月5日(日) 9時 PFM集合 朝ごはんを食べてからスタート
片道25km ほぼ平坦/未舗装路有り(ロードバイク可)
現地解散 / 雨天中止
参加無料
参加方法:HPのコンタクトフォームからお名前と連絡先を送信するか、担当の にDMで参加希望とご連絡ください。

Photos from Circles & Co,'s post 27/02/2023

SEARCH AND STATE

ハイファッションでは各都市の特徴が顕著に現れますが、サイクルウェアもしかり。サーチアンドステイトの纏うニューヨークの雰囲気がまた洗練されていて素晴らしいのです。

【SEARCH AND STATE】優れた機能性と様式美を備えたサイクルウェア
https://circles-jp.com/products-news/140720/

Photos from Circles & Co,'s post 26/02/2023

BEDROCK SANDALS / Mountain Clog

ベッドロックの新型サンダル"マウンテンクロッグ"のプレオーダーが3月3日(金) 昼12:00からスタート。
ベッドロックが夏のヘビロテシューズになった人もたくさんいるはず。アッパーが搭載された新モデルもご期待ください!

★プレオーダーのご案内
https://circles-jp.com/products-news/140023/

Photos from Circles & Co,'s post 25/02/2023

BASSI Bloomfield for Daily life build by Circles .

夏の新緑を連想させる鮮やかなグリーンと爽やかなホワイトを調理したこのバイク。フロントバスケットのHYACINTH Ship Of Fools はウクライナでひとつひとつ手作業で作られている一品。

650BのホイールサイズとVブレーキ台座、かつシングルスピードという希少な存在のBloomfield。

長いトップチューブは未だかつてない安定感を生み出して、あなたを新天地へと連れて行ってくれるでしょう。

バイクの紹介ブログも上がっておりますのでご覧ください。店頭&WEB SHOPで完成車販売しているので気になった方は是非!

Photos from Circles & Co,'s post 25/02/2023

CHRIS KING Midnight New Color!!!!

オープンハウスで発表されたニューカラー「ミッドナイト」が入荷しました!

ミッドナイトは、セロニアス・モンクが40年代に作曲したジャズ・スタンダードの曲をモチーフにした独特な深青色。
ブラックやブルーでもなく、スレートでもない絶妙なカラー。
このカラーでどんなかっこいいバイクを組もうかスタッフみんなで想像力を働かせています

店頭に展示してますのでぜひ直接ご自身の目でチェックしてみて下さい!

またソフトグッズも一緒に入荷しております。
こちらも合わせてチェックを忘れずに!


Photos from Circles & Co,'s post 24/02/2023

マイクロシフト公式がリアディレーラーをバットでぶっ叩いても変速するかどうかのムービーを上げていて、ちょっとひいたけど面白い会社だなと思ったし、その頑丈さゆえに、こういうデイリーバイクに使いたいと思ったんです。
https://circles-jp.com/products-news/140325/

9速というのも耐性が高く、消耗品が安いという利点あり。アドベントならギア比も十分あるので走行性能も問題なし。

さらに、売切れを見越して秘蔵してあったSimWorksのFUN3Barも投入。乗り心地、耐久性、シルエット、価格、どれを取ってもバランスの良い一台に組み上がりました。

店頭&WEB SHOPで完成車販売しているので気になった方はぜひ!

22/02/2023

BASSI BIKES が気になるあなたの背中を押すイベントを開催!
https://circles-jp.com/shop-information/140630/

サークルズスタッフも欲しくなちゃってるくらいにグッド!なフレームなので是非とも乗ってみて欲しいということで、あなたの背中を押すための期間限定キャンペーンを開催します。

✔︎BASSI & CRUST BIKES Fair

【期間】
2月24日(金) 〜 2月28日(木)

【場所】
Circles 店頭
Circles WEB SHOP

【キャンペーン内容】
対象商品をご成約いただいた方は、対象商品2倍のサークルズポイントを付与

【対象商品】
BASSI BIKES Frame Set
CRUST BIKES Frames Set
CRUST BIKES Cargo Forks

【注意事項】
※ポイントの付与に関して
店頭でご購入頂いた場合、ご納車時に倍額分を付与します。
Web Shop でご購入頂いた場合、発送から1週間後に倍額分を付与します。

✔︎やっぱりまずはバッシの実車を見てみたい! カレーを食べながら自転車談義をするBASSI BIKES Exhibition!

【日時】
2月25日(土) 18:30 ~

【場所】
Circles Pit Space

なぜこの日かって?週末はアリバを間借りして若い二人がやっている が営業しているからです。とっても美味しいカレーを食べながらピットで自転車談義しましょう。サークルズ的解釈で組み上げた4台の BASSI が一堂に会します!フレームセットも各種展示いたします!お堅い商談って感じでもないので、気軽にみんなでワイワイやりたいなと思っています。

bikes


Photos from Circles & Co,'s post 22/02/2023

BEDROCK SANDALS の新製品 Mountain Clog / マウンテンクロッグ が遂にリリース!

https://circles-jp.com/products-news/140577/

カリフォルニア州オークランドから、より自然豊かなアウトドアフィールが広がるモンタナ州ミズーラに拠点を移したBEDROCK SANDALS。 しかし、冬の寒さが厳しいその地では、これまでのサンダルだけで1年を過ごすのが困難でした。 そのため彼らは、ラインナップするその他のサンダルと遜色のない機能性を備え、尚且つ冬を快適に過ごすための履き物が必要となりました。そうして開発されたのが、BEDROCK SANDALSのDNAをすべて注ぎ込んで生まれた、つま先まで覆われたシューズです。

さまざまなユーティリティ性を備えた Mountain Clog はゆったりと走るバイクパッキング、少しずつ踏みしめて登っていくトレイル、またはリラックスしたキャンプサイトでの時間のために開発されました。Mountain Clog は(もしそのような季節があればですが)サンダルオフシーズンのためのBEDROCKの答えです。

3月3日(金)よりプレオーダーという形で販売開始、3月10日(金)から順次デリバリーを予定しております!よりディテールに迫った紹介や、どこよりも早いレビュー記事などのコンテンツも順次展開していきますのでお楽しみに!

Photos from Circles & Co,'s post 21/02/2023

BASSI from Montreal!

昨年のフィリーバイクエクスポで出会ったモントリオールのサイクルショップ C&L Cycles のオリジナルブランドである BASSI / バッシ のフレームの取扱いがスタート!世界中に面白い自転車乗りがいるけど、それがグッドプロダクトとして結実するのは稀な例。
「自転車こそが新しい環境を発見し、移動手段として最良の方法である」という信念から始まった BASSI。いずれもクラシックなルックスでタフ、そして実用的なバイクがラインナップしています。

✔︎Bloomfield
世界中のほとんどの街の中においてのシティライディングに適したシングルスピードフレーム。
トラックバイクとコミューターとのキメラとでも言うべきこの ブルームフィールド は 650b x 45mmというタイヤクリアランスで段差やぬかるみ、そして雪道も何のその。
トラックバイクといえば、街中を目にも留まらぬ速さで駆け抜けるイメージですが、このバイクは肩肘張らずゆったり走るといったスタイルが似合うでしょう。

https://shop.circles-jp.com/products/bassi-cycles-bloomfield-frame-set

Photos from Circles & Co,'s post 21/02/2023

https://circles-jp.com/products-news/140196/

昨年のフィリーバイクエクスポで出会ったモントリオールのサイクルショップ C&L Cycles のオリジナルブランドである BASSI / バッシ のフレームの取扱いがスタート!世界中に面白い自転車乗りがいるけど、それがグッドプロダクトとして結実するのは稀な例。
「自転車こそが新しい環境を発見し、移動手段として最良の方法である」という信念から始まった BASSI。いずれもクラシックなルックスでタフ、そして実用的なバイクがラインナップしています。

✔︎Hog’s Back
BASSI の中で最もオフロードでの性能が高く、多用途に組むことができる Hog’s Back は、ディスクブレーキ、広いタイヤクリアランスで、マウントオプションが多いモデル。
1-1/8″ヘッドチューブや BSA/JIS 68mm シェルのスレッドボトムブラケット、前後クイックリリースなど、世界中で使われている非常にスタンダードな規格を採用しているため、中古から新品まで多くのパーツに適応するオールロードツーリング/コミューターバイクです。
https://shop.circles-jp.com/products/bassi-cycles-hogs-back

Photos from Circles & Co,'s post 20/02/2023

SimWorks by DOOM / High Plain Drifter Bar
https://circles-jp.com/products-review/140111/

SimWorks USAのスティーブンの夢を形にしたModern Klunker "High Plain Driffter"。それに合わせDOOM BARSに依頼したハンドルバーも含め、SimWorksのHPにその想いを綴っています。日本語にも翻訳してあるので、お時間のある時にチェックしてみてください。そして、それに対するCircles代表 田中慎也のアンサーもサークルズHPにアップ。こちらも長文なので、ゆっくり読んでみてくださいね。

そして、このカスタムオーダーのハンドルバーを少量ですが単体販売します。
DOOM BARS と SimWorks のチームワークによって開発された新しいハンドメイドハンドルバー。 バランスを第一に考え設計がされているので、どなたにとってもニュートラルで心地の良いハンドリング感覚を味わってもらえるはずです。 その見た目からライズとバックスイープのスタイルはカジュアルなクルーザータイプにみえるでしょうが、アグレッシブなライディングをも完璧にこなせるようにと味付けをしてあるので、トレイルフィールドでもご堪能いただければ感無量です。

SimWorks by DOOM / High Plain Drifter Bar
【SPEC】
Material : CrMo Steel
Width : 800mm
Rise : 80mm
Back Sweep : 13deg.
Up Sweep : 4deg.
Center diam. : 22.2mm with 31.8mm shim
Bar diam. : 22.2mm
Material : Crmo Steel
Finish : ニッケルメッキ & ビードブラストショットフィニッシュ
Option : SimWorks meets Doom コラボレーションロゴ
Made by Keaton Haire of DOOM BARS( .bars ) in Albuquerque, New Mexico.

Photos from Circles & Co,'s post 19/02/2023

Let’s ride together. presents easy Gravel Ride

昨日の浅井 ( )による Rideに続く、CirclesCommunityRide開催のお知らせ!

今回は、グラベルライドに興味を持ち始めた方を がアテンドするゆったりライド。興味はあるけどなかなか走りに行く機会ぎなくて…なんで方はぜひご参加ください!
詳細は にDMしてみてください。

〜みんなでゆるゆる?グラベルライド〜

日時:2月23日(木曜・祝日)

集合場所 : 道の駅瀬戸しなの

集合時間 : 9時

内容 : 道の駅瀬戸しなのを起点にオンロードとオフロードと走ります。

走行距離は20~30km。12時から13時頃に解散予定。
(元気がある人は午後も走りましょう!)

持ち物 : 自転車、ヘルメット、運動・自転車に乗るに適した服装、交通ルールを守る清らかな心。


ビデオ (すべて表示)

バッグデザイナーであり、自ら製作する名古屋のWelldone(@welldone_nagoya )が、彼自身の自転車やハイキングで培った経験をもとに生み出されたChips Bag。そんなWelldone / イノッチによるChips Bag...
【Web Shop】NAHBSでも話題となったBREADWINNER CYCLES "W/// Sports Lolo"のロゴTシャツの入荷をはじめ、フレームビルダー達のTシャツをWeb ShopにUp致しました!!完売していたTean D...
ダートフリークさんの展示会でSRAMのeTap見てきました。発売時期は電波の使用許可の関係でまだ未定。入荷数もかなり少ないそう。

場所

電話番号

ウェブサイト

住所


中区千代田4-14/20
Nagoya-shi, Aichi
460-0012

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 19:00

Outdoor Gear/Sporting Goodsのその他Nagoya-shi (すべて表示)
OutdoorHolic OutdoorHolic
愛知県
Nagoya-shi

大人のためのアウトドアブランドOutdoorHolic. OutdoorHolicはアウトドアライフ?

PGA TOUR Superstore名古屋ゼロゲート店 PGA TOUR Superstore名古屋ゼロゲート店
中区栄3-28-11
Nagoya-shi, 460-0008

Fujidaeuma Fujidaeuma
Aichi
Nagoya-shi, 467-0042

AFH AFH
中区千代田4丁目1番6号 NBSビル
Nagoya-shi, 460-0012

業務用フィットネスマシン ブランド「AFH」は、機能性・耐久性・デザイン

Baseball Market Baseball Market
名東区朝日が丘1-1 勝野ビル3F
Nagoya-shi, 4650041

すべての野球ファンの為の、野球グッズ専門店です!

Narumi Bicycle Design Narumi Bicycle Design
愛知県名古屋市緑区
Nagoya-shi, 4580044

Bicycle design and Bespoke manufacturing

UNrestrict UNrestrict
中区大須4-10-11 クリエイトセンタービル4F
Nagoya-shi, 4600011

narifuri (自転車洋品店 ナリフリ) narifuri (自転車洋品店 ナリフリ)
愛知県名古屋市中区錦3丁目5番14号先 RAYARD Hisaya-odori Park K棟
Nagoya-shi, 460-0003

Eghhh7r Eghhh7r
東京都
Nagoya-shi, 157-0077

Diving messe in nagoya Diving messe in nagoya
愛知県
Nagoya-shi, 4650072

★DIVINGMESSE2023in名古屋★ 3/10(金)14~20時 事業者 3/11(土)10~16時 一般ダイバー 器材メーカー合同展示会 会場 吹上ホール・9F展望ホール 

hit-air hit-air
名古屋市天白区池場1-1012
Nagoya-shi, 4680055

hit-air 公式アカウント(無限電光) ”JAPAN PROTECTION TECHNOLOGY"の安全と信頼を