Indoor Golf Studio Backyard Golf

室内ゴルフ練習&レッスン施設 施設概要
・2打席 ・アプローチ&バンカー ・パッティンググリーン ・スイング解析機 ・スカイトラック
施設利用料
・1時間 1,100円(税込)~  
レッスン(予約優先)
・マンツーマンレッスン 40分 2,640円(税込)

通常通り開く

01/02/2023

2月👹
厳しい寒さが続きますが、皆さんどうですか⁉️
冬の間の練習が春以降の成果に繋がるので、出来ればしっかり練習してほしいのですが、寒くてなかなか練習出来ないですよね😅
気持ちは分かります🤣

そこで、部屋の中で身体を使ったイメージトレーニング❗️
ゴミ箱でもカゴでも何でもいいので、物を投げ入れて下さい‼️
距離感の取り方や身体の使い方が似てるので、グリーン周りのアプローチが良くなりますよ😄👍

2月のお休み
火曜日

04/01/2023

明けましておめでとうございます❗️
本年もどうぞ宜しくお願いいたします😊

2023年が始まりましたね❗️
去年のゴルフを振り返り、思うところは皆さんあると思いますが、どうでしょう⁉️
今年こそはベストスコア更新❗️
今年はコースデビュー❗️
と、皆さん目標があると思います😊
Backyard Golfは、今年も皆さんの目標達成のお手伝いが出来るよう頑張りますね😄

今月は部屋の中で出来る練習❗️
外は寒いもんね😅
出来るだけ鏡の前でしてほしいのですが、両手を交差して腰から腰のシャドウスイング❗️
上手く出来ると両脇(特に左)が締まる感覚、腹筋と下半身に力が入る感覚を掴めます❗️
イメージトレーニングとしても良いので、是非やってみてくださいね😄

1月のお休み
火曜日

02/12/2022

12月に入ってから、急に寒さがキツくなってきましたね💦
寒い日は、しっかり準備体操をしてからラウンドや練習を始めて下さいね😊

今回は以前にもお伝えした事がある、クラブのリリースです❗️
インパクトはハンドファーストで❗️って意識し過ぎると、上手くいかない💦
形に気をとらわれ過ぎて、動きがぎこちなくなる事がある💦
って時には、こんなイメージにしたら結果的にハンドファーストになってた❗️って練習やイメージ作りが大事になります‼️
なかなかクラブを実際に投げれる場所はないですが、イメージするだけでもだいぶ変わってくると思うので、一度試してみて下さいね😊

12月のお休み
火曜日 8日(木)
年末年始のお休み
12月30日(金)〜1月3日(火)

02/11/2022

11月❗️
紅葉🍁が綺麗な季節❗️
ゴルフのベストシーズンですね😊
皆さん、コンペやラウンドの予定は埋まってますか⁉️😄

今回は、ラウンド中に役立つ素振りを紹介します❗️
ラウンド中、トップやダフリが出てる時に有効なのですが、両手を離したスプリットハンドで軽く芝がシュッって音が出るように素振り❗️
あとは軽くシュッって音を出すつもりでボールを打てばオッケー‼️
あれこれスイングの事をラウンド中に考えるより、景色を楽しみながらラウンドしたいですよね😄

11月のお休み
火曜日 24日(木)

01/10/2022

10月になりましたね❗️

ゴルフのベストシーズンに突入しました‼️
皆さん、⛳️ラウンドの準備は万端ですか⁉️😄
一夜漬けでは上手くいかないし、ラウンドの1ヶ月前からは練習した方が良いかな😅

今回は、ピッチャーの動きのイメージとスイング❗️
投げるようにスイング出来ると良いですよねー😄

10月のお休み
火曜日

01/09/2022

9月❗️
ここ最近はだいぶ暑さが和らいできましたね☺️
ベストシーズンの10月11月に向けて練習を再開し始めた方もいると思いますが、どうです⁉️良い感じですか⁉️

この前は良かったけど今日はダメだぁ〜😓とか、ゴルフ練習のあるあるですよね😅
そんな時は、スイングのリズムが少しズレてるだけかもしれませんよ😊
ゴルフスイングのメカニカルな部分はよく皆さん気をつけてるかと思いますが、一番大事な部分はリズム良く振れているか❗️だと思います😊
だって調子の良い時は、スイングのことをあまり考えてないですもんね😄

ってことで、今回はメトロノームを使った練習です‼️
小さい振りも大きい振りも同じリズムで振れるようにメトロノームを使って練習してみてね‼️
ナイスショットの出やすい自分に合ったリズムが見つかれば、ラウンド中もあれこれスイングの事を考えないでゴルフが楽しめますよ😄👍

9月のお休み
火曜日

01/08/2022

8月❗️
暑い日が続いてますねぇ💦
熱中症に気をつけて⛳️を楽しんでますか⁉️😄
ちょっと面倒臭いけど、日傘⛱を活用すると熱中症になりにくいですよ😊

今回は、ボールへの当て感を作るイメージです❗️
左斜め下に向かってトンカチで釘を打つイメージがあると、当たった感触が良くなりますよ❗️
特に、ボールをすくい上げ気味に打ってる方には効果アリ❗️
打ち込み過ぎてる方も丁度いいクラブの入れ方を感じることが出来ると思います😊

まだまだ暑い日が続きますが、秋の⛳️ベストシーズンに向かって練習しましょうね😄👍

8月のお休み
火曜日

01/07/2022

今年の梅雨明けは早かったですねー😅
7月❗️
ゴルフするなら晴れ☀️が良いけど、雨が適度に降らないと⛳️コースの状態が悪くなるから……もう少し梅雨で良かったのかな😅

今回は傾斜地❗️
いろいろな傾斜地から打たないといけないのがゴルフなんですが、なかなか練習出来ないですよね😅
そこで、ある程度打てるようになる為のヒント❗️
スタンスは通常より少し広めで大振りしない事‼️
これだけを注意するだけでも結構当たってくれますよ😄👍

暑さがハンパない日があるので、熱中症に気をつけてゴルフ⛳️しましょうね😄

7月のお休み
火曜日・15日(金)

01/06/2022

6月に入りましたね❗️
梅雨入りがいつになるか分かりませんが、暑くもなく寒くもなく丁度良い気温なので沢山⛳️へ行きたいですねー😄

今回はティーバッティングでのイメージ作りです‼️
ヘッドで当てにいっちゃう💦
ハンドファーストのインパクトが上手く出来ない💦
外から入って引っ張ったりスライスしてしまう💦
って人には良いイメージ作りになると思います❗️
まずは1.2塁間をライナーで打つイメージから始まって、最終的にセカンド強襲ライナーやセンター前ヒットのイメージでクラブが振れてくると良いですねー😄👍

ゴルフをゴルフの動きだけで考えると難しくなってしまいます。
出来るだけ今までにした事があるスポーツからヒントを探せてくると、したかった動きがしやすくなりますよ😄

6月のお休み
火曜日

01/05/2022

5月になりましたね❗️
ちょっとぐずついた天気が続きそうな今年のGW、旅行に行かれる方が多いのかな⁉️ 皆さんどうですか⁉️😊
五月晴れの中で⛳️したいですねー😄

今回は、他のスポーツのイメージでスイング❗️
ってことで、サッカーです😄
ゴールに向かって低いシュートを蹴るイメージと、スイング中にボールを打つイメージは良く似てるので、ちょっとイメージしてみて下さいね😄👍

5月のお休み
火曜日.23日(月)

諸用の為、8日(日)は15時から、19日(木)は17時からの営業となります。
よろしくお願い致します😊

01/04/2022

4月になりましたね❗️
桜🌸が良い感じに咲いてきて、春〜って感じですね😄
暖かい日が増えてきたから、⛳️へ行く予定も増えてきてるんじゃないですか⁉️😁
気持ち良くまわりたいですよね〜❗️

ところで皆さん、ボールはつかまってますか⁉️
スライスが悪い訳ではないですが、ある程度ボールをつかまえないと飛距離とコントロールが上手くいかないですよね😅
今回は、ボールを捕まえる‼️
身体を使って打つことが基本にはなるのですが、ここはあえて手打ちでボールをつかまえること❗️
スプリットハンド(両手を離してグリップ)で、まずは腕だけでボールを打ってみましょう❗️
上手いこと当たると、軽いフックボールになります。
あとは、身体を使って振っていく中で腕が上手く使えると、軽いドローになりますよ😄👍
試してみてね‼️

4月のお休み
火曜日、14日(木)

01/03/2022

3月❗️
まだまだ寒い日が続いてますが、⛳️に行ってます⁉️
寒くて練習もなかなか…って方が多いと思いますが、どうかな⁉️😅
あと1ヶ月もすれば春のゴルフシーズンに入るから、そろそろ⛳️練習を再開して下さいね〜😄

今回は、杖つきドリルを紹介します❗️
切り返しで胸の開きが早いと、アウトイン軌道になりやすく、あまり良くないのですが…😅
クラブを杖代わりに、胸の開きを抑えた身体の使い方を身体に染み込ましてくださいね❗️
下半身の使い方も一緒に覚えることが出来て、良いですよ😊👍

3月のお休み
火曜日

01/02/2022

2月❗️
まだまだ寒い日が続きますが、皆さん⛳️に行ってます⁉️😄
2022年になってから、まだ一度しか自分は⛳️に行ってないですが、寒いと辛いですね…😅

今回は、アプローチの距離感❗️
距離合わせは人によってやり方が違うと思いますが、バックヤードゴルフではフォローでイメージしてもらっています😊
例えば、遠くのゴミ箱にゴミを投げ入れる時は、腕を後ろにどれだけ引くかより、どれだけ腕を目標方向へ出すか、でイメージすると思います。
ゴルフも一緒❗️
目標や落としたい所を見ながら素振りをする中で、自然とフォローの大きさが決まってきます❗️
大きさが決まったら、あとはリズム良くそこまで振るだけって思えば、距離合わせは楽になると思いますよ❗️
試してみてねー😄👍

2月のお休み
火曜日

03/01/2022

明けましておめでとうございます❗️

2022年が始まりましたね❗️
皆さん、今年の⛳️目標とかはありますか⁉️
100を切る❗️90を切る❗️コースデビューする❗️…etc
それぞれの目標が達成出来るよう、Backyard Golf も今年一年頑張りたいと思います😊👍

新年一発目の動画ですが、テーマはボールを捕まえる❗️です😊
テイクバックをしないで、ズルズルっとクラブヘッドとボールを引きずってポン❗️
イメージは一緒でショートスイングが出来ればオッケー😄👍
コツはあまり考え過ぎないこと❗️😆
難しく考えないでやってみて下さいね😊

2022年は、1月4日(火)より営業いたします❗️
今年も宜しくお願い致します😊

1月のお休み
11日(火) 18日(火) 25日(火)

01/12/2021

12月🤶
今年も今月で終わりますね❗️
今年一年、皆さんのゴルフ⛳️はどうでしたか⁉️
上達した❗️ベストスコア更新した❗️etc…
今年の打ち納めまであと一ヵ月❗️
気持ち良くまわって、来年に繋げたいですね😄

イメージ❗️ってすごく大事❗️
いろいろ身体の使い方を考えても出来なかった動きが、ちょっとしたイメージを加えるだけで出来たりします😅
今回は、テニス🎾
低く打ち返すイメージかな😄
イメージしてみてね〜😄👍

12月のお休み
7日(火) 14日(火) 15日(水) 21日(火)
年末年始のお休み
12月30日(木) 〜 1月3日(月)

01/11/2021

11月🍁
⛳️コンペシーズンになりましたね❗️
緊急事態宣言が解除されて、皆さん⛳️コンペへの参加が増えてますかね😄

今回はスコアメイクについてです❗️
極端な話、スコアを作る為にナイスショットは必要ありません‼️😅
パー4のホールで例えると、ドライバーがミスってセカンドもミス、サードショットでグリーンに乗って2パットで上がればボギーです❗️
そして、全てのホールをボギーで上がれば90になります‼️ また、全てのホールをダブルボギーで上がれば108❗️
ゴルフのレベルによっても違ってきますが、考え方をポジティブにして、ミスってもコース内にあるなら大丈夫❗️って感じでまわる事が出来れば、良いスコアでまわる事が出来ると思います😄👍
せっかくゴルフ場へ遊びに来たのだから、楽しくまわりたいですよね‼️
もちろんミスショットの反省はラウンド後に必要ですが…😅
反省会としてのレッスン、お待ちしていまぁす😅👍

11月のお休み
火曜日.11日(木)

01/10/2021

⛳️ベストシーズンの10月になりましたね‼️

コロナの影響で⛳️コンペは少なくなりましたが、プライベートでの⛳️予定は沢山入ってますか⁉️😄
気持ち良い秋空の下で⛳️したいですね😄

今回は、スイングのバランス❗️
打ちっぱなしと本番のコースでの大きな違いは、足場が安定してるかしてないか❗️
不安定な状態でも打てることに慣れていれば、練習通りにいかない💦ってことが少なくなると思います❗️
そこで、左右片足立ちドリル❗️
完全に片足立ちにならなくても良いので、
腰から腰ぐらいの小さい振りから始めると感覚が掴みやすいと思います😊👍
また、スイングのバランスが良くなるので、スイング自体を良くしていきたい方にもおすすめです❗️
試してみてね〜😄

10月のお休み
火曜日.15日(金)

01/09/2021

9月❗️
まだまだ暑い日は続きますが、皆さん熱中症対策をして⛳️してますか⁉️😄
あと1ヶ月もすれば⛳️ベストシーズンに突入するので、夏は暑さで控えてた方もそろそろ練習を再開しないと❗️ですね😅

経験がある方もいると思いますが、良い当たりだと手に感触が無い感じ、もしくは気持ち良い感じになりますよね❗️
今回は、皆さんが知っているようで知らない、忘れているって所で、クラブのどこに当たるのが良いかをチェックする方法です❗️
チェック方法は簡単で、フェース面を水平にしてボールをバウンドさせるだけ😆
感触や音で確認出来るので、簡単ですよね❗️
一度チェックしてみると良いですよ😄👍

9月のお休み
火曜日

01/08/2021

8月❗️
夏真っ盛り‼️
やっぱり暑いですねぇ😵
⛳️ラウンドは、熱中症対策をしっかりとって楽しんでくださいね😄👍

ここ最近、ボールの捕まりが悪いなぁとか、スライスがなかなか止まらない…って方に試してもらいたいドリルを今回は紹介します❗️
足を前後にずらして打つだけ‼️
気をつけるとこは、右足カカトがすぐに上がらないようベタ足気味で打つこと‼️
レッツトライ〜😄👍

8月のお休み
火曜日 28日(土)

01/07/2021

7月❗️
2021年の後半に突入ですね‼️

皆さん、⛳️の調子はどうですか⁉️
良い調子を続けるのは難しく、調子の悪い時ってありますよね❗️
僕もよくあります…😅

調子が悪い時、必ずやってほしい練習を今回紹介します❗️
鉄板の練習なのですが…😅
やっぱりショートスイングです‼️
当たり方を確認したり、身体の動きやクラブの動きを確認したり、スイングリズムを確認したり…
大きな振りで気づかないことを小さい振りは教えてくれるので、必ずして下さいね😊

7月のお休み
火曜日

01/06/2021

6月❗️
梅雨入りしましたが、雨の日ゴルフは嫌ですねぇ😅
雨の日⛳️に当たってしまったら、スイングリズムが速くならないよう気をつけましょう‼️

以前、重い物を低く遠くに放り投げる時の身体の使い方がスイングに似ています❗️って動画をアップしましたが、今回は実際にクラブを放り投げました❗️😄
ピュッ❗️っと低く目標へクラブを放り投げる時のコツは、右手で目標を指差す感じです❗️
安全が確保出来る場所があれば、一度試してみてくださいね😄👍

6月のお休み
火曜日

01/05/2021

5月になりましたね❗️
コースの芝も新緑が映える時期ですねぇ⛳️
梅雨入りする前に⛳️に行かなきゃ❗️😄

今回は、⛳️コースで結構上手くいくワンポイントアドバイスです❗️
小さい振り幅でいいので、芝がシュッシュッ❗️っと鳴るように素振りをし、ボールを打つ時にはシュッ❗️って鳴ったイメージを持ちながらスイングすると、結構上手く当たります😄
音のイメージって結構大事で、ボールを打つ時にザクッ❗️って鳴るイメージだと、やっぱり…😭
良い音のイメージを持ちながら、⛳️コースでゴルフを楽しみましょう‼️😄

5月のお休み
火曜日

01/04/2021

暖かい日が多くなってきましたね❗️
4月🌸
ラウンド⛳️の予定がこれから多くなっていくと思いますが、皆さん準備はオッケーです⁉️😄
楽しくラウンド⛳️出来るよう、練習して準備しましょうね‼️😄👍

今回は重心移動について❗️
スイング中に重心移動は必ず起きるのですが、抑え方を知らないとただの横揺れになってしまいます💦
重心移動は、脚の内側から内側❗️
反復横跳びで、外側に乗ってしまうと次に移れなくなってしまいますよね😅
それと同じです❗️
動画は、どこで抑えたら身体が流れなくなる⁉️ スムーズに重心移動が出来てる⁉️ってことがわかりやすいので、鏡の前でしてみて下さいね😄
イメージは、スピードスケートの選手‼️

4月のお休み
火曜日 28日(水)

01/03/2021

3月になりましたね❗️
桜🌸の季節、⛳️しながらの花見🌸は良いですよねー❗️
楽しみ‼️😄

ところで、パットって皆さん練習します⁉️
打ちっぱなしでショットの練習はするけど、パットの練習はコースの練習グリーンだけって方が結構いらっしゃるんですが…😅
200ヤード と1センチ 、同じ一打なんですよね〜❗️
レベルの違いはあれど、パット数はトータルで36打以内にはしたいですよね😊

ってことで、今回はパットの練習方法を紹介します❗️
1メートルぐらいの距離で、両手の間隔を空けたスプリットハンドでの練習❗️
手先を使わないで、背中でパターを動かす事を意識してもらえるとgood👍です❗️

試してみてくださいね😄

3月のお休み
火曜日
18日(木) ラウンドレッスンの為、夕方以降の営業となります

緊急事態宣言が解除されたので、今月からは通常の営業時間に戻ります❗️

07/02/2021

緊急事態宣言の延長に伴い、3月7日まで夜8時までの時短営業とさせていただきます。
愛知県下での宣言解除が決まり次第、通常営業に戻ります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

スプリットハンドでグルグル回し‼️
両腕とクラブの使い方を体感しやすいドリルです😊👍
左手と右手を離してクラブを持ち、スムーズに回せるようならオッケー❗️
左肘がカックンカックンなるようならアウトです😅
試してみてくださいね😄👍

01/02/2021

2月になりましたね〜❗️
コロナの影響か、時間が経つのが遅く感じるのは自分だけですかね😅
早く暖かい季節になってほしいです🌸

今回は、久しぶりにイメージでスイングを作るです‼️
反動をつけて、重い物を低く遠くに放り投げる動きは、クラブを振る動きと一緒❗️
脚をこうしよう、腰はこうしようと考えながら振る事も大事ですが、ボールを打つ時に考えれるのは1つくらい…
だったら、無意識でも使える身体の使い方で振った方が、コースでは悩まないで済みますよね😊
Don't think , feel it‼️ です😄
イメージし易くする為に、胸から胸ぐらいの振りで感覚を掴むと良いですよ😊
慣れれば、コントロールショットとしてコースで使えます‼️😁

暖かな春🌸のゴルフ⛳️に向けて、頑張りましょうねー‼️

2月のお休み
火曜日
5日(金)はラウンドレッスンの為、夕方以降の営業

18/01/2021

愛知県への緊急事態宣言の発令に伴い、本日18日(月)〜2月7日(日)までの間、夜8時までの時短営業とさせて頂きます。
時短によりご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します❗️

お金をかけない練習の中で一番ポピュラーなので素振りがありますが、ちょっとひと工夫するだけでかなりの効果が出ます‼️
タオルをクラブにくっつけて、重い物を低く遠くに放り投げるイメージ、タオルを飛ばすイメージでも良いかな😄、手先じゃなく全身を使って振るだけで、スイングが良くなっていきますよ😄👍

02/01/2021

明けましておめでとうございます❗️
本年も宜しくお願いします😄

イヤー寒くなりましたねぇ〜⛄️
早いとこ春になってほしいです😅

コロナの影響で、なかなか⛳️が出来てないなぁって方や、寒くて練習にも行けてないよって方もいるかと思います😊
が、冬の練習が次の⛳️シーズンの糧となるので、出来ればした方が良いですよ😊

今年最初の動画は、3つのドリルを混ぜてあります❗️
1つ目は、スプリットハンド、両腕とクラブの使い方の確認🐮
2つ目は、ナロースタンスドリル、軸ブレの修正と確認🐮
3つ目は、ワイドスタンスドリル、重心のかけ方の修正と確認🐮
もちろん全てにおいてリズムが大事です‼️

形にこだわり過ぎず、楽しくリズム良くいきましょうね😄👍

1月のお休み
火曜日

01/12/2020

12月に入りましたね❗️
今年はコロナの影響で色々なことがあったと思いますが、最後くらい⛳️でパ〜っと楽しんで新年を迎えたいですね😄

どんなスポーツでもイメージを持ってプレーする事は大事な事です❗️
ゴルフも同じですよ😄
グリーン周りからのアプローチは、あの辺に落とせば転がってカップに寄っていくなぁというイメージが有る無しで、かなり結果が変わってきます❗️
打ち方をアレコレ考えずに、カップまでの距離と落としたい場所を見ながら素振りをして、素振りの時のフィニッシュまでは振ることでリズム良く振れてイメージに近い結果が出ると思いますよ😊👍
ゴミ箱にゴミを投げ入れるのと同じですね😄

風邪とコロナに気をつけて、12月も⛳️を楽しんで下さいね〜😄

12月のお休み
火曜日
年末年始のお休み
12月29日(火) 〜 1月2日(土)

01/11/2020

11月❗️
朝晩が冷えて、日中との気温差がありますが、皆さん体調はいかがですか⁉️
コロナもですが、風邪をひかないようにして下さいね😊

レッスンで、よく右手の片手打ちをやってもらってるのですが、今回は左手の片手打ち❗️
左と右、それぞれ腕がどんな感じで身体と連動すれば良いのかを知る為に必要なドリルなので、是非やってみて下さいね😊👍

11月のお休み
火曜日

4日(水) 27日(金)はラウンドレッスン等の為、夕方以降の営業になります。

01/10/2020

⛳️ベストシーズンの10月になりましたね‼️
皆さん調子は良いですか⁉️😄

コロナの影響で⛳️コンペの数はいつもより減っているとは思いますが、参加するなら楽しく良いスコアでまわりたいですよね‼️

で、それをするには練習しかないんですが…😅
ラウンド中に一番気をつけてほしいことは、リズム良く振れてるか❗️です😊
ミスショットの多くは、力んだり緩んだりしてタイミングがズレてる状態です。
こんなリズムやイメージでいけば、タイミングバッチリ❗️って思えるリズムが練習中に見つかると良いですね😄

動画は、僕がラウンド中にしてる素振りの一つなのですが、参考になれば幸いです😊

10月のお休み
火曜日
7日(水)ラウンドレッスンの為、夕方以降の営業になります。

01/09/2020

9月‼️
まだまだ暑い日が続いてますが、皆さん⛳️の調子はどうですか⁉️😊
こまめに水分補給して、熱中症とコロナに気をつけて⛳️を楽しみましょうね😄

ところで、あと一ヶ月二ヶ月後には⛳️コンペシーズンに突入しますが、皆さん準備は出来てますか😄⁉️
スコアメイクの鍵は、アプローチとパットです❗️
ショットが悪くても、グリーン周りから2打3打でホールアウトする事が出来れば、スコアが大きく崩れることはありません‼️
大きな振りばかりじゃなく、小さい振りをしっかり練習しましょうね〜😄👍

9月のお休み
火曜日 23日(水)

9日(水)はラウンドレッスン、12日(土)は法事のため、夕方以降の営業になります。

01/08/2020

8月‼️
梅雨☂️が明けたら、すぐ真夏☀️ですね😅
初夏がなくなってる…😔
そしてまた、コロナが広がってきていて、なかなか以前のような生活には戻れないですね😥
う〜ん、困ったものです…

今回は、ボールを掴まえるコツをアップしました❗️
AWぐらいでボールをズルズル〜っとしてポン‼️
ボールをすくい上げようとすると、ボールの下をクラブヘッドが潜っちゃいますよ😄

8月のお休み
火曜日

おぼんの間も営業します❗️

01/07/2020

7月になりましたね❗️
今年の梅雨☔️は、いつ頃終わりますかねぇ😅

皆さん、パターの練習ってしてますか⁉️
レベルでの違いはあるけど、トータルで36パット以内にはしたいですよね❗️
自宅でも出来る練習としては、ショートパットの練習をしてほしいです‼️
短い距離は自信を持ってパットが出来るよう、今回はパットの練習方法を載せました😊
左右片手でストローク❗️
片手で練習した後に両手ですると、パットの安定感が増しますよ😊👍
気をつける点としては、お尻と手首がグニャグニャしないです😄

⛳️ラウンド日が雨でも、楽しんで下さいねー😊

7月のお休み
火曜日

01/06/2020

6月になりましたね❗️
今月からは、夜9時までの通常営業に戻ります😄

ゴルフって不思議ですよね😅
地面にあるボールを打つだけなのに、当たったり当たらなかったり…
練習では当たるけど、コースだと当たらなかったり…😅
ゴルフで一番大事なのは身体の動きがどうこうじゃなくて、実はリズムとタイミングなんです‼️
毎回同じリズムとタイミングで振ることが出来れば、結構良い感じでラウンド⛳️出来るはずですよ😄
リズム良くね〜😄👍

動画は、スプリットハンドでスクワット素振りと壁叩きドリルです❗️
これも、リズム良くね😄

6月のお休み
火曜日、3日(水)

15/05/2020

緊急事態宣言が解除❗️
ってことで、16日(土)より営業を再開致します😄
ただ、31日(日)までは夜7時までの時間短縮で営業致しますので、よろしくお願い致します❗️

残りの火曜日は、いつも通りお休みになります😅

掃除して、皆さんの来店をお待ちしていまぁす😄

06/05/2020

緊急事態宣言の延長に伴い、4月17日からの臨時休業を、5月31日まで続けることになりました。
状況によっては早く再開することになるかと思いますが、その時にはまた連絡させて頂きます。
よろしくお願い致します。

皆さん、気をつけてくださいね😊

2016年の映像ですが…😄

16/04/2020

非常事態宣言に伴う休業要請の為、感染拡大を止める為に、17日(金)〜5月6日(水)まで臨時休業と致します。

ご予約を頂いている皆さまには個別でご連絡致しますので、宜しくお願い致します。

04/04/2020

ふん転がし😆

桜🌸咲く良い時期なのに、新型コロナの影響で大変ですよね😥
外出をひかえて家にいてもストレスが溜まるばかりだし…💦
こんな時は、やっぱり身体を動かすのが一番‼️
家でも出来るエキササイズをしよう‼️
ってことで、ジムボールを使った動画をアップしました‼️
ジムボールは色んな使い方が出来るから、一家に一個あると良いですよ😄

4月のお休み
火曜日

01/03/2020

3月になったけど、いや〜今年の冬は、冬らしい日が無かったですねぇ😅
桜🌸の開花もかなり早くなるみたいですが、新型コロナの事もあるから沢山人が集まる🌸名所には行けなそうですね😥
皆さん、うがい 手洗いで気をつけましょう😊👍

ゴルフは色々な傾斜地からボールを打たないといけないから、バランス感覚ってとっても大事ですよね❗️
動画は手製のバランスボードに乗ってますが、目をつむって片足立ちになるだけでも感覚は良くなっていきます❗️
ゴルフの為だけじゃなく、日々の生活でも役に立つのでちょっと試して下さいね😄

3月のお休み
火曜日

ビデオ (すべて表示)

10月になりましたね❗️ゴルフのベストシーズンに突入しました‼️皆さん、⛳️ラウンドの準備は万端ですか⁉️😄一夜漬けでは上手くいかないし、ラウンドの1ヶ月前からは練習した方が良いかな😅今回は、ピッチャーの動きのイメージとスイング❗️投げるよ...
9月❗️ここ最近はだいぶ暑さが和らいできましたね☺️ベストシーズンの10月11月に向けて練習を再開し始めた方もいると思いますが、どうです⁉️良い感じですか⁉️この前は良かったけど今日はダメだぁ〜😓とか、ゴルフ練習のあるあるですよね😅そんな時...
8月❗️暑い日が続いてますねぇ💦熱中症に気をつけて⛳️を楽しんでますか⁉️😄ちょっと面倒臭いけど、日傘⛱を活用すると熱中症になりにくいですよ😊今回は、ボールへの当て感を作るイメージです❗️左斜め下に向かってトンカチで釘を打つイメージがあると...
今年の梅雨明けは早かったですねー😅7月❗️ゴルフするなら晴れ☀️が良いけど、雨が適度に降らないと⛳️コースの状態が悪くなるから……もう少し梅雨で良かったのかな😅今回は傾斜地❗️いろいろな傾斜地から打たないといけないのがゴルフなんですが、なか...
6月に入りましたね❗️梅雨入りがいつになるか分かりませんが、暑くもなく寒くもなく丁度良い気温なので沢山⛳️へ行きたいですねー😄今回はティーバッティングでのイメージ作りです‼️ヘッドで当てにいっちゃう💦ハンドファーストのインパクトが上手く出来...
5月になりましたね❗️ちょっとぐずついた天気が続きそうな今年のGW、旅行に行かれる方が多いのかな⁉️  皆さんどうですか⁉️😊五月晴れの中で⛳️したいですねー😄今回は、他のスポーツのイメージでスイング❗️ってことで、サッカーです😄ゴールに向...
4月になりましたね❗️桜🌸が良い感じに咲いてきて、春〜って感じですね😄暖かい日が増えてきたから、⛳️へ行く予定も増えてきてるんじゃないですか⁉️😁気持ち良くまわりたいですよね〜❗️ところで皆さん、ボールはつかまってますか⁉️スライスが悪い訳...
3月❗️まだまだ寒い日が続いてますが、⛳️に行ってます⁉️寒くて練習もなかなか…って方が多いと思いますが、どうかな⁉️😅あと1ヶ月もすれば春のゴルフシーズンに入るから、そろそろ⛳️練習を再開して下さいね〜😄今回は、杖つきドリルを紹介します❗...
2月❗️まだまだ寒い日が続きますが、皆さん⛳️に行ってます⁉️😄2022年になってから、まだ一度しか自分は⛳️に行ってないですが、寒いと辛いですね…😅今回は、アプローチの距離感❗️距離合わせは人によってやり方が違うと思いますが、バックヤード...
明けましておめでとうございます❗️2022年が始まりましたね❗️皆さん、今年の⛳️目標とかはありますか⁉️100を切る❗️90を切る❗️コースデビューする❗️…etcそれぞれの目標が達成出来るよう、Backyard Golf も今年一年頑張...
12月🤶今年も今月で終わりますね❗️今年一年、皆さんのゴルフ⛳️はどうでしたか⁉️上達した❗️ベストスコア更新した❗️etc…今年の打ち納めまであと一ヵ月❗️気持ち良くまわって、来年に繋げたいですね😄イメージ❗️ってすごく大事❗️いろいろ身...
11月🍁⛳️コンペシーズンになりましたね❗️緊急事態宣言が解除されて、皆さん⛳️コンペへの参加が増えてますかね😄今回はスコアメイクについてです❗️極端な話、スコアを作る為にナイスショットは必要ありません‼️😅パー4のホールで例えると、ドライ...

場所

カテゴリー

電話番号

ウェブサイト

住所


南牛川一丁目9/15
Toyohashi-shi, Aichi
440-0014

営業時間

月曜日 10:00 - 21:00
水曜日 10:00 - 21:00
木曜日 10:00 - 21:00
金曜日 10:00 - 21:00
土曜日 10:00 - 21:00
日曜日 10:00 - 21:00

その他 Toyohashi-shi ジム/スポーツ施設 (すべて表示)
VictoriaGolf(ヴィクトリアゴルフ) VictoriaGolf(ヴィクトリアゴルフ)
つつじが丘1-11-3, (スーパースポーツゼビオ店内)
Toyohashi-shi, 440-0858

スポーツオーソリティ スポーツオーソリティ
野依町字落合1-12, イオン豊橋南店 1F
Toyohashi-shi, 441-8124

Freedom Corporation Freedom Corporation
Toyohashi-shi, 441-8155

Trader

Cactus2 Cactus2
神野新田町ヲノ割37/1
Toyohashi-shi, 441-8077

2020年7月1日にオープンした愛知県豊橋市にあるクライミングジムです。

Gym Power Japan Gym Power Japan
Iharacho 23
Toyohashi-shi, 440-0025

Academia de Musculação

まつばstudio まつばstudio
松葉町3-59
Toyohashi-shi, 4400897

JR豊橋駅から徒歩5分、バリをイメージした内装と地域の皆様との距離間

豊橋・豊川 幸せを運ぶダイエットマスター 諸橋薫 豊橋・豊川 幸せを運ぶダイエットマスター 諸橋薫
東小鷹野4丁目20-17(RelaxTime本店)
Toyohashi-shi, 440-0012

医学的根拠に基づく日本初のダイエット資格【日本ダイエット肥満研究学?

渥美自転車店 渥美自転車店
愛知県豊橋市広小路2丁目28/3
Toyohashi-shi, 4400881

BMXとキッズ自転車の販売をしています。 ダサい自転車の取扱いはございま

Yoga Studio Mitra Yoga Studio Mitra
Toyohashi-shi, 441-3105

http://ymitra.com/ 古民家で少人数制のヨーガ教室を開催

Azbea Azbea
下地町2-52
Toyohashi-shi, 440-0085

ヴェネツィアンビーズをメインにアクセサリー制作をしています。

ProShop TightLoop ProShop TightLoop
西岩田3-15-8
Toyohashi-shi, 440-0831

プロショップ タイトループ公認ページです

Personal training gym Impct《インパクト》 Personal training gym Impct《インパクト》
八町通1丁目 28
Toyohashi-shi

パーソナルトレーニングジム