極真会館 大阪中央支部

極真会館 大阪中央支部

コメント

【4/23春季昇級審査会】田ヶ原師範ご指導の下、昇級を目指す色帯ファイター達が受審し、日頃の稽古の成果を存分に発揮されました。本当にお疲れ様でした👍👍👍終了後は、なみはや道場からの出稽古生との組手交流や懇親会なども行われ、和気あいあいとしたイベントとなりました。審査後の写真では、皆さん緊張も解けて楽しげな表情になっていますね〜😄😄😄
【速報】比嘉道場所属の渡邊新菜選手ですが、2回戦で現役日本チャンピオンと当たり、激闘の末、惜敗いたしました😭😭😭 1回戦は上段回し蹴りで技ありを取っての優勢勝ちでした💪🥴お疲れ様でした🥹🥹🥹
4月16日土曜日一般部の様子です。今週も審査に向けた課題を中心に稽古に励みました。明日は我が道場から全日本女子に渡邊新菜選手が出場しますので、女子部は何やら怪しい応援メッセージ写真を撮影中🙄🙄🙄
【速報】本日、東京体育館にて開催された極真祭の50歳以上-70kgクラスに出場した三橋2段はベスト8の結果となりました‼️おめでとうございます〜そしてお疲れ様でした👊🏻👊🏻👊🏻
始まりました。極真祭❗
4月9日土曜日一般部の様子です。今週は紗良2級が初めて基本稽古の号令を掛けました。なお、我が道場から来週末の全日本女子に参加する渡邊新菜1段にゼッケンが届きましたが、なんとゼッケンナンバーが「217」つまり「ニイナ」でした‼️これは幸先が良い❗️皆さん応援してください👊🏻👊🏻👊🏻
4月7日木曜日の壮年部・女子部の様子です。今週はバングラデシュから一時帰国された安藤4段による指導でした。月末の審査に向けて型稽古も行われました。皆さんお疲れ様でした〜👊🏻👊🏻👊🏻
4月2日土曜日一般部の様子です。稽古後に女子部の皆んなは、道場近くの大川沿いを散策し、満開の夜桜を満喫しました🌸🌸🌸桜を見てテンションが上がった女子部達の、、、写真ポーズはやっぱり「突き」か「蹴り」となっちゃいますよね〜押忍😆😆😆
3月26日土曜日一般部の様子を掲載いたします👊🏻来月は試合も審査もあるという事で、稽古後半では試合組と審査組に分かれて、それぞれの課題に向き合って取り組みました。また、なみはや支部からカレンちゃんが出稽古に来てくれました〜🤗Welcome! Hope you enjoyed it.
3月19日土曜日一般部の様子です。基本・移動・ミット・スパーの後は、来月の審査に備えて型稽古も行いました〜押忍、お疲れ様でした👊🏻
西大阪大会が行われました。我が道場から少年部五人出場。その中で田中君、金井君が見事優勝しました。徳弘兄弟と鎌田君も前回の試合より成長を、すごく感じました。子供の成長すごいてすね。皆様本当にご苦労様でした。次回の活躍を期待してます。本日は有難う御座いました。
西大阪大会我が道場から少年部五人出場。その内田中君と金井君が見事優勝しました。その他徳弘兄弟と鎌田君も前回の試合に比べて格段の成長を見せてくれました。これからも頑張って下さい。

大阪市中央区天満橋の空手道場、極真会館本部直轄大阪天満橋道場 大阪市内の天満橋駅から徒歩5分以内の場所にある空手道場です。見学も、入門も大歓迎です。
(2013年6月より大阪中央支部から本部直轄大阪天満橋道場になりました。)

通常通り開く

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 08/10/2023

【試合結果】10月8日に開催された南大阪錬成大会に出場した選手達の試合結果です❣️
✨一般男子:ホアン/優勝、ヴァン/敗退
✨セミコン少年部:山田悠人/優勝
✨小学3年生初級:徳弘侑哉/優勝
✨小学6年生上級:徳弘結斗/準優勝
✨小学3年生初級:京谷壱心/3位
✨小学2年生初級:田中大輝/3位
✨一般女子:砂田紗良/敗退
という事で、我が道場から入賞多数となりました〜😆
皆さん、お疲れ様でした〜💁👏💪📣

30/09/2023

【9月30日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

16/09/2023

【9月16日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

14/09/2023

【9月9日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

02/09/2023

【9月2日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 29/08/2023

【試合結果】8月26〜27日、京都市武道センターで開催された「極真祭」に出場した我が道場の選手達ですが、奮戦の結果は以下のとおりです。
✨型の部(少年部):藤原颯大君/予選敗退
✨組手の部(少年部):田中悠進君/2回戦敗退、田中美琴さん/初戦敗退、徳弘結斗君/初戦敗退、徳弘優哉君/初戦敗退
✨組手の部(壮年部):三橋2段/初戦敗退、中野1段/初戦敗退
 という事で、残念ながら我が道場からは入賞ならずでした〜😢皆さん、お疲れ様でした👍👏💪
ちなみに写真の開会太鼓、我が道場に鎮座している太鼓なのですよ〜、活躍してると嬉しいですネ😆

26/08/2023

【8月26日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
押忍、砂田です。今週は高井2段の指導でした〜👊皆さん、暑い中お疲れ様でした〜👍✨💦

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 24/08/2023

【8月24日木曜日:大阪天満橋道場一般部】
押忍、砂田です。木曜日一般部は、友田先生によるご指導でした。皆さまお疲れ様でした〜👊👍🤲

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 19/08/2023

【8月19日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
押忍、砂田です。皆さん稽古、お疲れ様でした〜👊今週は岡山先生にご指導頂きました〜そして稽古後の集合写真はお約束のコチラ〜👇👇👇🤣

29/07/2023

【7月29日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

22/07/2023

【7月22日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

15/07/2023

【7月15日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 02/07/2023

【7月1日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
皆さん稽古、お疲れ様でした〜👊今週は渡邊一段に移動稽古をご指導頂きました〜押忍👇👇👇🤣

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 25/06/2023

【6月24日:昇級審査会(少年部・一般部)】
田ヶ原師範ご臨席の下、昇級を目指す少年部と一般部のファイター達が受審し、日頃の稽古の成果を発揮しました👊皆さん、お疲れ様でした〜押忍👍

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 17/06/2023

【速報】本日6月17日(土)行われた「2023全日本体重別大会(兼・第19回全アジアウェイト制大会/第38回全日本ウェイト制大会)」に、我が道場から参戦した渡邊新菜選手ですが、終始優勢な試合運びだったものの、終了直前に技ありを取られ、惜しくも初戦敗退となりました〜残念😢

15/06/2023

安藤先生の紹介です。バングラデシュのリキさんが17日~18日行われる全日本体重別選手権&アジア大会に出場する為大阪に来られました。調整したいとの事、ウチの稽古に参加されました。是非とも頑張って世界の切符を取って下さい。

10/06/2023

【6月10日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
皆さん稽古、お疲れ様でした〜👊今週も安定の変顔祭りです〜押忍👇👇👇🤣

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 03/06/2023

【6月3日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
押忍、皆さん稽古お疲れ様でした〜👇👇👇🤣

28/05/2023

【5月27日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
今週も稽古お疲れ様でした〜、押忍🔥👊💪👍✨

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 21/05/2023

【速報】本日、京都市武道センターで開催された「全関西空手道選手権大会」に出場した我が道場の選手達の結果は以下のとおりです。
✨型の部:小学1〜2年生男子/3位/藤原颯太
✨組手の部:小学5年生男子/準優勝/田中悠真
✨組手の部:一般男子緑以下/3位/小原大樹
他にも、小学生3年生男子の部に徳弘侑哉君、小学生6年生男子の部に徳弘結斗君がそれぞれ、組手の部に出場しましたが、残念ながら入賞ならず。皆さん、お疲れ様でした👍👏💪

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 20/05/2023

【5月20日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
今週も稽古お疲れ様でした。居残り稽古では、道場生の学祭での試割り演武を稽古しました〜押忍👊

14/05/2023

【5月13日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
押忍、今週も稽古お疲れ様でした〜👊💪👍👌🤝😆

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 07/05/2023

【5月6日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
GWも稽古に励む極真の猛者達の勇姿を見よ〜‼️押忍、お疲れ様でした👊

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 29/04/2023

【速報】本日開催された「2023国際親善空手道選手権大会」に出場した我が道場の三橋2段は、善戦しましたが、惜しくも1回戦敗退となりました〜残念👊

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 22/04/2023

【4月22日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
本日は、試合を控えている選手らには、別メニューで稽古しましたが、最後は全員でスパーでした🔥比嘉道場の活躍を何卒応援よろしくお願いします📣

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 16/04/2023

【4月15日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

09/04/2023

【4月8日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
本日は、バングラデシュから帰国された安藤4段による指導でした。皆さんお疲れ様でした〜押忍👊🏻

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 02/04/2023

【4月1日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 01/04/2023

【3/30木曜日比嘉道場お花見会】

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 19/03/2023

【速報:西大阪大会参戦結果】
比嘉道場から出場した徳弘優斗君が、小学5年生-45kgクラスで優勝しました🥇🏆👏おめでとうございます〜‼️

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 19/03/2023

【3月18日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
やっぱり皆さん、右回し蹴りが得意なんですよね〜👊🏻

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 11/03/2023

【3月11日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
Good job guys👍 Keep on going, Fight👊🏻

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 04/03/2023

【3月4日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
今週は、来たる西大阪大会に備えて、稽古に励みました。皆さん、お疲れ様でした👊🏻👏✌️

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 26/02/2023

【速報:大阪府選手権大会参戦結果】
比嘉道場からは出場した村上1級が準優勝🥈
少年部は徳弘君が4位という結果でした〜。

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 26/02/2023

【2月25日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 18/02/2023

【2月19日土曜日:大阪天満橋道場一般部】
小原さん、村木さん、土井さん、がそれぞれ昇級されました。おめでとうございます❗️これからも修行を通じて、極真の道を全うしてください👊🏻

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 11/02/2023

【2月11日土曜日:大阪天満橋道場一般部】

Photos from 極真会館 大阪中央支部's post 04/02/2023

【2/4冬期審査会】田ヶ原師範ご指導の下、昇級・昇段を目指す少年部と一般部のファイター達が受審し、日頃の稽古の成果を存分に発揮しました。そして村上1級、昇段審査お疲れ様でした👍

あなたの事業をジム/スポーツ施設のトップリストOsakaにしたいですか?

ここをクリックしてあなたのスポンサー付きリスティングを獲得。

Our Story

大阪市内の天満橋駅から徒歩5分以内の場所にある空手道場です。見学も、入門も大歓迎です。
(2013年6月より大阪中央支部から本部直轄大阪道場になりました。)

ビデオ (すべて表示)

シアさんに脚を上げてというとこんな感じ。
松本弐段VS蘇理参段。新ルール関係ないけど…魂のドツキ合いはかっこいい。
2013フェニックスカップ空手道選手権大会、中学1年男子の部決勝戦。白・原口昌之介、終了間際に。
動画投稿のテスト

場所

カテゴリー

電話番号

住所


北区天満2-2-17 中野ビル1F
Osaka, Osaka
530-0043

営業時間

月曜日 18:00 - 19:00
20:00 - 21:00
木曜日 20:00 - 21:00
20:00 - 21:00
土曜日 16:30 - 18:00
19:00 - 21:00

武道のその他Osaka (すべて表示)
沖縄拳法空手道 沖拳会 大阪支部 沖縄拳法空手道 沖拳会 大阪支部
大阪市北区東天満2-5-17 古林タワービル6階
Osaka, 530-0044

沖縄拳法空手道 沖拳会 大阪支部の、公式Facebookページです。 支部の様子や、行事等を中心に発信しています。

Tri-Force Suminoe/トライフォース住之江 Tri-Force Suminoe/トライフォース住之江
大阪府大阪市住之江区北加賀屋1丁目2-39レンタルスペースCIEL
Osaka, 559-0011

グレイシーバッハ梅田 大阪/Gracie Barra Umeda Osaka グレイシーバッハ梅田 大阪/Gracie Barra Umeda Osaka
北区西天満3-6/11
Osaka, 530-0047

ただ今入会金無料! 初心者大歓迎!見学、体験随時受付中です。

Japan Karatedo Hayashi-ha Sh*toryukai Japan Karatedo Hayashi-ha Sh*toryukai
Osaka

Japan Karatedo Hayashi-ha Sh*toryukai

武道スペース コンタクト 武道スペース コンタクト
中央区南船場1-7/16
Osaka, 542-0081

大阪市中央区南船場にある武道具店です。

太道 阿倍野道場 太道 阿倍野道場
阪南町1-27/17
Osaka, 545-0021

日本太道連盟奥旨塾『阿倍野道場』です。

極真空手中崎道場本部 極真空手中崎道場本部
北区菅栄町1/5
Osaka, 5300031

極真空手中崎道場関西本部

Ikon極真会館なにわ中央支部-Ikon Naniwa Chuo Ikon極真会館なにわ中央支部-Ikon Naniwa Chuo
大阪市鶴見区今津中1丁目6―12―104
Osaka, 〒538-0042

IKON極真会館なにわ中央支部 放出鶴見道場(常設)~月水キッズ、ジュニ?

新日本空手道連盟 正道会館 新日本空手道連盟 正道会館
大阪市北区錦町3/1
Osaka, 530-0034

友広舘 友広舘
西成区玉出西1−15−37大阪市立玉出中学校武道場
Osaka, 557-0014

平成24年4月から大阪市西成区で活動している柔道クラブです。 幼児から一般の練習生募集!  女子も活躍中です。 礼法と基本練習から指導。 見学、体験随時受け付けています! お気軽にご連絡ください!

心身統一合氣道 大阪あびこ・堺市石津教室 心身統一合氣道 大阪あびこ・堺市石津教室
大阪市住吉区我孫子3-5-17/202
Osaka, 558-0014

大阪あびこ、なんば、堺市石津で心身統一合氣道を学び、伝えさせていた?

Npo法人 日本拳法道場 真誠塾 真武館 Npo法人 日本拳法道場 真誠塾 真武館
大阪市生野区中川東2-3- 23
Osaka, 544-0006

日本拳法を通じて 素直な心・謙虚な姿勢・感謝の気持ち を養い 地域、社?