大鵬ボクシングジム

大鵬ボクシングジム

入会金:5,000円
月 謝
一般10,000円
中高生8,000円
小学生5,000円

ディフェンスを重視し、基本に忠実なメキシカンスタイルを取り入れた勝つボクシングを指導します。シャドーボクシングからミット打ちまで、経験豊富な専属トレーナーが初心者の方にも丁寧に指導します。
希望選手には海外遠征も可能です。他ジム所属の選手の遠征も斡旋します。


大鵬健文 ―会長― kenbun taiho

34代日本フライ級チャンピオン 1988~1989 防衛2(返上)
WBA世界ライトフライ級7位
WBC世界ライトフライ級15位

ライトフライ級全日本新人王獲得(技能賞受賞)1982
WBA世界ライト・フライ級王座挑戦 1989
(韓国で王者、柳 明佑に挑戦するも惜敗)


comment
ジムを営む父の影響を受け、17歳からボクシングを始める。
'82年大鵬ジムからプロデビュー。
才能はすぐに開花しデビューした年に全日本新人王を獲得
その後「自分のジムでは甘えが出る」事を理由

通常通り開く

22/10/2021

12月12日(日)天満橋エルおおさか2F エル・シアター 試合開始13時  前回、9月試合が出来なかった大里 登をメインで行いセミファイナルには日本タイトルマッチで敗れたダイナミック健次の再起戦が組まれました! お互い対戦相手は強豪です! 応援を宜しくお願い致します!

Photos from 首相官邸's post 06/09/2021

本当に皆さん、お疲れ様でした。
多くの感動を頂きありがとう御座いました。
バンザイ日本🇯🇵

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 14/12/2019

インフォメーション

大鵬ジム主催
CHAMPION'S ROAD67も明日となりました

本日は前日計量でした

出場選手 無地に一発で計量クリアしました。

明日の熱い試合をお楽しみ下さい

応援、ご声援、宜しくお願いします

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区

19/11/2019

インフォメーション

12月15日(日)大阪 天満橋エルシアター(エル大阪二階)
開場12時半 開始13時

大鵬ボクシングジム主催
CHAMPION'S ROAD67

メイン
スーパーフェザー級8R

日本スーパーフェザー級4位
東洋太平洋同級6位
大里"シャイニング"拳(大鵬)
VS
日本スーパーフェザー級10位
中川 兼玄(三迫)

★3度目の日本タイトル挑戦を狙う大里選手。
日本ランカーの中川選手と対戦です!
内容良く勝利し日本タイトル挑戦に繋げたい一戦

セミファイナル
フェザー級8R

日本スーパーバンタム級18位
大里 登(大鵬)
VS
日本フェザー級11位
高須賀 千春(フォーラムスポーツ)

★大里兄弟 弟の登選手
1階級上の日本ランカー高須賀選手と対戦
勝利してランキング上位に上がりたい一戦
兄弟共にサバイバルマッチ!!

50契約4R

湯浅 未来翔(大鵬)
VS
松田 輝(エディタウンゼント)

★湯浅選手 デビュー戦


藤田裕史(井岡)出場
4R 2試合

リングサイド 完売
指定A席 1万円
指定B席 8千円
立ち見 3千円(当日販売)
前売り割引き有り

お問い合わせ
大鵬(たいほう)ボクシングジム
0667000300

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区
#CHAMPIONSROAD67

08/11/2019

インフォメーション
詳細は後日

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 07/07/2019
Photos from 大鵬ボクシングジム's post 07/07/2019

インフォメーション

5月4日 東京 後楽園ホール
帝拳ボクシングジム主催
ダイナミックグローブ

日本スーパーフェザー級1位
OPBF東洋太平洋スーパーフェザー級7位
大里"シャイニング"拳
VS
WBO世界スーパーフェザー級3位
日本スーパーフェザー級チャンピオン
末吉 大(帝拳)

✖︎大里"シャイニング"拳
10R 判定0-2

★1年3ヶ月振りの再戦となった試合
1Rから紙一重の攻防が繰り広げられました
前回より善戦し成長を見せた大里選手でしたがあと一歩で判定敗北となりました

応援ありがとうござました

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 07/07/2019

インフォメーション

4月14日 大阪・天満橋エルシアター(エル大阪2F)
大鵬ボクシングジム主催
CHAMPION'S ROAD65

メイン
54.0キロ契約8R

WBOアジアパシフィック スーパーフライ級9位
OPBF東洋太平洋 スーパーフライ級7位
日本 スーパーフライ級7位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
ローポン クラーチュン(タイランド)

◯ダイナミック健次
8R 判定2-0

★日本タイトル前哨戦のダイナミック健次選手でしたが1Rから固さが目立ちます。
大振りになりなかなか相手を捕まえる事が出来ずに最終ラウンドを迎え終始プレッシャーをかけ続けたダイナミック健次選手の勝利となりましたが日本タイトル前哨戦には苦い勝利となりました

セミファイナル
ウェルター級8R

結城大二郎(大鵬)
VS
日本ウェルター級12位
岡本 和泰(奈良)

◯結城大二郎
6R TKO

★日本タイトル戦も経験している日本ランカー岡本選手と対戦した結城選手
1Rから重量級さながらの重いパンチの打ち合いとなります
結城選手のパンチで岡本選手の目が塞がり試合続行不可能となり結城選手の勝利となり見事日本ランカー入りを決めました

スーパーバンタム級8R

大里 登(大鵬)
VS
本橋 遼太郎(本橋)

✖︎大里 登
8R判定1-2

フェザー級4R
湯浅 拓海(大鵬)
VS
孫 陸(勝輝)

◯湯浅拓海
4R KO

スーパーバンタム級4R
渡辺 悠基(大鵬)
VS
中山 レオン(倉敷守安)

✖︎渡辺 悠基
4R TKO

応援ありがとうござました

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区

26/02/2019

インフォメーション

4月14日(日)大阪 天満橋 エルシアター (エル大阪二階)
12時30分 開場
13時 開始

大鵬ボクシングジム主催
CHAMPION'S ROAD65

メイン

WBOアジア スーパーフライ級9位
OPBF東洋太平洋 スーパーフライ級7位
日本 スーパーフライ級7位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
対戦相手未定

★復帰戦プラス日本タイトル前哨戦第一弾・ダイナミック健次選手。
豪快な復活に期待!!

セミファイナル

ウェルター級8R

結城 大二郎(大鵬)
VS
日本ウェルター級12位
岡本 和泰(奈良)

★日本タイトル経験者 日本ランカーの岡本選手と対戦の結城選手。
昨年の格上との試合での経験の進化に期待!

56.5キロ契約8R
スーパーバンタム級
大里 登(大鵬)
VS
本橋 遼太郎(本橋)

フェザー級4R
湯浅 拓海(大鵬)

スーパーバンタム級 西日本新人王予選4R
渡辺 悠基(大鵬)

フェザー級6R
藤田 裕史(井岡)

出場

リングサイド 完売
指定席A 10.000円
指定席B 6.000円
当日立ち見券 3.000円

お問い合わせ
大鵬(たいほう)ボクシングジム
06 6700 0300

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 21/01/2019

大変遅れましたが新年明けましておめでとうございます。

本年度も応援宜しくお願い申し上げます。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

08/12/2018

インフォメーション

12月16日(日)大阪・天満橋エルシアターで行われる大鵬ジム主催CHAMPION'S ROAD64
メインで出場予定していました
ダイナミック健次選手が両眼 【流行性角結膜炎】感染症にかかりドクターストップにより試合が中止となりました。

対戦相手の森岡ジム岩井選手ならびファン関係者の方々に心よりお詫び申し上げます。

尚、他の試合カードは通常通り行われます。

宜しくお願い致します。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

19/11/2018

インファメーション

大鵬ボクシングジム主催
CHAMPION'S ROAD64

12月16日(日)大阪・天満橋エルシアター(エル大阪2階)
開場12時半 ゴング13時

メインイベント

53キロ契約8R

WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級9位
OPBF東洋太平洋スーパーフライ級7位
日本スーパーフライ級10位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
岩井尚斗(森岡)

★アジア主要3団体にランク入りしているダイナミック健次選手。
相手はアマ出身の岩井選手。
タイトル戦を熱望するダイナミック健次選手は結果はもちろんレベルの高い試合内容が問われる試合です。
ダイナミックなボクシングで6連続KO勝利に期待!!

フェザー級4R

渡辺悠基(大鵬)
VS
岩井卓史(寝屋川石田)

★渡辺選手デビュー戦

50キロ契約4R

浅野皓斗(大鵬)
VS
吉川幸煇(奈良)

スーパーバンタム級4R

湯浅拓海(大鵬)
VS
山田定幸(ウォズ)


セミファイナル
城後 響選手(井岡)出場
4R1試合

リングサイド・完売
指定席A・10.000円
指定席B・ 8.000円
立ち見・ 30.00円(当日)
前売り割引有り(枚数限定)

お問い合わせ
大鵬(たいほう)ボクシングジム
06-6700-0300

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 19/11/2018

インファメーション

11月3日 東京・後楽園ホール

ウェルター級8R

結城大二郎(大鵬)
VS
日本ウェルター級14位
玉山将也(帝拳)

✖︎結城大二郎
8R判定0-3

★聖地・後楽園ホール初試合となった結城選手。
帝拳ジムホープ玉山選手に気迫あるボクシングで最終ラウンドまで善戦しましたが、判定負けとなりました。

応援ありがとうございました。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 16/10/2018

10月12日東京・後楽園ホール
主催・日本ボクシング協会
チャンピオンカーニバル 最強挑戦者決定戦

スーパーフェザー級8R

日本スーパーフェザー級1位
東洋太平洋同級11位
大里"シャイニング"拳(大鵬)
VS
日本スーパーフェザー級2位
杉田 聖(奈良)

◎大里"シャイニング"拳
8R判定3-0 79-74 79-74 79-73

★昨年12月から10ヶ月振りの再戦となった両者。
前回は激戦の末に大里選手が判定勝利致しました。

今回は日本タイトル挑戦権をかけての一戦。

1Rから大里選手のペースで試合が進みます。
左ジャブ、右ストレートが矢先にヒットします。
2Rに杉田選手の右ストレートがヒットしますが、大里選手もペースを譲らず盛り返します。

3R大里選手の右ストレート、左フックがクリーンヒットして杉田選手の右目上をカットさせダウンすんぜんまで追い込みました。

以後のラウンドもペースを譲らず7R8Rも左ジャブ右ストレートのワンツー、左アッパー、フックをヒットさせ終了のゴングが鳴りました。

大差判定で大里選手が勝利し来年に2度目の日本タイトル挑戦を決めました。

沢山の応援、ご声援、誠に有難うございました。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区
#大里シャイニング拳
#チャンピオンカーニバル挑戦者決定戦

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 06/08/2018

インフォメーション

昨日、メインで試合しました、ダイナミック健次選手が早くも本日から次戦向けトレーニングを開始しました。

勢いを感じます!!

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 06/08/2018

インフォメーション

8月5日大阪・天満橋エルシアター(エル大阪二階)
大鵬ボクシングジム主催
CHAMPION'S ROAD63

メイン
スーパーフライ級8R

WBOアジアパシフィックスーパーフライ9位
東洋太平洋スーパーフライ級11位
日本スーパーフライ級16位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
日本スーパーフライ級21位
杦本健太(明石)

○ダイナミック健次
5R TKO

★1Rからダイナミック健次選手が左ジャブからの左右フック・アッパーのコンビネーションで杦本選手を攻め込みます。
杦本選手は時折、左右ボディーアッパーで応戦します。

2Rには完全に杦本選手を効かせましたが、そこから杦本選手が驚異的な粘りでダイナミック健次選手と3R4Rと近い距離での激しい打撃戦となりました。

5Rダイナミック選手の右アッパーからの右フックが杦本選手に決まりロープに後退します。
すかさずダイナミック健次選手が左右強打を打ち込みレフリーストップによる勝利となりました。
これでダイナミック健次選手が5連続KO勝利となりました。

セミファイナル
スーパーフェザー級8R

日本スーパーフェザー級1位
東洋太平洋スーパーフェザー級14位
大里"シャイニング"拳(大鵬)
VS
小坂 烈(真正)

○ 大里"シャイニング"拳
8R 3-0

★2月の日本タイトル戦からの再起戦の大里選手。
2年前に広島で対戦した小坂選手と再戦となりました。
1Rから左のパンチが冴えます。
2Rには早くも小坂選手の左目が腫れ始めます。
3R4Rも試合の主導権を握ります。

しかし5Rから小坂選手のしつこいボディアッパー攻撃に足を止め相手に付き合う戦いになりました。

最後まで打ち合いになりましたが後半見せ場を作れず苦い判定勝利となりました。

56キロ契約8R

大里 登(大鵬)
VS
トリッキー熊谷(T&T)

○ 大里 登
7R TKO

★1R熊谷選手の変則ボクシングにリズムを掴めず大振りのパンチからの押されるかたちでダウンを喫してしまう大里選手。
しかし2Rから左ジャブ右ストレート左アッパーで攻め返し6Rに右クロス、左ボディアッパーで熊谷選手を効かせ続く7Rに左右パンチのコンビネーションでレフリーストップで逆転勝利しました。

56キロ契約4R

湯浅拓海(大鵬)
VS
鮫島碧希(真正)

✖︎ 湯浅拓海
1R KO

応援誠に有難うございました。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

06/07/2018

インフォメーション

大鵬ボクシングジム主催
CHAMPION'S ROAD63

8月5日(日)大阪・天満橋エルシアター(エル大阪二階)
12時半開場 13時ゴング

メインイベント
スーパーフライ級8R

WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級9位
東洋太平洋スーパーフライ級11位
日本スーパーフライ級15位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
日本スーパーフライ級21位
杦本 健太(明石)

★日本、アジア、東洋太平洋ランカーのダイナミック健次選手。
今回は日本ランカー杦本選手と対戦

激しい打撃戦が予想されます。
タイトル戦に向けてダイナミックなノックアウト勝利に期待!

セミファイナル
スーパーフェザー級8R

日本スーパーフェザー級2位
東洋太平洋スーパーフェザー級14位
大里"シャイニング"拳(大鵬)
VS
小坂 烈(真正)

★今年2月の日本タイトル戦からの復帰戦になる大里選手。
2年前に対戦した小坂選手と再戦です。
ノックアウト勝利で完全復活をアピール!!

スーパーバンタム級8R

大里 登(大鵬)
VS
トリッキー熊谷(T&T)

★日本ランキング入りまでもう少しの大里兄弟・弟の大里 登選手。
変則ボクサー、トリッキー熊谷選手と対戦です。
久々の大里兄弟揃い踏み!
圧勝に期待!!

★56キロ契約4R

湯浅拓海(大鵬)
VS
鮫島碧希(真正)

★期待の新鋭、湯浅選手デビュー戦!!


金 泰秀(井岡)出場
4R1試合

リングサイド・完売
指定席A・1万円
指定席B・6千円
前売り割引き有り(枚数限定)
立ち見・3千円(当日販売)

お問い合わせ
大鵬(たいほう)ボクシングジム
0667000300

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 07/06/2018

インフォメーション

4月30日大阪・エディオンアリーナ第二競技場
大阪帝拳ジム主催
ドラマチックボクシング

ウェルター級8R

結城大二郎(大鵬)
VS
クウエ・ピーター(大橋)

△結城大二郎
8R 1-1

★結城選手、初の8Rで関東は横浜、大橋ジム所属クウエ選手と対戦

1Rから結城選手がフットワークでリズムに乗りジャブ、ワンツーを打ちこんでいきます
対してクウエ選手はガードを固めて前進し右・左のフックで応戦します

ラウンドが進むにつれ結城選手のストレート、クウエ選手のフックの激しい打ち合いとなります

会場が熱く盛り上がる、その中で結城選手がフットワークで距離を作りジャブからのカウンターを狙います

しかし決定的なクリーンヒットは奪えずそのまま終了のゴングがなりました
判定はドロー(引き分け)

尚、この試合はボクシングマガジン6月号で4月度の西日本ベストファイトに選ばれました

応戦ありがとうございました。

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 10/04/2018

インフォメーション

4月8日(日)大阪・天満橋エルシアター(エル大阪二階)
大鵬ジム主催
CHMPION'S ROAD62

メイン
スーパーフライ級8R

東洋太平洋スーパーフライ級15位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
WBOアジアパシフィック・スーパーフライ級9位
川口勝太(堺東ミツキ)

ダイナミック健次
◎6R TKO

★東洋太平洋ランカーとなり初試合で初メインイベンターの試合となったダイナミック健次選手。
ベテランの元WBOアジアパシフィック王者、川口選手を相手に1Rから豪快に攻め込んでいきます。
2Rにはダイナミック健次選手のパンチで川口選手が左目上をカットしました。
ここから試合展開が激しくなり攻めこむダイナミック健次選手に対して打ち終わりをコンビネーションで打ち返す川口選手。
打ち合いが続く激しい展開の中で両者偶然のバッティングで川口選手が右目上をカットします。
この後も激しく打ち合う両者でしたがダイナミック健次選手のボディで川口選手の動きが止まります。
迎えた6Rにダイナミック健次選手が顔と腹にパンチを打ち分けストップ寸前まで追い込みました。
6R終了時点で川口選手陣営が棄権を申し出てダイナミック健次選手のTKO勝利となりました。

スーパーバンタン級8R

大里 登(大鵬)
VS
山本拓哉(エディ)

大里 登
◎8R 判定3-0

★ランキング入りを狙う大里選手と元東洋太平洋ランカーの山本選手のサバイバルマッチ。
1Rから大里選手のジャブと右ストレートが冴えます。
山本選手の重たいパンチをボディワークフットワークでさばきジャブ、ストレート、ボディとパンチをヒットします。
3Rにコンビネーションで山本選手をストップ寸前まで追い込みました。
その後も危なげなくなくジャブ、ストレート、ボディで相手に空きを与えず最終のゴング。
元東洋太平洋ランカー山本選手を相手に大差判定勝利となりました。

応援、ご声援、誠に有難うございました!

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

05/04/2018

興行試合も後3日となりました!
応援、ご声援、宜しくお願い致します。
お楽しみ下さい。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区

#大阪天満橋エルシアター

インフォメーション

4月8日(日)大阪・天満橋エルシアター(エル大阪二階)
12時半・開場 13時・開始

大鵬ボクシングジム主催
CHMPION'S ROAD62

メイン
スーパーフライ級8R

東洋太平洋スーパーフライ級9位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
元WBOアジア・スーパーフライ級チャンピオン
WBOアジア・スーパーフライ級9位
川口勝太(堺東ミツキ)

★東洋太平洋ランカーとなった木久選手改めダイナミック健次選手。
関西のベテラン元WBOアジアチャンピオンの川口選手と対戦します!
ダイナミック健次選手の豪快なボクシングに期待!!

スーパーバンタム級8R

大里 登(大鵬)
VS
山本拓哉(エディタウンゼント)

★"大里兄弟"弟の大里 登選手。
元東洋太平洋ランカー山本選手とサバイバルマッチです!
ランキング入りを狙う大里選手の圧勝に期待!!


東洋太平洋スーパーフライ級7位
池水達也選手(井岡)出場
西日本新人王予選4試合

リングサイド・完売
指定席A 10.000円
指定席B 6.000円
立ち見 3.000円(当日のみ)
前売り割引有り(枚数限定)

お問い合わせ
大鵬(たいほう)ボクシングジム
06-6700-0300

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区
#CHMPIONSROAD62

01/03/2018

インフォメーション

4月8日(日)大阪・天満橋エルシアター(エル大阪二階)
12時半・開場 13時・開始

大鵬ボクシングジム主催
CHMPION'S ROAD62

メイン
スーパーフライ級8R

東洋太平洋スーパーフライ級9位
浪速の獅子王
ダイナミック健次(大鵬)
VS
元WBOアジア・スーパーフライ級チャンピオン
WBOアジア・スーパーフライ級9位
川口勝太(堺東ミツキ)

★東洋太平洋ランカーとなった木久選手改めダイナミック健次選手。
関西のベテラン元WBOアジアチャンピオンの川口選手と対戦します!
ダイナミック健次選手の豪快なボクシングに期待!!

スーパーバンタム級8R

大里 登(大鵬)
VS
山本拓哉(エディタウンゼント)

★"大里兄弟"弟の大里 登選手。
元東洋太平洋ランカー山本選手とサバイバルマッチです!
ランキング入りを狙う大里選手の圧勝に期待!!


東洋太平洋スーパーフライ級7位
池水達也選手(井岡)出場
西日本新人王予選4試合

リングサイド・完売
指定席A 10.000円
指定席B 6.000円
立ち見 3.000円(当日のみ)
前売り割引有り(枚数限定)

お問い合わせ
大鵬(たいほう)ボクシングジム
06-6700-0300

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区
#CHMPIONSROAD62

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 24/02/2018

インフォメーション

2月3日東京・後楽園ホール

帝拳ボクシングジム主催
第570回ダイナミックグローブ
第39回チャンピオンカーニバル

日本スーパーフェザー級タイトルマッチ10R

日本スーパーフェザー級1位(当時)
大里"シャイニング"拳(大鵬)
VS
WBO世界スーパーフェザー級9位
日本スーパーフェザー級チャンピオン
末吉 大(帝拳)

×大里"シャイニング"拳
8R TKO

★大里選手、初の日本タイトルマッチ。1Rは硬さも目立ちましたが2Rから徐々にリズムを掴み3Rにはチャンピオンからダウンを奪いました。

しかしチャンピオン独自の距離リズムに合わせてしまいペースを掴みきれない展開が続きました。

続く8Rにチャンピオンの早い右が大里選手に決まり古傷の左目上をカットしてしまい、そのままドクターストップ負けとなりました。

試合後のインタビューで「必ず這い上がります!」とコメントしています。

応援、誠にありがとうございました。

#大鵬ボクシングジム


#大阪市平野区
#大里シャイニング拳

25/01/2018

インフォメーション

日本スーパーフェザー級1位
大里"シャイニング"拳

映像提供・ボクシングモバイル


#大鵬ボクシングジム
#大阪市平野区
#日本スーパーフェザー級1位
#大里シャイニング拳
#日本スーパーフェザー級タイトルマッチ
#2018年2月3日東京後楽園ホール

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 25/01/2018

インフォメーション

2月3日(土)東京・後楽園ホール
17時45分ゴング

帝拳ジム主催・第570回ダイナミックグローブ
第39回チャンピオンカーニバル

日本スーパーフェザー級タイトルマッチ10R

指名挑戦者・日本スーパーフェザー級1位
大里"シャイニング"拳(大鵬)
VS
WBO世界スーパーフェザー級10位
日本スーパーフェザー級チャンピオン
末吉 大(帝拳)

★大鵬ジムエース大里選手、初の日本タイトルマッチです。
勝利すれば日本王者、そして世界ランクに入る可能性もあります!
必勝です!!

応援宜しくお願いします。

CS放送 日テレG+
生放送 2月3日17時45分〜


#大鵬ボクシングジム
#大阪市平野区
#日本スーパーフェザー級1位
#大里シャイニング拳
#日本スーパーフェザー級タイトルマッチ

06/01/2018

インフォメーション

新年明けましておめでとうございます。

本年度も宜しくお願い申し上げます。

5日より通常営業致しておりますので宜しくお願い致します。


#大鵬ボクシングジム
#大阪市平野区背戸口

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 30/12/2017

インフォメーション

大鵬ボクシングジム、本年度も無事に終える事が出来ました。

本年度も応援、ご声援、携わって頂いた皆様に心より感謝申し上げます。

来年度も選手、スタッフ一同、精進しますので宜しくお願い致します。

尚、ジムの年始は1月5日からです。
宜しくお願い致します。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区背戸口

Photos from 大鵬ボクシングジム's post 26/12/2017

インフォメーション

12月24日(日)大阪・なみやはドーム
大阪帝拳主催
ドラマチックボクシング74

68キロ契約6R
結城大二郎(大鵬)
VS
相川将太(HKスポーツ)

◎結城大二郎
6R 判定3-0

★1Rから距離が噛み合った両者。危ないパンチをもらう場面もありましたが2Rから立て直した結城選手。
右腕を痛めるアクシデントに見舞われもしましたが、巧みなジャブ、左ストレートでポイントアウトし大差判定で勝利しました。

2017年度大鵬ジム最終試合を有終の美で終えてくれました。

応援、ご声援、誠に有難うございました。

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区背戸口

21/12/2017

インフォメーション

12月24日(日)14時開始
大阪・なみはやドーム
大阪帝拳ジム主催
ドラマチックボクシング

68キロ契約6R
結城大二郎(大鵬)
VS
相川将太(HKスポーツ)

★結城選手、前回優位に試合を進めるも左肩脱臼によるレフリーストップの敗北からの再起戦です。

応援宜しくお願いします。

*ケーブルTV
G➕で生放送

#大鵬ボクシングジム

#大阪市平野区背戸口

あなたの事業をジム/スポーツ施設のトップリストOsakaにしたいですか?

ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

ビデオ (すべて表示)

場所

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


平野区背戸口2-15/7
Osaka, Osaka
5470034

営業時間

月曜日 14:00 - 21:00
火曜日 14:00 - 21:00
水曜日 14:00 - 21:00
木曜日 14:00 - 21:00
金曜日 14:00 - 21:00
土曜日 14:00 - 21:00

Sports Teamsのその他Osaka (すべて表示)
HÀ TĨNH OSAKA FC HÀ TĨNH OSAKA FC
Osaka
Osaka

Hà Tĩnh Osaka F.C là CLB Bóng Đá của cộng đồng người Việt Osaka Nhật Bản CLB l

OsakaVietnam Lion dance Team OsakaVietnam Lion dance Team
大阪市東成区大今里南3-8/9
Osaka, 5370013

大阪市で初のベトナム獅子舞チームを2021年7月に発足しました。2022年から?

塚本ウイングスフットボールクラブ 塚本ウイングスフットボールクラブ
塚本1-1
Osaka, 5320024

大阪市淀川区で活動をしている地域に密着した少年サッカーチームです。

OSAKA STAR Cricket OSAKA STAR Cricket
Osaka, 552-0016

The cricket club comprises young and energetic Nepalese youth residing in Osaka, Japan.

NNF NNF
Osaka

週3回程度練習しています。 日程、練習場所は不定期です。 ※遠征あり ?

Kyoto legends Kyoto legends
Osaka

#One family

Osakacitysc Osakacitysc
Osaka

「世界から認められるグローバルなブランドへ」 大阪府中央区からJリーグへ

Royal Osaka Tigers Cricket Club Royal Osaka Tigers Cricket Club
Kansai Region
Osaka

Royal Osaka Tigers is located in Kinki (Japan), an active local community Sporting club in Japan. Fo

UCILA UCILA
Namba
Osaka

Cho những người muốn giải trí , vận động sau những giờ mệt mỏi , nhất là v

Fc Yên Thành Kansai Fc Yên Thành Kansai
Osaka
Osaka, 5770844

Đây là trang web chính thức của Fc Thành Kansai

Huda Huế Kansai FC Huda Huế Kansai FC
Osaka, 7777

CHINH PHỤC MỌI THỬ THÁCH ⚽️⚽️