22/03/2023
スキー場さん紹介
野沢温泉スキー場へお邪魔して参りました。
いつも野沢フリークの皆様が、
自分自身の思い入れを強くたくさん持っていて、
店頭でも、熱く語ってくださる方が多いゲレンデで、
スポーピアスタッフも数名ですが、
彼らのスノー人生に、
かなりの影響を受けたゲレンデです。
昭和50年代、リフト券2500円の頃に、
上の平でJバーリフトを見た時の衝撃!
(何度も失敗して転びました)
二級が受かった検定バーン!
一級が落ちた検定バーンw
大晦日、年越しを暗闇で滑った日影ゲレンデ!
練習したくて練習したくて、
上の平で、宿のオーナーに、
夜お願いしてライトをつけてもらったパラダイス!
大好きな友人達と、スキーについて、
たくさん語ったゴンドラやリフトの上、
昔は、親と厳しいトレーニングで嫌だった場所。
今は孫の世代を連れて、楽しい癒しの時間。
外湯で、夜に地元の方が、
世代を超えて語り合う時間。
こんな熱い思いをたくさん持った方が、
ものすごく多く集まる場所なのかなと思います。
シーズンも長く、まだまだ積雪たっぶり!
さあ、まだ道具をしまうのは早いですよ!
是非、春スキーを野沢温泉スキー場でお過ごし下さい!
12/03/2023
スポーピアシラトリ
2023-2024シーズンスキー試乗会
3月11日、12日の2日間、
ブランシュたかやまスキーリゾートへ
ご来場下さった、スキーフリークの皆様。
ありがとうございました。
2日、ほぼ快晴で、
朝は締まった良いコンディション、
昼からは気持ち良いザラメと、
テストするのには最適でした。
熱心に試乗された皆様の熱意を、
スポーピアウィンターチームが、
しっかり受け止めて次のシーズンに、
更に快適なスノーライフをサポート致します。
早期受注もまだお受付致しますので、
スポーピア各店のスキー担当までご来店ください。
まだ後半戦がたっぷり残っており、
来週からは黄砂対策用品をご提案致します。
最後の最後まで滑り尽くす方を、
スポーピアは応援致します。
10/03/2023
スポーピアスキー場さん紹介
丸沼高原スキー場にお邪魔して参りました。
そして噂のFROZENWAVEPARKで、
大好きな壁遊びをスタッフとしてきました。
ボトムの重力、トップの無重力、
スラッシュのスライド感がたまりません🤤
波の斜面にとても似ているので、
サーファーは擬似体験している感じです。
春のシャバ雪で、カービングがやりにくい時間は、
このようなアイテムも楽しいと思います。
シーズン後半戦、まだまだ旅は続きます!
25/02/2023
スノーボード試乗会のお知らせ
ご縁がござます、静岡東部横乗り会
ヨコノリイースタンの試乗会へ、
富士店と黄瀬川店が参加させて頂きます。
試乗ボードリストですが、
決定次第お知らせ致します!
イエティ割引券は、富士店と黄瀬川店にてお配り致しますので、
数に限りがございますので、
お早めにご来店下さい。
来年モデルの予約レースも既に始まり、
モデルによっては入手困難みたいな機種も、
出始めているとの事でした。
当日会場でお問い合わせくださいませ。
3月5日は皆様のご来場お待ちしております
21/02/2023
スキー場さん紹介
今年からスキーヤーオンリーじゃなく、
スノーボードも解禁になった、
白樺高原国際スキー場
このエリアで唯一ゴンドラのあるゲレンデで、
女神湖にダイブするような爽快な景色と、
横にも広く、斜度も怖くないコース、
またスノーサーファーには極上のグーフィー壁が出迎えてくれました。
壁のパウダーを削り、そのあと上を注意しながら、思いっきり横に引っ張ってのターンで、リフト乗り場で放心状態となるくらいヒャッホーでした。
ゲレ食も美味!改装した施設も快適!
まだ行ったことのない方は、かなりおすすめなゲレンデですので、
是非訪れてみて下さい。
13/02/2023
ゲレンデ紹介「ふじてんスノーリゾート」
この冬は、甲府昭和店のスタッフも大変お世話になった、
ふじてんスノーリゾート さんにお邪魔致しました。
甲府店スタッフと待ち合わせして、
ナイター営業のセンターハウス前、
スラロームコースとダイナミックコースで、
安全を確認しながら、思いっきり横に引っ張るカービングを、
「きもちいいーー」連発で滑って参りました。
夜のライトアップされた幻想的なコースや建物、
エッジが食いついて、切れて行く「シャシャシャ」という音、
リフトでしゃべった方が、甲府店でお買い物をしてくれた方という、
親近感も沸いてきてしまいます。
アクセスの良さと、上級者や初級者まで楽しめる、
斜度やコースの距離感で、
行ったことが無い方は、この2コースと滑り倒してください。
甲府昭和店スタッフも大好きなゲレンデで、
静岡県内の店舗をご利用のお客様も多く来場しているとの事です。
またシーズンちょうど真ん中!
シーズンインをしていない方、
近場で練習したい方は、是非ご来場をお願い致します。
26/01/2023
本日ご紹介するスキー場さんは、
小谷村にある、白馬乗鞍温泉スキー場です。
上質なパウダーと、ワイルドなツリーラン。
第10ペアからダイブするスカイビューゲレンデは、
高速ロングターンでヒャッホーしまくりです。
それから里見尾根を壁遊びして、
パイプの壁をうまく繋ぎ、
しっかり足が温まったら、
第3ゲレンデでピステン最高!
ファットスキーヤー、
とんがりノーズスノーボーダーさんか、
終日ヒャッホーという声が響いており、
幸せなひとときを味わえます。
フェスタでまた白馬乗鞍温泉スキー場さんと、
お会いした際は、皆様のヒャッホーな思い出を、
スタッフさんへお話しに来てください。
18/01/2023
本日ご紹介するスキー場さんは、
八千穂高原スキー場
快晴の面つるグルーミングバーン!!
朝一のご馳走を頂いて参りました。
山梨の方も、静岡の方も近いので来やすく、
適度な斜面は、きっちり基礎スキー、
アルペン、ハンマーヘッドのテクニカルスノーボード、
また、サーフライドも壁とミックスしたコースで、
ターン好きにはたまりません。
標高が高いので、コンディションが崩れにくいので、
午後も荒れずに面つるバーンを楽しめます。
是非今週末は八千穂高原スキー場へお出かけくださいませ。
14/01/2023
中部横断道開通記念第二弾
エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Park
エイブル白馬五竜IIMORI
エイブル白馬五竜 / Hakuba Goryu
エイブル白馬五竜Hakuba47さんと、
スポーピアシラトリコラボ企画
豪華景品が当たる大抽選会
只今エイブル白馬五竜Hakuba47スキー場内の、
レストランやゴンドラに、ポスターが貼ってあります。
こちらQRコードからご応募頂いた方に、
豪華景品が当たる、大抽選会を実施しております。
スキー場ののスタッフ様に、良いポジションで撮影して頂き、
更に最高の景色も出会えました。
あと、GORYUWAVESがとおみ第1ペア下にあり、
思いっきりSURF RIDE満喫出来ました。
まだシーズン始まったばかりですので、
ぐりぐりにカービング刻むも良し、
スピンマスターのグラトリ披露の場としても、
壁を探してスラッシュスラッシュも良し、
自分なりの楽しみ方を探しに、訪れてみて下さい。
そして、行った後はスポーピアシラトリで思いで話を待っています!
28/12/2022
エイブル白馬五竜Hakuba47×スポーピアシラトリ
エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Park
エイブル白馬五竜 / Hakuba Goryu
エイブル白馬五竜IIMORI
リフト券が当たる、
ウィンターチャレンジカードの応募締め切りになりました。
沢山のご応募ありがとうございました。
当選発表は12月28日16時に、メール配信にてお知らせ致します。
受け取り希望店舗にて、
当選画面をご確認させて頂き、
1日券、半額券をお渡し致します。
※当選のお知らせには券の種類記載ありません
※使用出来ない期間がございます
第2回チャレンジカード配布は、
1月1日よりスタート致します。
まだシーズン始まったばかりです。
この冬の五竜はどんなドラマが起きるのか?
たくさんの思い出を作って、
シラトリスタッフへお話をしにご来店ください。
17/12/2022
今日は!本日と明日は、シラトリ浜松中央店様にて、リフト1日券や小谷村グッズ等が当たる大抽選会を開催中!!お得な前売りリフト券も現地にて特別販売中♪
みなさんのご来場お待ちしております!!
#栂池高原
#栂池
#白馬
#長野
#長野県
#栂池高原スキー場
#つがいけマウンテンリゾート
!
#スキー
#スノーボード
#バックカントリー
#パウダー
#ファミリー向け
#家族の時間
#ファミリー
#子連れ
#雪遊び
#シラトリ浜松中央店
12/12/2022
🎉adidasシューズフェア🎉
adidasブランドの
対象シューズを合計6,000円以上
ご購入でマックカードや
さわやか食事券をプレゼント🎁
さらにWチャンスで
シラトリ商品券5万円分が当たる
チャレンジカードも配布中‼️
間もなく終了となります‼️
adidasシューズを買うならSPOPIAで‼️
09/12/2022
明日から始まるスノー用品買取イベントのお知らせ
ブックオフ(bookoff)さんが
スポーピア藤沢12/10 12/11
スポーピア平塚12/17 12/18
スポーピア静岡来年1/14 1/15
スポーピア甲府来年1/21 1/22
買取専門スタッフさんが来店して下さり、買取した商品はクーポンとしてお渡し致します。
クーポンはスポーピア全店で使用可能となりますので、その場で欲しい物が無くても、次回3月30日まで有効期限で安心です。
雪が積もってきましたね?
どこに行きますか??
そろそろ本格的に準備を進めて下さい!!
スポーピアシラトリ
03/12/2022
12月3日(土)本日より
「エイブル白馬五竜Hakuba47」×スポーピアシラトリ
中部横断道開通記念大抽選会(ウィンターチャレンジカード)スタートのお知らせ
3000円以上のウィンター用品ご購入で、
チャレンジカード進呈致します。
カードに記載されているQRコードからご応募頂いた方中から、
総数300枚の エイブル白馬五竜 / Hakuba Goryu エイブル白馬五竜IIMORI
エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Park
リフト券プレゼント
また抽選に外れてもお買い物レシートをチケット売り場でお見せ頂くと、
1000円OFF(ジュニア600円OFF)のダブルチャンスもございます。
今週は降雪の便りも多く聞こえております。
この冬も熱い熱いエイブル白馬五竜Hakuba47へ、
是非行く計画をお願い致します。
昨年も実施致しましたが、スキー場のゴンドラ内やレストランで、
スキー場さんの太っ腹抽選企画も開催決定です。
もう行くしかないという宣伝でございました。
26/11/2022
🎉adidasシューズフェア開催中🎉
期間中、adidasブランドの
対象シューズを合計6,000円以上
ご購入でマックカードや
さわやか食事券をプレゼント🎁
さらにWチャンスで
シラトリ商品券5万円分が当たる
チャレンジカードも配布中‼️
adidasシューズを買うなら今‼️
25/11/2022
黄瀬川限定イベントト
スキー場イベントのお知らせ
11月26日(土)27日(日)
黄瀬川店のエントランスで小谷村観光連盟様が、
小谷村観光連盟
小谷のスキー場をご紹介するインベントを開催致します。
白馬乗鞍温泉スキー場・白馬コルチナスキー場 共通リフト券
▽早割1日券(大人)通常5,000→4,000
リフト券も販売致します。
〇抽選会の実施
・抽選会はガラポン
購入レシートで誰でも参加可能
・抽選会景品
1等 宿泊補助券(1万円分)+リフト1日券
2等 リフト1日券
3等 オリジナルエコバッグ
4等 オリジナル手ぬぐい
5等 オリジナルボールペン
参加賞 ポケットティッシュ
寒くなり、年末の冬休みに温かいおもてなしの小谷村に
行きたくなるイベントにご参加ください。
05/11/2022
本日5日、明日6日の2日間
スポーピアシラトリ静岡店で、
エイブル白馬五竜IIMORIHakuba47さんが来場して下さり、
スキー場ブース出展中です。
エイブル白馬五竜IIMORIエイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Parkエイブル白馬五竜 / Hakuba Goryu
この冬のご予定をそろそろご準備して頂く季節だと思います。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
03/11/2022
今週末のイベントのお知らせです。
スポーピアシラトリ静岡店で、
11月5日エイブル白馬五竜 / Hakuba Goryuさん
エイブル白馬五竜IIMORIさん
エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Parkさん
ブース出展が決定致しました。
スキー場の事、近郊おすすめスポット、
お食事、温泉、お土産、白馬の事など、
この冬のお話しは、当日スタッフまでお問い合わせ下さい。
中部横断道開通で、更に距離が近くなり、
まだ行った事の無い方も、当日お声がけ下さい。
【11月5日(土)・シラトリスポーツ静岡ジャンボ店】
静岡県の皆さん!
今年もウィンターシーズンが近づいてきました。11月5日にスポーピアシラトリ静岡ジャンボ店にて「エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Park」ブース出展が決まりました。
静岡市近郊のスキーヤー・スノーボーダーの皆さんのお越しをお待ちしております!!
#エイブル白馬五竜 #五竜47 #白馬 #五竜 #いいもり #スポーピア #シラトリ #イオンモール甲府昭和 エイブル白馬五竜 / Hakuba Goryu エイブル白馬五竜IIMORI Hakuba47 Winter Sports Park Official (白馬47)
24/10/2022
本当に本当に毎年白馬の王子は、
冬型の気圧配置と共に現れて、
冬の到来を自らのオーラで連れてきちゃいます。
番亭bamboo tail
ミスター竹尾雄宇
本日はパンフレットをお持ち頂き、
この冬の活動をお話しして下さいました。
今年はベースを2拠点として、高鷲スノーパークでもバックカントリーツアーを開始するとの事で、詳しくは番亭ホームページ、または黄瀬川店スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
岐阜高鷲スノーパークでは、スノーシューツアーも開催致します。スキーやスノーボードをしない方も、雪山のキラキラした世界を体験出来て、きっと深い思い出作りができると思います。
バックカントリーの体験やツアーの事などをお話ししに、ご来店お待ちしております。
20/10/2022
イエティ
日本一はやいスキー場オープンおめでとうございます。
スポーピアシラトリウィンターコーナーも本格始動いたします。
今週末21日(金)より5,000円以上のウィンター用品ご購入で、スノーパークイエティ入場半額券を1枚プレゼント。
週末はスノーパークイエティで滑って、帰りにスポーピアシラトリウィンターコーナーで、初すべりのお話しをお聞かせください。
18/10/2022
バートンさんの宣伝失礼いたします。
弊社も長い間お付き合いがあります「BURTON」
90年代からキラキラ輝き続けていて、
BURTONブランドを手にすると、いまだにテンション上がります。
ファスナーの位置、ウェア内ポケットに付いているオプションパーツ、グローブのドローコード、ブーツのレースフック、ボードのしなりやグラフィック・・・
本日はステップオンというワンタッチ着脱システムをご紹介致します。
「下記BURTON HPより」
https://www.youtube.com/watch?v=cmPUxd2h62s&t=9s
BURTON STEP ON
チームライダーやユーザーからのフィードバックに耳を傾け、試行錯誤を重ね、さらなる進化を遂げたSTEP ON®︎。ニューモデルは、明日10月18日(火) 11:00発売。
Japan Raibu Katayama
15/10/2022
週末ウィンターコーナーからのお知らせ。
この時期はホットワックスでベースづくりが大忙しという方も多いと思います。
フッ素の入ってないパラフィンワックスでコツコツ時間を掛けるのも楽しいですし、そのような作業を面倒と感じていらっしゃる方は、チューンナップも受付中。
スキー・スノーボードノーマルコースはスキーもスノーボードも7,700円
(メンバーズカードお持ちの方20%OFF)※割引券使用できません。
秋の夜長、好きな音楽を聴きながら、ワックスが染み染みしている様を、
ぼーっと何も考えずにやっていると、あっという間に時間が過ぎて、
これもストレス解消ですね!!
自宅でやる方は、クラフトビールとワックスがけのダブルチルで、
あの絶叫シーンに思いを馳せてご準備下さい。
12/10/2022
📢スポーピアシラトリ甲府店
ウィンターコーナー開設お知らせ🔰
イオンモール甲府昭和さくら広場では、多くのスキーヤー・スノーボーダーの方々とご挨拶させて頂きまして、本当にありがとうございました。
引き続き、売り場を作って参りましたので、今後は甲府店のスタッフへ何なりとお申し付け下さいませ。無い物は、弊社系列店舗の在庫を確認して、即確認致しますし、自社サイトの「スポーピアネットショップ」在庫も確認致します。
自宅へ配送したり、店舗受取りしたりと、お客様のご要望をお聞かせください。
未だ商品が未入荷の物も多く、11月上旬を目途に完成予定でございます。ワックスやワックスペーパー、またニット帽やバラクラバなど、見に来たついでに、スキーやスノーボード、ウェアーなどを見て着て触って下さい。
チューンナップは絶賛受付中!!
ウェアメンテナンスも絶賛受付中!!
スキーやスノーボードの事で、ご相談などございましたら、今後はスポーピアシラトリ甲府店スタッフが対応させて頂きます。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
10/10/2022
山梨甲府スキースノーボードフェスタ
3日間ご来場下さった皆様、
本当に本当ありがとうございました。
山梨のスキーヤー、スノーボーダーの皆様へ、私達はもっともっとお手伝いさせていただきます。これからもどうぞ宜しくお願い致します。
07/10/2022
山梨甲府スキースノーボードフェスタ2023
山梨の皆様初めましてスポーピアスノーチームと申します。
イオンスタイル前さくら広場の会場が完成致しました。わくわくとどきどきな感覚で、でもみんな熱いスノーへの想いは皆様と共感できると思います。
それでは皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
06/10/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
山梨からアクセスも良く、晴天率も高い
本日は木曽福島スキー場 木曽福島スキー場 さん紹介となります。
'19'20シーズンから「スキーヤーオンリー」となりました。「楽しい時間の場」というコンセプトから、レトロなポスターに目が留まり、90年代の懐かしい記憶がまぶたの向こうによみがえり、この年代の人のハートをわしづかみしたんじゃないでしょうか!時代も変わり、色々な経験を経て、今のスキーと体力とをうまく調和させながら、コンセプトの「楽しい時間の場」はものすごく強く心に刻まれる、そんな休日になれますね!
体力自慢の方なら、第1第2クワッドを駆け上がり、シークレットAコースとBコースを回しながら足慣らしをして、第3クワッド横のスカイコースで浅めの大回りをここぞとばかり見せつけて下さい。またスネークコースは後半にウェーブやバンクがあって、初級者は滑りやすく、上級者は遊べるゲレンデです。カービングし過ぎて足がパンパンになるくらい楽しめ、目の前にそびえたつ御嶽山にうっとりしながら、映え写真を撮って大満足な1日になります。もっともっと深く聞きたい方は、木曽福島スキー場ブースへお立ち寄りくださいませ。
05/10/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
本日は「八千穂高原スキー場」
八千穂高原スキー場 さん紹介となります。
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方はこのエリアに行く回数がかなり多いのではないでしょうか!
アクセス良く、雪質も抜群で、スポーピアスタッフも練習道場としていつも利用させて頂いております。
八千穂高原スキー場はこのエリア内で、シーズンが一番長く、4月にあれだけの広さで滑れるのが嬉しいです。
ハイシーズンはアゼリアコースと第2コースの無限おかわり回し、
降った朝はプリツリーランも交えてアゼリアのバリエーションが更に楽しい!
ランチもご機嫌で、モンブランさんのおしゃれメニューとジョナスのがっつりメニューはいつも迷いに迷う人多いと思います。
午後もがっつり滑って、そして少し遅めに出ても、スキー場から近いので遠出した時の半分の移動時間です。
この冬の更なる最新情報をお求めの方は、八千穂高原スキー場さんブースへ、是非ご来場の際はお立ち寄りくださいませ!
04/10/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
来場スキー場さん紹介の、本日は 御嶽スキー場 さん紹介です。
キンキンに冷え込んだ朝一に、三笠ウィングコース極上グルーミングバーンの御馳走を頂き、パラダイスコースまで一気に滑り降り、更におかわり第5第7に乗り継いで、もう一回同じルーティン!今年は何とあのチャンピオンが復活です。
"全体の95%が非圧雪のナチュラルゲレンデ"
天然のパウダースノーとチャンピオンゲレンデ特有の自然地形を活かした変化に富んだ斜面をお楽しみ頂けます。
ハイクアップ可能で山岳スキーの練習やセミバックカントリー等、自然派のスノーフリークも楽しめるフィールドを提供致します。
【輸送手段】
・300mのTバーリフトを新設いたします。
・チャンピオンハウス前から御嶽スキー場オリオン周辺までの送迎バスをご用意致します。
という事で、フィールドを隅々まで探索したら、チャンピオンゲレンデ復活のステーキカレーが待っています。晴天率も高く、シーズンも長いスキー場がだんだん少なる中、スノーフリークには嬉しいニュースをたっぷり持って、イオンモール甲府昭和さくら広場でお待ちしております。
03/10/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
本日は長野県白樺エリアから「白樺高原国際」
白樺高原国際スキー場 さん しらかば2in1スキー場 さん紹介となります。
白樺高原国際は、白樺エリアでゴンドラがあるゲレンデなので、その長い1枚バーンって、スキーヤーはかなり魅力的じゃないでしょうか?
サラブレッドコースとメインコースを、体力がある朝一番は、立て続けにノンストップで滑った方がいいと思います。
また今シーズン一部期間を除いて、スノーボードが滑れますので、行ったことないスノーボーダーの方は要チェックです!!
降雪機新設で、雪質がガラッと変わり、噛み噛みの勘違いバーンとなった白樺高原国際にどうぞご来場ください。
しらかば2in1ゲレンデは、地形が遊べるキャニオンコース、パッションコース・ラッツコースでぐりぐりカービングして、
少し疲れたらヒルトップで大展望の記念撮影!!
1日コンディションが崩れないから、朝一の気持ちいいターンが午後まで続けれられるゲレンデです。
この2つのゲレンデをもっと詳しく紹介してくれる
しらかば高原さんブースへ、是非ご来場の際はお立ち寄りくださいませ!
02/10/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方、YUKIYAMAアプリを既にダウンロードしている方も多いと思います。
スキー・スノーボードライフをより豊かにするアプリサービス『yukiyama』
今回、イオンモール甲府昭和会場へ、なんとYUKIYAMAアプリさんも来場してくれるとの事で、
まだこのアプリの面白さを体験していない方は、今年是非ダウンロードをお勧めします。
朝一番は、ゲレンデに着いて、位置情報をオンして、チェックインボタンを押して、1日がスタートします。
リフトやゴンドラで、今日の最高速は何キロか?いつも私はチェックして、
滑り終わった1日の最後に、チェックアウトすると、その日滑った記録が残るのと、滑走距離が記録されていて、
その日1日のデータは全国と比較可能です。チェックイン回数や距離、スピードなどなど
帰って来てからは、布団の中で、寝落ちするまでつながった方のいいねを押して、みんなの思いを共感できるアプリです。
会場ブースにお立ち寄りの際は、ダウンロードして、または使っている方は色んなお話しを教えて下さい。
更にスタンサーもお手伝い頂きます!!
01/10/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
本日は「ブランシュたかやまスキー場」
ブランシュたかやまスキーリゾート さん紹介となります。
山梨からブランシュたかやまスキー場は、諏訪南ICからエコーラインが一番早く行けるルートでしょうか?
スキーヤーオンリーなゲレンデなので、ひたすら技術を磨くストイックスキーヤーはスラローム回し、
フリーライドなロングターンを楽しく滑るもみの木樹氷コースを回し、
ご家族連れで、お子様がまだうまく滑れないなら、キッズファンコース回しがスポーピアシラトリスタッフお勧めです。
弊社スキー試乗会も毎年こちらでお世話になっており、
食事は和洋何を食べても「うまい!」これは行ったことがあるお客様からも良く言われます。
今シーズンのゲレンデや施設の事や、気になるお食事メニューの話を聞きに
ブランシュたかやまスキー場さんブースへ、是非ご来場の際はお立ち寄りくださいませ!
30/09/2022
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023がいよいよ1週間後に迫って参りました(;゚Д゚)かなり緊張しています・・・
甲府店スタッフから、お客様よりお電話でのお問い合わせが多いと聞きまして、展開ブランドの一覧を御覧くださいませ。
会場いっぱいにグッズをお持ち致しまして、皆様へご提案をしたい所ですが、限られたスペースですので、当日もし会場内で欲しい物が無い場合は、スポーピアスタッフまでお問い合わせ下さいませ。即お電話でスポーピア全店の在庫状況をお調べ致します。
今回はNEWモデルを沢山お見せしたかったのですが、納品遅れが発生している関係上、スキーは旧モデル中心にご提案、スノーボードは一部NEWモデルと旧モデル盛り盛り展開致します。
スノーウェアーとスノーアクセサリーは会場内期間限定スペシャルプライスで旧モデルをご提案致します!!
※スノーウェアブランドAIRBLASTERとPICTUREはスポーピア展開品番しかご案内できませんので、当日会場内スタッフまでお問い合わせ下さいませ。
さて、当日はスキーやスノーボードのメンテナンス相談もお気軽にご相談下さいませ。
今使っていらっしゃる道具も点検させて頂きたいですし、スキーやスノーボードのチューンナップも、3日間限定特別価格でございます!
チューンナップに関して、スポーピアスタッフの大先輩イソムラサービスさんが匠の技で仕上げてくれ、走り出した1ターン目でアドレナリン放出間違いなしの仕上がりとなります。
https://www.facebook.com/isomuraservicejp
またスノーウェアのメンテナンスも3日間限定の特別価格にてご提案致します。ウェアメンテナンスは今話題のSLABさんが、大切なウェアをきれいに撥水抗菌消臭柔軟仕上げで大満足間違いなしです。
https://www.facebook.com/slab6477
8日9日はホシノインソール「B+インソール」さんが、足型測定で満足のインソールを成型させて頂きます。
HEADスキーブーツご購入のお客様は、会場限定リキッド加工無料サービス!!!
スノーボードコーナーではスタンサー持ち込みますので、今年のスタンスアングルなどお調べ致します。オフトレ用YOWも会場限定価格で販売致します!
※お客様使用のお持ち込みサーモインナーは2,000円で成型致します。
1週間後の今頃、皆様のお顔が笑顔であふれるように、初めてのお会いする山梨スキーヤー・スノーボーダーをスポーピアウィンタースタッフがフルサポート致します。
それでは皆様、ご予定を合わせて頂き、皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
29/09/2022
スポーピアシラトリ
山梨甲府スキースノーボードフェスタ2023
イオンモール甲府昭和さくら広場で実施致します、スキー場イベントの詳細となります。
甲府店では9月30日よりお買い物をして頂いた方に、お楽しみ抽選券を配布致します。
こちらはフェスタ会場内のゲレンデブースで豪華景品が当たる「お楽しみ抽選会」へ参加券となり、10か所のスキー場さん抽選会に参加できます。お買い物した際には必ずお持ち帰りくださいませ。
またフェスタ当日は、誰でも参加可能な参加券を、会場内で配布しております。お名前ご住所などご記入して頂くだけで、こちら抽選会3回分参加可能となります。
もちろん当日スキーやスノーボード用品ご購入の方は「お楽しみ抽選券」を配布と、更に!会場内スキー場さんの優待券や半額券が当たるご購入特典もございます。
ご購入特典で当たるスキー場さんは、
・ふじてんスノーリゾート
・スノーパークイエティ
・サンメドウズ清里
・八千穂高原スキー場
・エイブル白馬五竜Hakuba47
・八方尾根スキー場
・岩岳マウンテンリゾート
・栂池高原スキー場
・白馬乗鞍温泉スキー場
・白馬コルチナスキー場
・ブランシュたかやまスキー場
・白樺高原スキー場
・しらかば2in1スキー場
・御嶽スキー場
・木曽福島スキー場
・野沢温泉スキー場
また前売り券販売も致します。
・ふじてんスノーリゾート
1日券3,500円で販売
・白馬乗鞍温泉とコルチナスキー場共通券
1日券4,000円(大人)2,500円(子供)
・八千穂高原スキー場
平日券2,000円 全日券2,500円
山梨甲府スキースノーボードフェスタに来場するだけで、これだけの特典満載となれば、一度スノーフリークの方は来場価値ありでございます!
当日のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
28/09/2022
スポーピアシラトリ
山梨甲府スキースノーボードフェスタ2023
来場スキー場さん紹介で、
今回は小谷村観光連盟さんをご紹介致します。
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方で、小谷村の魅力に虜になっている方も多いと思います。
良質で豊富な雪、少し違う角度から見る白馬の山々、
何となく雰囲気も、風の感じも白馬と少し違って、癒される方も多いのではないでしょうか!
白馬乗鞍温泉スキー場は、自己責任エリアというツリーランを体験すると、
今までの世界観から新たな境地に目覚めてしまうかもです。
もちろんカモシカコース回しや、パウダーに当たればスカイビュー回しは最高ですし、
横に広い里見中央ゲレンデも超気持ちいい。
そして何よりうれしい白馬コルチナとの共通券で、稗田山林間尾根伝いに、
そのままスカイビュードロップで、里見中央からコルチナへの移動も自由になります。
そして白馬コルチナスキー場は、正面の赤い屋根のおしゃれすぎるホテルで昼食をとり、
今度は板尾根回しとか想像しただけで心が躍ります!!!
段々スキルも上がって、道具や装備も使い方も熟知した方は、
林間エリアにもチャレンジして、その深い世界にはまって下さい!
今回は小谷村のつがいけ・白馬乗鞍温泉・コルチナスキー場さんがブースに来て、前売り券の販売も行っています。是非ご来場の際小谷のもっと深い魅力を聞いて頂くと良いかと思います。
なお、当日の前売り販売ですが、
白馬乗鞍温泉スキー場・白馬コルチナスキー場 共通リフト券
▽早割1日券(大人)
通常5,000→4,000
▽早割1日券(小人)
通常3,500→2,500
の2種類を予定しております。
25/09/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
本日は白馬より「白馬岩岳マウンテンリゾート」
白馬岩岳 Hakuba Iwatake さん紹介となります。
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方、きっとシーズン何度も通ってしまう白馬岩岳マウンテンリゾートのご紹介です。
まずはゴンドラスタートでしょう。入念にストレッチしてからゴンドラに乗り込み、
サニーバレーを一気に滑り降りちゃいます。途中の壁が適度に体を慣らしてくれ、
足パンパンのままゴンドラで休憩、その後、体も温まりバックボールへ移動して、沢地形を浮遊感ばっちり大満足!
10時位からコーヒータイムでスカイアークで甘いチョコレートとあったかコーヒー!
ここで、今までと違うラグジュアリーな体験ができるS-CLASSパスという、ゴンドラ優先乗車、ファーストトラック、スカイアークラウンジ入場など、海外リゾートのような素敵な1日が過ごせます。
今回、白馬岩岳マウンテンリゾートの魅力を伝えてくれる岩岳リゾートさんが来て頂きますので、
色々な質問をお待ちしております。
23/09/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
本日は「栂池高原スキー場」 つがいけ高原 Tsugaike Kogen さんのご紹介となります。
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方、鐘の鳴る丘と言えば!というくらい、
その広さと景色で魅了されるゲレンデだと思います。
初めての方を連れて行ってあげるとすぐに、鐘の鳴る丘コースは一生思い出に刻まれます。
また、フリーライディングではゴンドラ使ったハンの木回し
栂の森コースのTSUGAIKE POWDER DBDでツリーラン回し、
また、白馬のバックカントリー玄関として有名な、栂池自然園からのアクセスや、
しっかり講習を受けて、ツアーガイドさんとお散歩気分なスノーシュートレッキングなど
すごく奥が深いので、何十年も通っていてもまだまだ発見が多いです。
初心者も夢のような体験、上級者は一生の思い出と、レベルを超えて楽しめる場所です。
今回、栂池高原スキー場の魅力を伝えてくれる栂池ゴンドラリフトが来て頂きますので、
色々な質問をお待ちしております。
21/09/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
会場へ遊びに来てくださるスキー場さん紹介となり、
今回は長野県白馬より「エイブル白馬五竜&Hakuba47」
エイブル白馬五竜&Hakuba47 Winter Sports Park
エイブル白馬五竜 / Hakuba Goryu
エイブル白馬五竜IIMORI さん紹介です。
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方や、トレッキングマウンテンバイクなど憧れのスキー場!
中央道・安曇野ICを降りて、段々と雪景色へ!!
今日はどっちを攻める?五竜?47に停めてパーク??なんて会話も聞こえます。
そして気分高揚のまま、ゴンドラで一気に頂上へ向かい、
北アルプスの絶景があなたをお待ちしています!
エイブル白馬五竜のアルプス平からとおみゲレンデまで一気に滑り降りる爽快感。
Hakuba47のルート1は体力自慢の方にはもってこい!ツリーランも楽しめる!
エイブル白馬五竜IIMORIでは初心者から上級者まで楽しめるコースレイアウト!
もっともっと楽しい遊び方を知りたい方は、エイブル白馬五竜&Hakuba47ブースへお立ち寄りください。
19/09/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
本日は来場予定の、長野県白馬より「白馬八方尾根スキー場」
白馬八方尾根 Hakuba Happo-One さんの御紹介となります。
言わずともその存在感が無限なオーラが出ております😤
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方以外でも、トレッキングや観光で、この地を訪れた方も多いと思います。
白馬のスキー場で一番標高が高いコースがある白馬八方尾根スキー場のリーゼングラート
そこから見る眼下の景色や後方にそびえたつ白馬の山々は、夢の中に吸い込まれてしまう感覚です。
無心にパウダーを追い求める方、テクニック自慢のスキーヤー、地形遊びできょろきょろするスノーサーファー、
色んなコースに足を運ぶフリーライダー
(スポーピアシラトリスタッフお勧めは黒菱~スカイライン回しと、国際ペアで足慣らしからのリーゼン落としなど)
コース広く、みんなで行った際は連絡通路で迷子にならないようにすることがミソです。
また、未知の世界に飛び込むなら、しっかり講習を受けてからの八方山荘横で気合を入れて、
大自然に飛び込むバックカントリーも世界的に有名な所だと思います。
今回、白馬八方尾根スキー場の魅力を伝えてくれる白馬観光開発さんが来て頂きますので、
色々な質問をお待ちしております。
17/09/2022
山梨甲府スポーピアシラトリスキー・スノーボードフェスタ2023情報
イオンモール甲府昭和内「さくら広場」にて、
10月8日(土)9日(日)10日(祝月)の3日間、
スポーピアシラトリスノーフェスタ2023開催致します。
本日は会場から一番近いスキー場の「ふじてんスノーリゾート」 ふじてんリゾートさん紹介です。
山梨のスキーヤー・スノーボーダーの方は、おそらく一番行ったことがあるスキー場じゃないでしょうか。
各方面からのアクセスが良く、また晴天率も高い為ので、
スポーピアシラトリスタッフも昔からお世話になっております。
今シーズンも、きれいに圧雪されたバーンを気持ちよくカービングするスキーヤー・スノーボーダーの方や、
パークのスキルを上げて、今以上にかっこいいライダーを目指す若手スノーボーダーの方、
スノースポーツを初めて体験される方が、ここでターンが出来るようになった喜びを感じたり、
家族で大笑いの1日を過ごしてたくさんの思い出を残す!!
私も第一子が生まれて、嫁とお守りの交代をしながらお互い楽しく滑らせて頂きました。
施設も充実、ランチも充実と、今年も皆様を飽きさせないゲレンデであること間違いなしです。
富士山が真正面に見える景色と、澄んだ空を眺めながら、1日大切な人との時間を過ごしてください。
そんなふじてんスノーリゾートさんブースへ、是非ご来場の際はお立ち寄りくださいませ!